意味 | 例文 (125件) |
junction laserとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 接合レーザ
「junction laser」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 125件
of electronics, a laser that uses a specific p-n junction of a semiconductor発音を聞く 例文帳に追加
半導体のp-n接合の特性を利用したレーザー - EDR日英対訳辞書
HIGH OUTPUT LASER ELEMENT EQUIPPED WITH TUNNEL JUNCTION AND LASER PUMPING PART THEREFOR例文帳に追加
トンネル接合を備えた高出力レーザー素子、及び該レーザー素子用のレーザーポンピング部 - 特許庁
GaAs-BASE LONG WAVELENGTH LASER INCORPORATING TUNNEL JUNCTION STRUCTURE例文帳に追加
トンネル接合構造を組み込んだGaAsベースの長波長レーザ - 特許庁
TUNNEL-JUNCTION SURFACE EMITTING SEMICONDUCTOR LASER ELEMENT AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加
トンネル接合型面発光半導体レーザ素子およびその製造方法 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「junction laser」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 125件
The laser light source 410 is disposed so that a pn junction surface of a laser chip is parallel to a vertical direction.例文帳に追加
レーザ光源100は、レーザチップのpn接合面が鉛直方向に平行となるように配される。 - 特許庁
The laser light source 410 is disposed so that the pn junction surface of a laser chip is parallel to the vertical direction.例文帳に追加
レーザ光源410は、レーザチップのpn接合面が鉛直方向に平行となるように配される。 - 特許庁
TUNNEL JUNCTION TYPE SURFACE EMITTING SEMICONDUCTOR LASER DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING SAME例文帳に追加
トンネル接合型面発光半導体レーザ装置およびその製造方法 - 特許庁
To provide a semiconductor laser element which can restrain junction troubles.例文帳に追加
接合不具合を抑制することが可能な半導体レーザ素子を提供する。 - 特許庁
The junction wafer inspection method includes the steps for diverging a laser beam (S100); diffusing the diverged laser beam by a laser diffusion means (S200); irradiating the junction wafer with a diffused laser beam (S300); and detecting the laser beam with which the junction wafer is irradiated and which is transmitted therethrough (S400).例文帳に追加
接合ウェハ検査方法は、レーザービームを発散するステップ(S100)、発散されたレーザービームがレーザー拡散手段によって拡散されるステップ(S200)、拡散されたレーザービームが接合ウェハに照射されるステップ(S300)、及び、接合ウェハに照射されて透過されるレーザービームを検出するステップ(S400)を含む。 - 特許庁
To provide a junction wafer inspection method capable of readily inspecting a junction wafer interface with high reliability by utilizing laser.例文帳に追加
レーザーを利用して簡便かつ信頼性の高い接合ウェハ界面の検査を可能にする接合ウェハ検査方法を提供する。 - 特許庁
The multi-beam semiconductor laser element provided with a plurality of laser stripes can be formed by bonding the p-side electrode and the first junction electrode, bonding the n-side electrode and the second junction electrode and mounting the semiconductor laser elements on the submount by a junction-down system.例文帳に追加
p側電極と第1接合電極とを、n側電極と第2接合電極とを接合し、ジャンクションダウン方式で半導体レーザ素子をサブマウントにマウントすることにより、複数個のレーザストライプを備えたマルチビーム半導体レーザ素子を形成することができる。 - 特許庁
A semiconductor laser 1 is mounted on a submount 12 via solder 11 by the junction-down method.例文帳に追加
サブマウント12上に半田11を介してジャンクションダウンで半導体レーザ1が実装されている。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (125件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「junction laser」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|