パズドラにおけるミツネハンター(ハンター♂・ミツネ☓装備)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 4.0点 / 9.9点 | 5.0 点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
| 【No.3706】ハンター♂・ミツネ☓装備 | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:8127/攻撃:4386/回復:773 【Lv120+891】 HP:10107/攻撃:5376/回復:1367 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が10倍。全属性の全パラメータが1.5倍。 【スキル】 気刃斬り 覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、3コンボ加算される。 (13→3ターン) |
|
ミツネハンターは性能全てがかなり使いづらい形になっています。リーダースキルはお世辞にも強いとはいえず、スキルや覚醒も残念ながら長所がないため採用されることはまずありません。
なお、部位破壊ボーナスを考慮しても厳しいと言わざるを得ません。ミツネハンターを使うよりも他のキャラを使う方が効率的な攻略・周回が可能になる場合がほとんどです。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
4連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (23→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ベアリングスロウス 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (21→11ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ハウリングブロー 2ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
10連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
ミツネハンターは採用の機会に恵まれないため、超覚醒をつける必要はありません。他のキャラの育成を優先しましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・モンスター購入 |
|
|
【入手方法】 ・ハンター♂から進化 |
|
|
【入手方法】 ・ハンター♂から進化 |
|
|
【入手方法】 ・ハンター♂から進化 |
|
|
【入手方法】 ・ハンター♂から進化 |
|
|
【入手方法】 ・ハンター♂から進化 |
|
|
【入手方法】 ・ハンター♂から進化 |
| 【No.3706】ハンター♂・ミツネ☓装備 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 35 | 水/水 | 攻撃/ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5287 | 2993 | 366 |
| Lv110 | 6609 | 3741 | 458 |
| Lv120 | 7137 | 3891 | 476 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6277 | 3488 | 663 |
| Lv110 | 7599 | 4236 | 755 |
| Lv120 | 8127 | 4386 | 773 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8257 | 4478 | 1257 |
| Lv110 | 9579 | 5226 | 1349 |
| Lv120 | 10107 | 5376 | 1367 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 気刃斬り ターン数:13→3 |
|---|
| 覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、3コンボ加算される。 |
| 泡沫の舞 |
|---|
| 4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が10倍。全属性の全パラメータが1.5倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1.5倍) |
|
|
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
| モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
アイルー当たり |
|||||||||
コロシアム |
ジンオウガ亜種降臨 |
マガイマガド降臨 |
|||||||||
初級編 |
上級編 |
素材集め |
狩王称号 |
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
ミツネハンターの評価とアシストのおすすめ|モンハンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。