パズドラにおける木パ最強リーダーランキング(最強キャラ)を掲載しています。
| ▼最強関連記事一覧 | ||
|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
最強パーティ |
周回最強リーダー |
- |
| ランク | キャラ |
|---|---|
|
龍契士&龍喚士 |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
| フレンド候補 | ||||||||
グラビスは82%軽減、4コンボ加算、固定1000万ダメージ持ちで優秀です。280倍の攻撃倍率、回復力も3倍持ちで数値は高めと言えます。ただし発動条件が木、火コンボ強化、2体攻撃の同時発動とかなり厳しめなので76マスや変換枠との組み合わせは必須となっています。
|
鬼滅の刃 |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
| フレンド候補 | ||||||||
不死川&伊黒は木コンボ強化発動で条件を満たせるリーダーです。82%軽減、80倍の攻撃倍率、回復力2倍、2コンボ加算、固定2000万ダメージ持ちと効果はかなり優秀な部類になっています。主に相方として採用する不死川実弥と組むことで、ダメージ上限解放ループも可能になり真価を発揮します。
|
鬼滅の刃 |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
| フレンド候補 | ||||||||
不死川実弥は木のコンボリーダーとして強力な最強キャラです。攻撃タイプ縛りこそあるものの、自身のダメージ上限解放ループを含むスキル、耐久面やコンボ加算、固定ダメージを持つ点を考慮するとかなり優秀で安定感のあるキャラと言えます。
|
執事とメイド |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
| フレンド候補 | ||||||||
執事アルバートは高い耐久力を持っているのが魅力です。リーダースキルだけだとHP1.3倍+激減のみですが、スキルにHP1.5倍があり基本的に2体採用してループ発動しているため常時HP1.5倍になっています。
運用条件が無効貫通発動のため、アシスト無効回復のためのL字消しとの同時発動等がやや厄介ですがそれでも強力ではあります。
|
GA文庫 |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
| フレンド候補 | ||||||||
リューリオンは81%と高い軽減率を持ち、3コンボ加算と固定700万ダメージを発動することも可能です。2ターン継続するダメージ吸収無効を2ターンで使用できたり、回復力にも1.5倍がかかっているので超高度でも使える、高難易度での適正に富んだリーダーとなっています。
|
ゴッドフェス |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
| フレンド候補 | ||||||||
フリッグのスキルは2体編成でループするスキルとなっておりかなり強力です。ダメージ上限変更の値が110億とかなり高めで、変身アイズとの組み合わせで変換ループとW吸収無効ループが完成するので、高難易度も攻略できる編成を安易に組むことが出来ます。
|
ゴッドフェス |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
| フレンド候補 | ||||||||
ジュピトールは高難易度攻略で活躍できるリーダースキルを持っています。HP1.3倍+激減の耐久力と最大55倍+コンボ加算&固定ダメージの攻撃性能は文句ありません。
ただし、マシンタイプ縛りが厄介なので編成を組む際は注意しましょう。
木属性のリーダーの中でもリーダー評価点の高いキャラを紹介しています。
| モンスター名 | 評価点 | |
|---|---|---|
|
変身グラビス 評価 / テンプレ |
9.9 | |
|
変身不死川実弥 評価 / テンプレ |
9.9 | |
|
不死川&伊黒 評価 / テンプレ |
9.9 | |
|
執事アルバート 評価 / テンプレ |
9.5 | |
|
変身リューリオン 評価 / テンプレ |
9.0 | |
|
フリッグ 評価 / テンプレ |
9.0 | |
|
ジュピトール 評価 / テンプレ |
9.0 | |
|
変身ジノ 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
変身水着トウカ 評価 |
8.5 | |
|
ピーターパン&フック船長 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
変身ピーターパン 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
変身マリア 評価 |
8.5 | |
|
変身アトリキティ 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
メイドアトリ 評価 |
8.5 | |
|
変身アトリ 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
変身アイズ 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
究極ナツル 評価 |
8.5 | |
|
変身バーテンダーアレキサンダー 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
潔世一&蜂楽廻 評価 |
8.5 | |
|
シルヴァ 評価 |
8.5 | |
|
変身ヴェルドラ 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
変身憎珀天 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
変身バーテンダートウカ 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
夏休みシルヴィ 評価 |
8.5 | |
|
変身アルミダ 評価 / テンプレ |
8.5 | |
|
変身フィーリィ 評価 / テンプレ |
8.5 |
| ランク | 評価の目安 |
|---|---|
| ・軽減ループ不採用でも不安にならない ・主要サブに回復L字持ちが多い ・LFのステータス倍率と軽減率のバランスがいい ・軽減と火力発動の条件が違う |
|
| ・軽減ループや回復L字が欲しい ・相方と耐久の方向性が同じ └ステ倍率同士or高軽減同士 ・軽減と火力発動の条件が同じ |
|
| ・軽減ループや回復L字が必須 ・軽減の発動条件が不安定 └大量ドロップ要求、2種の条件がある等 ・厳しいタイプ制限やレア度制限がある |
| ランク | 評価の目安 |
|---|---|
| ・素の攻撃倍率が高い ・攻撃倍率の天井が無い ・使いやすいエンハンススキルが完備してある ・列消しや属性コンボ強化などに特化した条件 ・サブの攻撃性能の水準が低くても問題ない |
|
| ・素の攻撃倍率がそこそこ ・列消しや属性コンボ強化などに特化した条件 ・サブにも自立した攻撃性能が求められる |
|
| ・素の攻撃倍率が低い ・そこそこの攻撃性能では不十分な可能性がある ・エンハンスの対象を合わせ辛い └タイプがバラバラ、◯色攻撃強化がバラバラ ・攻撃的キャラが採用しにくいリーダースキル └タイプ制限、レア度制限等 |
| ランク | 評価の目安 |
|---|---|
| ・最新の高難易度適性が高い ・パーティ単位で対策できるギミックが豊富にある ・属性的に強力なサブが多く選択肢が広い ・パーティの採用枠に余裕がある |
|
| ・工夫次第で最新高難易度のクリアも可能 ・相方やサブのパワーに助けられている ・核となるキャラが居ないと強さが半減する ・サブの選択肢が少なくは無いがほぼメンツ固定 |
|
| ・最新の高難易度の挑戦には力不足 ・相方&サブの候補が少ない ・パーティ単位で対策できるギミックが少ない ・リーダーのキャラ性能にやや難あり |
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
木パ最強リーダーランキング
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
早くディジーを追加してくれ。