パズドラにおける切札勝舞のスペシャルデッキ(切札勝舞のスペシャルデッキ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 6.0点 / 9.9点 | 5.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
| 【No.3990】切札勝舞のスペシャルデッキ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:3510/攻撃:2250/回復:297 【Lv120+891】 HP:5490/攻撃:3240/回復:891 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 デュエル・マスターズコラボキャラのみでチームを組むと、HPが2.5倍、攻撃力は20倍。 【スキル】 蘇る伝説 特定のスキルがランダムで発動(ボルメテウス・W・フレア、ボルシャック・ファイアー、ドギラゴン・エントリー、革命チェンジ)。 (15→10ターン) |
|
切札勝舞のスペシャルデッキのリーダースキルは、あくまでも趣味パの領域です。サブをデュエマコラボシリーズで組むことで最大20倍の攻撃力を叩き出しますが、デュエマコラボのキャラがそこまで強くないのでオススメできるほどではありません。
また、スキルは特定のスキルをランダムで発動する効果を所持しています。ただ、ランダム性の高いスキルはパーティに編成しにくいのが現状です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
殺しちゃうぞ 2ターンの間、回復力が半減(50%)。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 (22→17ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
スピードアタッカー 2ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
酒呑の怪力 1ターンの間、回復力と操作時間が4倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。 (12→8ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
雲攻撃を無効化する |
スペシャルデッキを運用する機会は非常に稀なので、超覚醒は運用するまでつけないのがおすすめです。もしも運用する際はダンジョンの用途に合わせて使い分けましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
| ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・デュエマコラボ |
|
|
【入手方法】 ・切札勝舞のデッキケースから進化 |
| 【No.3990】切札勝舞のスペシャルデッキ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 20 | 火 | ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 1800 | 1300 | 0 |
| Lv110 | 2340 | 1690 | 0 |
| Lv120 | 2520 | 1755 | 0 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2790 | 1795 | 297 |
| Lv110 | 3330 | 2185 | 297 |
| Lv120 | 3510 | 2250 | 297 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4770 | 2785 | 891 |
| Lv110 | 5310 | 3175 | 891 |
| Lv120 | 5490 | 3240 | 891 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 蘇る伝説 ターン数:15→10 |
|---|
| 特定のスキルがランダムで発動(ボルメテウス・W・フレア、ボルシャック・ファイアー、ドギラゴン・エントリー、革命チェンジ)。 |
| 決闘者の魂 |
|---|
| デュエル・マスターズコラボキャラのみでチームを組むと、HPが2.5倍、攻撃力は20倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
雲攻撃を無効化する |
| 【No.3989】切札勝舞のデッキケース | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★4 | 1 | 火 | ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 100 | 100 | 0 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 1090 | 595 | 297 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| − |
|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
切札勝舞のスペシャルデッキの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
表記が古いままだ