パズドラにおけるフラマ(紅蓮装姫フラマ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.0点 / 9.9点 | 8.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
| 【No.5031】紅蓮装姫フラマ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:5938/攻撃:2498/回復:687 【Lv120+891】 HP:7918/攻撃:3488/回復:1281 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 HP50%以下で攻撃力が5倍。火属性のHPと攻撃力が2倍。攻撃を受けると、火属性で超反撃。 【スキル】 ヴァンガーアサルト HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。右端縦1列を火ドロップに変化。 (10→3ターン) |
|
フラマのスキルは3ターンで使える変換スキルです。HPが50%減るデメリットはあるものの、自身の覚醒スキルとの相性に優れています。
フラマはHP50%以下強化を4個持っています。HP50%以下であれば攻撃力が23倍になるため、アタッカーとしての運用が期待されます。自身のスキルで簡単に条件を満たせるのもポイントです。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
閃光ぎり HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、火属性の攻撃力が4倍。 (15→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
武士の心 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。ランダムで回復ドロップを3個生成。 (12→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
メテオグラビティ 敵のHP15%分のダメージ。ロックを解除し、左端縦1列を闇に変化。10ターンの間、全員の攻撃力が4倍。 (17→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
インスティンクトグラトニー HPが50%減少。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。 (17→6ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超覚醒はどちらもおすすめです。アタッカー特化ならHP50%以下強化、汎用性を上げるならスキブを付けましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ガンホーコラボ(交換) |
| 【No.5031】紅蓮装姫フラマ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 35 | 火/光 | バランス/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3806 | 1602 | 312 |
| Lv110 | 4567 | 1922 | 374 |
| Lv120 | 4948 | 2003 | 390 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4796 | 2097 | 609 |
| Lv110 | 5557 | 2417 | 671 |
| Lv120 | 5938 | 2498 | 687 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6776 | 3087 | 1203 |
| Lv110 | 7537 | 3407 | 1265 |
| Lv120 | 7918 | 3488 | 1281 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ヴァンガーアサルト ターン数:10→3 |
|---|
| HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。右端縦1列を火ドロップに変化。 |
| 紅蓮の英知 |
|---|
| HP50%以下で攻撃力が5倍。火属性のHPと攻撃力が2倍。攻撃を受けると、火属性で超反撃。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
フラマの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
そろそろこいつらのテコ入れが来ても良い頃だと思うんだがなぁ