パズドラにおけるユニコーンライダー(ユニコーンライダー・リーネ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 4.5点 / 9.9点 | 7.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
| 【No.2100】ユニコーンライダー・リーネ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:6051/攻撃:4302/回復:1543 【Lv120+891】 HP:8031/攻撃:5292/回復:2137 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 光属性の攻撃力が13倍、火属性のHPと回復力が4倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。7コンボ以上で固定1ダメージ。 【スキル】 セイクリッドホーン ドロップのロックを解除し、光以外から回復を5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (11→6ターン) |
|
ユニコーンライダーのスキルは消去不可+バインド+覚醒無効全回復+回復5個生成になっています。スキルターンも6ターンと軽く、ギミック対策として無難に使えます。
覚醒はアタッカーとサポート性能のバランスがいいのが特徴です。火力覚醒は2体攻撃+、超コンボ強化2個とそこそこで、回復ドロップ強化3個、光列強化×3とサポート覚醒も所持しているので使えます。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
私は決して諦めない!!! 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
イノセントメモリアル 3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
静夜の帳 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。 (35→5ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
超覚醒は必要になるまでは付けないのがおすすめです。普段運用で使う程の性能ではないので、付ける場面が来た時に付けましょう。どうしても付けたい場合は、2体攻撃+、コンボ強化、浮遊がおすすめです。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ユニコーンライダーから進化 |
| 【No.2100】ユニコーンライダー・リーネ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 13 | 光/火 | 攻撃/回復 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3163 | 2456 | 804 |
| Lv110 | 4745 | 3684 | 1206 |
| Lv120 | 5061 | 3807 | 1246 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4153 | 2951 | 1101 |
| Lv110 | 5735 | 4179 | 1503 |
| Lv120 | 6051 | 4302 | 1543 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6133 | 3941 | 1695 |
| Lv110 | 7715 | 5169 | 2097 |
| Lv120 | 8031 | 5292 | 2137 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| セイクリッドホーン ターン数:11→6 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、光以外から回復を5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
| 紅聖の天幻陣 |
|---|
| 光属性の攻撃力が13倍、火属性のHPと回復力が4倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。7コンボ以上で固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(90%) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
ユニコーンライダーの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。