パズドラルシア(魔人ルシア)の評価、使い道やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
| 【No.6211】カトラシア | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:4462/攻撃:2621/回復:702 【Lv99+891】 HP:6442/攻撃:3611/回復:1296 【覚醒】 |
|
【スキル】
ローリングスラッシュ バインド状態と覚醒無効状態を全回復。敵全体が光属性に変化。 (15→15ターン) |
|
| 【No.6210】魔人ルシア | |
|
▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6292/攻撃:2821/回復:932 【Lv99+891】 HP:8272/攻撃:3811/回復:1526 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。毒ダメージを無効化。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍、3コンボ加算。 【スキル】 セラフィックソアー 1ターンの間、2コンボ加算される。消せないドロップ状態を5ターン回復。 (4→4ターン) |
|
| 【No.6209】ルシア | |
|
|
【Lv99+297】 HP:4462/攻撃:2581/回復:582 【Lv99+891】 HP:6442/攻撃:3571/回復:1176 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍 【スキル】 また会いましょう 1ターンの間、2コンボ加算される。魔人ルシアに変身。 (18→18ターン) |
|
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| - | - | 8.5 | |
| 6.5 | 6.0 | - | |
| - | - | - |
ルシアは本体のほうが使い道があるので、まずは本体で残しておくのがおすすめです。リーダーとしてもサブとしても活躍出来る性能を持っているので使い道も多いです。
ルシア装備の優先度は低いです。覚醒がソロの普段使いでは使いにくく、スキルもバインドと覚醒無効回復なら他にいい武器があるからです。

変身ルシアは悪魔タイプ制限はあるものの数字的には強力な多色リーダーです。耐久力も火力も高水準なので十分な運用が可能です。
ただし1つ残念なのが毒ダメージ無効効果です。あるに越したことはありませんが多色なのでダメージを無効する以前に盤面を荒らされるを事を嫌います。ある種、宝の持ち腐れと言えます。
変身ルシアの覚醒は整っていて強力です。コンボ強化2個と超コンボ強化の攻撃的覚醒や雲耐性、追加攻撃のサポート覚醒の両方を併せ持つのでリーダーでもサブでも活躍できます。
2コンボ加算と5ターンの消せないドロップ状態回復がなんと4ターンで行えるスキルは強力ではありますが、微妙と言わざるを得ません。コンボ加算はあると嬉しいですがわざわざ採用する効果では無く、消せないドロップ状態回復も使うタイミングが少ないので4ターンで使えるからと言って大きく評価はできません。

ルシア装備の性能は総評すると微妙です。バインド&覚醒無効回復のスキルは強力ですが、さらに付与効果があるためターン数が重めなのがネックです。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
葉王の術 ドロップのロック状態を解除。HPとバインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (11→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
貴重な発見 7ターンの間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (16→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
五蘊無明 ドロップのロックを解除し、5属性ドロップを5個ずつ生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (8→5ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ルシアから進化 |
|
|
【入手方法】 ・ルシアから変身 |
|
|
【入手方法】 ・デビルメイクライコラボガチャ |
| 【No.6210】魔人ルシア | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 36 | 闇/火 | バランス/悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5302 | 2326 | 635 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6292 | 2821 | 932 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8272 | 3811 | 1526 |
| セラフィックソアー ターン数:4→4 |
|---|
| 1ターンの間、2コンボ加算される。消せないドロップ状態を5ターン回復。 |
| 最後の始末は自分の手でつけろって事よね |
|---|
| 悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。毒ダメージを無効化。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍、3コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
| 【No.6211】カトラシア | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 闇 | バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3472 | 2126 | 405 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4462 | 2621 | 702 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ローリングスラッシュ ターン数:15→15 |
|---|
| バインド状態と覚醒無効状態を全回復。敵全体が光属性に変化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1.5倍) |
|
|
攻撃が100アップする |
| 【No.6209】ルシア | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 26 | 闇/火 | バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3472 | 2086 | 285 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4462 | 2581 | 582 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| また会いましょう ターン数:18→18 |
|---|
| 1ターンの間、2コンボ加算される。魔人ルシアに変身。 |
| いつしか私も人を襲うように... |
|---|
| 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ルシアの評価とアシストのおすすめ|デビルメイクライコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
凄い強いし楽しいのは楽しいんだけど悪魔縛りがねぇ。 今後ベスト相性の相方や悪魔のサブ次第で化ける事に期待かな。