パズドラにおける伊之助(いのすけ/鬼殺隊・嘴平伊之助)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.6545】嘴平伊之助 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:9511/攻撃:18252/回復:405 【Lv120+891】 HP:11491/攻撃:19242/回復:999 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性のHPと回復力が5倍。木を4個つなげて消すと、3コンボ加算。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大60倍。 【スキル】猪突猛進猪突猛進!! 2ターンの間、受けるダメージを60%軽減、操作時間と自分の攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (18→6ターン) | |
| 【No.6546】鬼殺隊・嘴平伊之助 | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:10726/攻撃:4667/回復:405 【Lv120+891】 HP:12706/攻撃:5657/回復:999 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性の全パラメータが2.5倍。7コンボで攻撃力が18倍。木を4個つなげて消すとダメージを半減、固定1000万ダメージ。 【スキル】屍を晒して俺の踏み台となれ ロックを解除し、両端1列を木に変化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。敵1体の残りHPが30%減少。 (9→6ターン) | |
| 【No.10850】猪突猛進・嘴平伊之助 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:12849/攻撃:18943/回復:382 【Lv120+891】 HP:14829/攻撃:19933/回復:976 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木を4個つなげて消すとダメージを81%軽減、2コンボ加算。木の2コンボで攻撃力が60倍、回復力は2倍、固定1ダメージ。 【スキル】獣の呼吸陸ノ型乱杭咬み 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、両端1列を木に変化。部位の残りHPが20%減少。 (3→3ターン) | |
| 【No.6547】猪の被り物 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7302/攻撃:3204/回復:380 【Lv99+891】 HP:9282/攻撃:4194/回復:974 【覚醒】 |
| 【スキル】獣の呼吸 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、受けるダメージを半減、攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍。 (20→14ターン) | |
| 【No.10856】嘴平伊之助の日輪刀 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6302/攻撃:3204/回復:380 【Lv99+891】 HP:8282/攻撃:4194/回復:974 【覚醒】 |
| 【スキル】千切り裂くような切れ味 5ターンの間、自分のダメージ上限値が300億になる。5ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (14→14ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.5 | 7.5 | - | |
| 7.5 | 8.0 | - | |
| - | - | 8.5 | |
| 8.0 | 8.5 | - | |
| - | - | 8.5 |

伊之助の強みはスキルでダブル吸収無効を最短7ターンで使用可能で、操作時間と自身3倍エンハ付きつ使い勝手がいいのが特徴です。
覚醒面も汎用的で非の打ち所がありません。超覚醒込で最大6個スキルブーストを持ちさらには毒耐性+、コンボ強化+2個と無難に整っています。

究極伊之助はHP2.3倍+ダメージ半減、最大28倍に固定ダメージとリーダー性能はそこそこです。なにより木4個以上と7コンボでOKなので使いやすいのが魅力と言えます。
スキルは両端木ドロップ生成効果をもちます。さらに6ターンでループするダメージ軽減付きなので、軽減ループキャラとして運用可能なのが最大の強みです。

超究極伊之助は3ターンで使える無効貫通スキルが魅力です。ワンピースの「ゾロ」と同じ効果で1ターン短いので、周回や攻略で活躍すること間違いありません。
覚醒はコンボ強化+4個と2体攻撃+とアタッカーに特化した内容になっています。火力は申し分ない代わりに、バインド耐性を持っていない弱点があるので、アシストなどで補うようにしましょう。

日輪刀は3ターンの間、上限が60億になる効果を持ちます。コンボ強化を2個付与できることも踏まえて、アタッカーにアシストするのがベストな装備です。

被り物はスキブ、コンボ強化、チームHP強化付与に加えて、ダブル吸収無効スキル持ちと高難易度で輝くアシストになっています。同じ用な性能のアシストは複数存在しますが、アシストとしては無難に強力です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
天夜叉のコート 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
超覚醒はコンボ強化かスキブがおすすめです。アタッカー運用するならコンボ強化、スキブを盛りたい場面ならスキブを選びましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・鬼滅の刃コラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・嘴平伊之助から進化 |
|
|
【入手方法】 ・嘴平伊之助から進化 |
|
|
【入手方法】 ・鬼殺隊・嘴平伊之助から進化 |
|
|
【入手方法】 ・嘴平伊之助から進化 |
| 【No.6545】嘴平伊之助 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 25 | 木 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6312 | 13659 | 83 |
| Lv110 | 7890 | 17074 | 104 |
| Lv120 | 8521 | 17757 | 108 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7302 | 14154 | 380 |
| Lv110 | 8880 | 17569 | 401 |
| Lv120 | 9511 | 18252 | 405 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 9282 | 15144 | 974 |
| Lv110 | 10860 | 18559 | 995 |
| Lv120 | 11491 | 19242 | 999 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 猪突猛進猪突猛進!! ターン数:18→6 |
|---|
| 2ターンの間、受けるダメージを60%軽減、操作時間と自分の攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
| 獣の呼吸参ノ牙喰い裂き |
|---|
| 木属性のHPと回復力が5倍。木を4個つなげて消すと、3コンボ加算。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大60倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 【No.6546】鬼殺隊・嘴平伊之助 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 35 | 木/木 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7212 | 3209 | 83 |
| Lv110 | 9015 | 4011 | 104 |
| Lv120 | 9736 | 4172 | 108 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8202 | 3704 | 380 |
| Lv110 | 10005 | 4506 | 401 |
| Lv120 | 10726 | 4667 | 405 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 屍を晒して俺の踏み台となれ ターン数:9→6 |
|---|
| ロックを解除し、両端1列を木に変化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。敵1体の残りHPが30%減少。 |
| 獣の呼吸伍ノ牙狂い裂き |
|---|
| 木属性の全パラメータが2.5倍。7コンボで攻撃力が18倍。木を4個つなげて消すとダメージを半減、固定1000万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 【No.6547】猪の被り物 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 木 | 攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6312 | 2709 | 83 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7302 | 3204 | 380 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 獣の呼吸 ターン数:20→14 |
|---|
| 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、受けるダメージを半減、攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
HPが500アップする |
|
|
HPが500アップする |
| 【No.10850】猪突猛進・嘴平伊之助 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 45 | 木/木 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7412 | 11902 | 55 |
| Lv110 | 11118 | 17853 | 83 |
| Lv120 | 11859 | 18448 | 85 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8402 | 12397 | 352 |
| Lv110 | 12108 | 18348 | 380 |
| Lv120 | 12849 | 18943 | 382 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 獣の呼吸陸ノ型乱杭咬み ターン数:3→3 |
|---|
| 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、両端1列を木に変化。部位の残りHPが20%減少。 |
| 二刀流の俺様に任せておけコラァ!! |
|---|
| 木を4個つなげて消すとダメージを81%軽減、2コンボ加算。木の2コンボで攻撃力が60倍、回復力は2倍、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 【No.10856】嘴平伊之助の日輪刀 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 木 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5312 | 2709 | 83 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6302 | 3204 | 380 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 千切り裂くような切れ味 ターン数:14→14 |
|---|
| 5ターンの間、自分のダメージ上限値が300億になる。5ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、体力タイプが追加される |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
| 鬼滅の刃コラボ関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
テンプレまとめ |
無惨降臨 |
半天狗降臨 |
コロシアム |
初級編 |
上級編 |
称号チャレンジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
伊之助(いのすけ)の評価とアシストのおすすめ|鬼滅の刃コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
いや、こいつも持ってない可能性が高い