パズドラにおけるラタトスク(歪曲の伝魔獣・ラタトスク)の評価、使い道、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.7611】歪曲の伝魔獣・ラタトスクのブレスレット | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6654/攻撃:3558/回復:1259 【Lv99+891】 HP:8634/攻撃:4548/回復:1853 【覚醒】 |
| 【スキル】プランクウィンド ドロップのロック状態を解除。HP80%以上の場合、2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10ターン) | |
| 【No.7609】伝魔獣・ラタトスク | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:3854/攻撃:1958/回復:992 【Lv99+891】 HP:5834/攻撃:2948/回復:1586 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性のHPが2.5倍、攻撃力は10倍。木と闇を同時に4個以上つなげて消すと、2コンボ加算。 【スキル】インサイトムーブ 10ターンの間、木と闇ドロップが少し落ちやすくなる。歪曲の伝魔獣・ラタトスクに変身。 (50→20ターン) | |
| 【No.7610】歪曲の伝魔獣・ラタトスク | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6654/攻撃:3558/回復:1259 【Lv99+891】 HP:8634/攻撃:4548/回復:1853 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性のHPが3倍、攻撃力は24倍。木と闇を同時に4個以上つなげて消すと、5コンボ加算。 【スキル】プランクトーク 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (10→6ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 5.0 | 6.0 | - | |
| - | - | 6.0 |

ラタトスクの本体採用の機会は基本的にありません。アシストが優秀なので、迷わず進化させましょう。

アシストはダメージ無効対策として優秀です。HPが80%以上必要という条件はありますが、素早く使えるので無課金装備としては申し分ありません。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
グゥムウィスパー 3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (26→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
継界想龍針・木命 1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。 (8→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
仕込まれた痺れ薬 敵の行動を2ターン遅らせる。敵全体を超猛毒にする。2ターンの間、木属性の攻撃力と操作時間が1.5倍。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
グングニールの勇輝 3ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (19→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ラタトスク降臨 |
|
|
【入手方法】 ・伝魔獣・ラタトスクから変身 |
|
|
【入手方法】 ・伝魔獣・ラタトスクから進化 |
| 【No.7610】歪曲の伝魔獣・ラタトスク | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 55 | 木/闇 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5664 | 3063 | 962 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6654 | 3558 | 1259 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8634 | 4548 | 1853 |
| プランクトーク ターン数:10→6 |
|---|
| 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 |
| 争乱の煽惑 |
|---|
| 木属性のHPが3倍、攻撃力は24倍。木と闇を同時に4個以上つなげて消すと、5コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
| 【No.7609】伝魔獣・ラタトスク | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 44 | 木/闇 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2864 | 1463 | 695 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3854 | 1958 | 992 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| インサイトムーブ ターン数:50→20 |
|---|
| 10ターンの間、木と闇ドロップが少し落ちやすくなる。歪曲の伝魔獣・ラタトスクに変身。 |
| 争乱の頬袋 |
|---|
| 木属性のHPが2.5倍、攻撃力は10倍。木と闇を同時に4個以上つなげて消すと、2コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
| 【No.7611】歪曲の伝魔獣・ラタトスクのブレスレット | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 木 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5664 | 3063 | 962 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6654 | 3558 | 1259 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| プランクウィンド ターン数:10→10 |
|---|
| ドロップのロック状態を解除。HP80%以上の場合、2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
攻撃が100アップする |
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ラタトスクの評価とアシストのおすすめ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。