パズドラ光バットマン(バットマン+SGAct・FB)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
| 【No.2133】バットマン+ディスラプター | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5293/攻撃:1943/回復:399 【Lv99+891】 HP:7273/攻撃:2933/回復:993 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 体力とマシンタイプのHPと攻撃力が少し上昇。HP満タンか50%以下で、闇属性の攻撃力が4倍。 【スキル】 エレクトリックインパクト 敵の行動を2ターン遅らせる。バインド状態を2ターン回復。 (14→9ターン) |
|
| 【No.1221】バットマン+SGAct・FB | |
|
|
【Lv99+297】 HP:5093/攻撃:1893/回復:349 【Lv99+891】 HP:7073/攻撃:2883/回復:943 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 HP80%以上で、光属性の攻撃力が3.5倍。 【スキル】 エレクトリックインパクト 敵の行動を2ターン遅らせる。バインド状態を2ターン回復。 (14→9ターン) |
|
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 6.5 | 7.0 | - | |
| 4.0 | 7.5 | - |
光バットマンの究極進化はどちらも大差ないのでどちらでも構いませんが、強いて選ぶのであれば闇火バットマンがおすすめです。闇火バットマンのほうが若干ステータスが高いためです。

スキルブースト2個、闇属性強化、光属性強化をもっているため、列パと相性がいいのが魅力です。
闇光バットマンの主属性は闇ですが、リーダースキルは「HP80%以上で、光属性3.5倍」なので、闇と光モンスターの混合編成となるので、闇と光ドロップを作らなければしっかりした火力はでません。

闇火バットマンのスキルは2ターンの威嚇と2ターンのバインド回復の効果を併せ持っています。1体で2体分の働きができるので、多くのダンジョンでの活躍が見込めます。
2wayパにも列パにも入れられる覚醒スキルが優秀です。闇火バットマンをリーダーとして使った場合でも、列に寄せることもできますし、2wayに寄せることもできるので安定感があります。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
トリックフラッシュ 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップを入れ替える。 (11→6ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
今宵の月は決して沈まぬぞ ランダムで光と闇ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。 (10→5ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・バットマンコラボ |
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・バットマン+SグローブActから進化 |
|
|
【入手方法】 ・バットマン+SグローブActから進化 |
|
|
【入手方法】 ・バットマン+Sグローブから進化 |
|
|
【入手方法】 ・バットマンコラボガチャ |
| 【No.1221】バットマン+SGAct・FB | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 35 | 闇/光 | 体力/悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4103 | 1398 | 52 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5093 | 1893 | 349 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7073 | 2883 | 943 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| エレクトリックインパクト ターン数:14→9 |
|---|
| 敵の行動を2ターン遅らせる。バインド状態を2ターン回復。 |
| ゴッサムプロテクター |
|---|
| HP80%以上で、光属性の攻撃力が3.5倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
| 【No.2133】バットマン+ディスラプター | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 35 | 闇/火 | 体力/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4303 | 1448 | 102 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5293 | 1943 | 399 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| エレクトリックインパクト ターン数:14→9 |
|---|
| 敵の行動を2ターン遅らせる。バインド状態を2ターン回復。 |
| 電磁パルス |
|---|
| 体力とマシンタイプのHPと攻撃力が少し上昇。HP満タンか50%以下で、闇属性の攻撃力が4倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
| 【No.931】バットマン+SグローブAct | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 25 | 闇/光 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3703 | 1348 | 32 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4693 | 1843 | 329 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| エレクトリックインパクト ターン数:14→9 |
|---|
| 敵の行動を2ターン遅らせる。バインド状態を2ターン回復。 |
| ゴッサムプロテクター |
|---|
| HP80%以上で、光属性の攻撃力が3.5倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
| 【No.930】バットマン+Sグローブ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 15 | 闇/光 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 1751 | 599 | 17 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2741 | 1094 | 314 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| エレクトリックインパクト ターン数:14→9 |
|---|
| 敵の行動を2ターン遅らせる。バインド状態を2ターン回復。 |
| ゴッサムプロテクター |
|---|
| HP80%以上で、光属性の攻撃力が3.5倍。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
光バットマンの評価と超覚醒のおすすめ|バットマンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。