パズドラにおける蒙驁(もうごう)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.8950】蒙驁 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:7816/攻撃:4515/回復:363 【Lv120+891】 HP:9796/攻撃:5505/回復:957 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 水か木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が23倍、固定700万ダメージ。水属性のHPが1.7倍。 【進化スキル1】定石通りの戦い 4ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを水、木、闇、回復に変化。スキルが進化。 (21→16ターン) 【進化スキル2】普通に戦い普通に勝つ 2ターンの間、チーム内の体力と攻撃タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇(1+0.1×編成数)。覚醒無効状態を全回復。 (4→4ターン) | |
| 【No.8951】蒙驁の矛 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5866/攻撃:3473/回復:346 【Lv99+891】 HP:7846/攻撃:4463/回復:940 【覚醒】 |
| 【スキル】相打ち覚悟の一撃 HPが1になる。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (10→10ターン) | |
| 【No.8952】蒙驁の兜 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5866/攻撃:3473/回復:346 【Lv99+891】 HP:7846/攻撃:4463/回復:940 【覚醒】 |
| 【スキル】断道の計 2ターンの間、敵全体が火に変化(バリアの影響は受けない)。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (16→16ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.5 | - | |
| - | - | 8.0 | |
| - | - | 7.5 |

蒙驁は残念ながらリーダーには向いていませんでした。良くも悪くも特筆する点が無く、他より優れている部分がありません。高難易度攻略には向かないので、使いたい場合でも普段使いに留めておきましょう。
蒙驁のスキルは2段階目の効果に注目しましょう。最短4ターンで攻撃力&回復力&覚醒無効のギミック対策をすることが可能です。特に高難易度では高頻度で妨害が飛んでくるので、蒙驁のようなスキルは重宝されます。
覚醒は無難に強力です。特に弱点は無く、火力覚醒も耐性系も十分持っています。強いて言うならスキブが2個しなかいのが気になりますが、超覚醒やアシストでも補いやすいのでそれほど問題ではありません。

矛は体力タイプを付与できますが、それ以外の覚醒も強力なので採用頻度は高いです。バインド耐性を付与しつつL字消し攻撃と水ドロップ強化を2個ずつ付与できるので、水パでアシスト枠が空いていれば積極的に採用しましょう。

兜は副属性変更水と毒耐性を3個付与できるのがポイントです。属性付与は使い道こそ多くは無いものの、必要な場面では唯一無二の活躍をします。さらに毒耐性3個もおまけと言うには十分すぎる覚醒です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ブレイズチェイン 2ターンの間、5コンボ加算、ダメージを激減。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
霜柱 敵の行動を2ターン遅らせる。5ターンの間、4コンボ加算。ドロップのロックを解除し、盤面を水木回復に変化。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
グロリアスドライブ 2ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒1個につき攻撃力が50%上昇。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ウィッシュ・オン・スター 7ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が7倍、ダメージ上限値が99億。 (7→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒はスキブか無効貫通がおすすめです。アタッカー採用なら無効貫通で、スキブが必要であればスキブを選びましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・キングダムコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・蒙驁から進化 |
|
|
【入手方法】 ・蒙驁から進化 |
| 【No.8950】蒙驁 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 30 | 水/木 | 体力/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4876 | 2978 | 49 |
| Lv110 | 6339 | 3871 | 64 |
| Lv120 | 6826 | 4020 | 66 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5866 | 3473 | 346 |
| Lv110 | 7329 | 4366 | 361 |
| Lv120 | 7816 | 4515 | 363 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7846 | 4463 | 940 |
| Lv110 | 9309 | 5356 | 955 |
| Lv120 | 9796 | 5505 | 957 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 定石通りの戦い ターン数:21→16 |
|---|
| 4ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを水、木、闇、回復に変化。スキルが進化。 |
| 普通に戦い普通に勝つ ターン数:4→4 |
| 2ターンの間、チーム内の体力と攻撃タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇(1+0.1×編成数)。覚醒無効状態を全回復。 |
| 城取り名人白老 |
|---|
| 水か木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が23倍、固定700万ダメージ。水属性のHPが1.7倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 【No.8951】蒙驁の矛 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 水 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4876 | 2978 | 49 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5866 | 3473 | 346 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 相打ち覚悟の一撃 ターン数:10→10 |
|---|
| HPが1になる。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、体力タイプが追加される |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
|
|
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
|
|
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
| 【No.8952】蒙驁の兜 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 水 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4876 | 2978 | 49 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5866 | 3473 | 346 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 断道の計 ターン数:16→16 |
|---|
| 2ターンの間、敵全体が火に変化(バリアの影響は受けない)。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、副属性が水属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
| キングダムコラボの関連記事 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
蒙驁(もうごう)の評価とアシストのおすすめ|キングダムコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
長所がないのガチの蒙驁で、ww 逆に短所もないけどねー