パズドラにおける火パイモン(極醒の紅魔王・パイモン)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
|
|
|
|

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 7.5点 / 9.9点 | 8.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
| 【No.9059】極醒の紅魔王・パイモン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:6453/攻撃:5426/回復:312 【Lv120+891】 HP:8433/攻撃:6416/回復:906 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 回復を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。火回復の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が24倍。 【スキル】 ヴァイオレントクラウン 覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木を回復に変化。 (8→4ターン) |
|
火パイモンはコンボ強化4個持ちでアタッカーとして活躍可能です。十字消し攻撃2個や回復L字消し攻撃も持つので、サポート面に関してもそこそこ秀でいています。一方、素でバインド耐性を持っていないので、アシストや超覚醒で補うのを忘れないようにしましょう。
スキルは4ターンで打てる覚醒無効全回復効果が強みです。4ターンと短いターンで打てて、おまけにロック解除+回復確保も可能な優秀なスキルと言えます。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
フィーバーブレイズ 2ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを激減(75%)、自分のダメージ上限値が150億。敵の行動を2ターン遅らせる。 (19→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ブレイジングレコード 全ドロップのロックを解除し、火、光、お邪魔ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (12→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
カーマインドライブ 1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
10連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
火パイモンの超覚醒はどれもおすすめできる内容になっているので、基本は採用先の編成次第で付け替えましょう。特にこれと言ってこだわりがなければコンボ強化かスキブ+を付けましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・動画視聴ガチャ |
|
|
【入手方法】 ・聖魔王・パイモンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・宝冠の聖魔王・パイモンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・宝冠の聖魔王・パイモンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・宝冠の聖魔王・パイモンから進化 ・超絶スーパーゴッドフェス無料10連 |
|
|
【入手方法】 ・宝冠の聖魔王・パイモンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・宝冠の聖魔王・パイモンから進化 |
| 【No.9059】極醒の紅魔王・パイモン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 70 | 火/光 | 悪魔/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4202 | 3945 | 12 |
| Lv110 | 5042 | 4734 | 14 |
| Lv120 | 5463 | 4931 | 15 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5192 | 4440 | 309 |
| Lv110 | 6032 | 5229 | 311 |
| Lv120 | 6453 | 5426 | 312 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7172 | 5430 | 903 |
| Lv110 | 8012 | 6219 | 905 |
| Lv120 | 8433 | 6416 | 906 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ヴァイオレントクラウン ターン数:8→4 |
|---|
| 覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木を回復に変化。 |
| 煉獄の狂魔冠 |
|---|
| 回復を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。火回復の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が24倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
火パイモンの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。