パズドラにおける火アメノミナカヌシ(極醒の緋央神・アメノミナカヌシ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
|
|
|
|

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.0点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
| 【No.9474】極醒の緋央神・アメノミナカヌシ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:8330/攻撃:5437/回復:305 【Lv120+891】 HP:10310/攻撃:6427/回復:899 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が25倍。水属性のHPと回復力が4.5倍。火か水の6個消し1個につき2コンボ加算、固定10万ダメージ。 【スキル】 あまねく染まる茜星 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。2ターンの間、ダメージを軽減(35%)。 (7→3ターン) |
|
火アメノミナカヌシは火パがメインのシンプルな火力枠です。自前の覚醒だけでコンボ強化を12個分確保しているので、超重力ダンジョンでもしっかりと火力に貢献できます。
スキルは操作時間、回復力エンハンスとダメージ35%軽減の効果を持ちます。3ターンで使い回せるのが強力で、アシストベースとして活躍するのも優秀なポイントです。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
天夜叉のコート 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
超覚醒はスキルブースト+かコンボ強化がおすすめです。どちらも強力な超覚醒なので、使うパーティに応じて適切な物を選択しましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・動画視聴ガチャ |
|
|
【入手方法】 ・アメノミナカヌシから進化 |
|
|
【入手方法】 ・静謐の天央神・アメノミナカヌシから進化 |
|
|
【入手方法】 ・静謐の天央神・アメノミナカヌシから進化 |
|
|
【入手方法】 ・静謐の天央神・アメノミナカヌシから進化 ・超絶スーパーゴッドフェス無料10連 |
|
|
【入手方法】 ・極醒の天央神・アメノミナカヌシから進化 |
|
|
【入手方法】 ・静謐の天央神・アメノミナカヌシから進化 ・極醒の金央神・アメノミナカヌシ |
|
|
【入手方法】 ・静謐の天央神・アメノミナカヌシから進化 ・極醒の緋央神・アメノミナカヌシ |
| 【No.9474】極醒の緋央神・アメノミナカヌシ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 70 | 火/水 | 神/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5062 | 3530 | 6 |
| Lv110 | 6834 | 4766 | 8 |
| Lv120 | 7340 | 4942 | 8 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6052 | 4025 | 303 |
| Lv110 | 7824 | 5261 | 305 |
| Lv120 | 8330 | 5437 | 305 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8032 | 5015 | 897 |
| Lv110 | 9804 | 6251 | 899 |
| Lv120 | 10310 | 6427 | 899 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| あまねく染まる茜星 ターン数:7→3 |
|---|
| 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。2ターンの間、ダメージを軽減(35%)。 |
| 暁紅の天象 |
|---|
| 火属性の攻撃力が25倍。水属性のHPと回復力が4.5倍。火か水の6個消し1個につき2コンボ加算、固定10万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
火アメノミナカヌシの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。