パズドラにおけるロイド&フィオナ(ロイド&フィオナ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
|
|
|
|
|
| 【No.10212】ロイド&フィオナ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:8280/攻撃:5184/回復:397 【Lv120+891】 HP:10260/攻撃:6174/回復:991 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【操作時間15秒】4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が28倍、3コンボ加算。 【スキル】感情を表に出すな 1ターンの間、ドロップ3個が超暗闇状態になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、2コンボ加算。 (8→3ターン) | |
| 【No.10213】WISEピンバッジ | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6197/攻撃:3968/回復:371 【Lv99+891】 HP:8177/攻撃:4958/回復:965 【覚醒】 |
| 【スキル】面倒な任務... 敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、4隅にルーレットを生成、操作時間が2倍。 (15→15ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.5 | - | |
| - | - | 8.5 |

ロイド&フィオナのリーダースキルは無難です。他キャラを圧倒するような強みはありませんが、固定ダメージ持ちの相方と組めば快適な運用が可能です。
スキルターンも短いかつ素のスキルが強力なのでリダチェン運用等が出来るのも魅力です。
スキルはドロップ3個を超暗闇にするというデメリットもありますが、無効貫通&2コンボ加算という強力な効果を発動できます。超暗闇にする効果は盤面さえ見ておけば対処可能なのでそこまで致命的なデメリットにならないのが救いです。
覚醒は整っていて特に文句ありません。スキブ4個に3色攻撃強化6個、L字消し攻撃2個と強力なものが多数揃っているので採用しやすいです。

ロイド&フィオナ装備はシンプルなコンボ強化2個付与武器です。他に大した覚醒が無くスキルも溜まりにくいので、シンプルに火力面を強化したい時に採用しやすいのが特徴です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
スターリーフウィンド 1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (5→3ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
エコーズ3FREEZE 敵の行動を4ターン遅らせる。全ドロップをロック。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
オールドロップアライブ 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、最大HPが4倍。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
超覚醒はスキブ+か3色攻撃強化がおすすめです。どちらが良いかは編成次第なので、実際に運用する場合は適宜付け替えましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・スパイファミリーコラボガチャ ・ロイド&フィオナ |
|
|
【入手方法】 ・ロイド&フィオナから進化 |
| 【No.10212】ロイド&フィオナ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 30 | 木/水 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5207 | 3473 | 74 |
| Lv110 | 6769 | 4515 | 96 |
| Lv120 | 7290 | 4689 | 100 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6197 | 3968 | 371 |
| Lv110 | 7759 | 5010 | 393 |
| Lv120 | 8280 | 5184 | 397 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8177 | 4958 | 965 |
| Lv110 | 9739 | 6000 | 987 |
| Lv120 | 10260 | 6174 | 991 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 感情を表に出すな ターン数:8→3 |
|---|
| 1ターンの間、ドロップ3個が超暗闇状態になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、2コンボ加算。 |
| 影なき英雄 |
|---|
| 【操作時間15秒】4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が28倍、3コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
| 【No.10213】WISEピンバッジ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 90 | 木 | 攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5207 | 3473 | 74 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6197 | 3968 | 371 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 面倒な任務... ターン数:15→15 |
|---|
| 敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、4隅にルーレットを生成、操作時間が2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、攻撃タイプが追加される |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
| スパイファミリーコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
テンプレまとめ |
|||
ダンジョン |
称号チャレンジ |
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ロイド&フィオナの評価とアシストのおすすめ|スパイファミリーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
普通に三色消しするだけでカンストする強さ>サブで最凶 ロイヤルオークと相性抜群でしょ