
パズドラにおける電撃文庫コロシアム(封絶と魔術と非日常)周回パーティ、攻略情報などを掲載しています。効率的な周回や入手できるキャラ、周回すべきかについても解説しています。
目次

電撃文庫コロシアムはコラボメダル虹が確定で1枚ドロップするので、交換所で必要なメダル数分は周回するのがおすすめです。
その他の報酬も悪くないので虹メダル集めついでに回収しておきましょう。
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
|
|
【必要虹メダル数】
【交換上限数】2体 |
|
|
【必要虹メダル数】
【交換上限数】2体 |
|
|
【必要虹メダル数】
【交換上限数】1体 |

| 立ち回り | |
|---|---|
| 1F | ノルディス×3→サレーネ装備→ずらし |
| 2,3F | ノルディス→ずらし |
| 4F | ゼウスGIGA装備→ノルディス→ずらし |
| 5F | サンタヘラ→ノルディス→ずらし |
| 6F | ノルディス→ずらし |
| 7F | カイシュウ→ノルディス→ずらし |
| 8F | ノルディス→ずらし(8〜10Fルーレット注意) |
| 9F | セレス→ノルディス→ずらし |
| 10F | 究極御坂美琴→ノルディス→ずらし |
| 11F | ノルディス→ずらし |
| 12F | ①:カイシュウ→ノルディス→ずらし ②:ノルディス→ずらし |


| 立ち回り | |
|---|---|
| 1F | 御坂美琴変身×2→御坂美琴→アマテラス装備→ずらし |
| 2〜4F | 御坂美琴→ずらし |
| 5F | 御坂美琴→サンタヘラ→ずらし(押し順注意) |
| 6〜8F | 御坂美琴→ずらし(8〜10Fルーレット注意) |
| 9F | セレス→御坂美琴→ずらし |
| 10F | 御坂美琴→ずらし |
| 11F | 究極御坂美琴→御坂美琴→ずらし |
| 12F | ①:御坂美琴→ずらし ②:御坂美琴→ずらし |


| 立ち回り | |
|---|---|
| 1F | 御坂美琴変身→ディエナ装備→御坂美琴変身→御坂美琴 →御坂美琴変身→ずらし |
| 2〜4F | 御坂美琴→ずらし |
| 5F | 御坂美琴→ヴァンクロウ→ずらし(押し順注意) |
| 6〜8F | 御坂美琴→ずらし(8〜10Fルーレット注意) |
| 9F | 水着プレーナ装備→御坂美琴→ずらし |
| 10F | 御坂美琴→ずらし |
| 11F | 究極御坂美琴→御坂美琴→ずらし |
| 12F | 御坂美琴→サノス→ずらし |


※バレンタインノアは左からABC
| 立ち回り | |
|---|---|
| 1F | バレンタインノアA |
| 2F | インデックス→バレンタインノアA |
| 3.4F | バレンタインノアB×2 |
| 5F | バレンタインノアC→ヘライース装備 |
| 6F | バレンタインノアC |
| 7F | インデックス→バレンタインノアA |
| 8F | バレンタインノアA |
| 9F | 水着ラクシュミー→バレンタインノアA |
| 10.11F | バレンタインノアB×2 |
| 12F | ①:ハロウィンネレ装備→バレンタインノアC ②:バレンタインノアC |

| 階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
|---|---|---|
| 1F |
|
999ターン状態異常無効 下から2段目横1列回復変換 |
| 2F |
|
火半減 999ターン状態異常無効 680,000ダメージ 最下段横1列火変換 |
| 3F |
|
700,000ダメージ 下から横2列火変換 |
| 4F |
|
999ターン状態異常無効 576,000ダメージ 盤面暗闇 |
| 5F |
|
HP90%超根性 1ターン20億以上ダメージ無効 624,747ダメージ 2ターン攻撃力半減 【超根性発動時】 2ターン火水木吸収 735,000ダメージ 2ターンリダフレ攻撃力半減 |
| 6F |
|
闇半減 999ターン状態異常無効 740,000ダメージ 左から3,5列目を光に変化 |
| 7F |
|
3ターン15億以上ダメージ無効 750,000ダメージ 補助効果打ち消し |
| 8F |
|
根性 999ターン状態異常無効 3ターン3マスルーレット生成 |
| 9F |
|
2ターン覚醒無効 680,000ダメージ 光回復お邪魔陣 |
| 10F |
|
3ターン超暗闇目覚め 840,000ダメージ 3ターン2コンボ減少 |
| 11F |
|
2ターン9コンボ以下吸収 2ターン光吸収 |
| 12F |
|
HP50%超根性 1ターン20億以上ダメージ吸収 773,500ダメージ ランダム4個ドロップ弱体化 【超根性発動時】 1ターン回復消去不可 819,000ダメージ ランダム4個棘ドロップ |
| ★特に抑えておきたいポイント★ | ||
|---|---|---|
|
|
| 対策必須のギミック | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
- | ||||||||
| できれば対策しておきたいギミック | |||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
- | ||||||||

電撃文庫コロシアムは、12階層と少し長めですが、必須ギミック対策は多くないので難易度は低めです。周回する際はドロップ弱体化や、属性吸収などの足止め要素を主に対策しておきましょう。

電撃文庫キャラは全パラメータ5倍の倍率がかかっているため、電撃文庫のキャラを編成して挑むとかなり楽です。先制ダメージをほぼ気にすることなく攻略出来るので、周回が難しい方は電撃文庫キャラを編成して攻略しましょう。
| スタミナ/バトル数 | 99 / 12F |
|---|---|
| 経験値 | 166,656 |
| コイン | 603,200 |
| 制限・強化 | 電撃文庫キャラの全パラ5倍 |
| 電撃文庫関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
テンプレ一覧 |
コロシアム |
アクセラレータ降臨 |
折原臨也降臨 |
とある称号 |
首なしライダー称号 |
電撃文庫ダンジョン |
確保数解説 |
- | - |
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
ノーマル |
テクニカル |
スペシャル |
降臨攻略 |
ランダン |
チャレダン |
ゲリラ |
曜日 |
クエスト |
試練 |
ストーリー |
フィーバー |
8人対戦 |
4人対戦 |
- |
電撃文庫コロシアムの周回パーティと攻略
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。