パズドラにおけるクレナイゴウカミ(大灼熱・クレナイゴウカミ)の評価、入手方法、進化素材、スキル上げ方法、ステータスを掲載しています。
パズドラクロスコラボシリーズのキャラ
|
|
|
|

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 4.0点 / 9.9点 | 6.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
| 【No.3091】大灼熱・クレナイゴウカミ | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:3341/攻撃:2256/回復:361 【Lv99+891】 HP:5321/攻撃:3246/回復:955 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が2.5倍。ドラゴンタイプのHPが2倍。 【スキル】 インフェルノブラスト 敵全体に1000の固定ダメージ。最上段横1列を火ドロップに変化。 (31→11ターン) |
|
クレナイゴウカミは、敵全体への固定ダメージと火ドロップの横1列生成を同時に行うスキルを持ちます。攻略において両方が同時に役立つ場面はありませんが、高防御の敵を倒しつつドロップを確保できるのは強力かつ便利です。
スキルが強力な反面、クレナイゴウカミのステータスは低く、覚醒スキルも3個しかありません。アシストできないキャラなのでサブで運用するしかなく、他の強力なキャラでのサポートが必須となります。
クレナイゴウカミのスキルを最も活かせるのはダンジョン周回です。固定ダメージが有効な敵は多くありませんが、ダンジョンの構成次第では代用の効かない働きをしてくれます。
|
(5.0点) |
(6.5点) |
| 交換に出すもの | 交換で貰えるもの |
|---|---|
| なし | |
| なし |
交換所で希石と交換できます。希石は様々なキャラの進化素材となります。
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・焦尾・ゴウカミから進化 |
|
|
・ロウエンから進化 |
| キャラ | 必要な進化素材 |
|---|---|
|
|
|
|
|
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・エース降臨 ・アナ降臨 |
|
|
・オウカから進化 ・エース降臨 ・アナ降臨 |
スキル上げはなるべく終わらせましょう。元々のスキルターンが重いため、最低でも使いたいタイミングに間に合うまではスキル上げすべきです。
| 【No.3091】大灼熱・クレナイゴウカミ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 22 | 火/光 | ドラゴン/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2351 | 1761 | 64 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3341 | 2256 | 361 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5321 | 3246 | 955 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| インフェルノブラスト ターン数:31→11 |
|---|
| 敵全体に1000の固定ダメージ。最上段横1列を火ドロップに変化。 |
| 紅蓮の轟焦尾 |
|---|
| 火属性の攻撃力が2.5倍。ドラゴンタイプのHPが2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
クレナイゴウカミの評価と入手方法
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。