パズドラにおける剣の乙女の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.12074】剣の乙女 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:9186/攻撃:4348/回復:802 【Lv120+891】 HP:11166/攻撃:5338/回復:1396 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【操作時間8秒】光属性のHPと攻撃力が5.2倍。光ドロップを消すたびに攻撃力が2倍、1コンボ加算。 【スキル】《蘇生》 盤面に光が6個以上あると使用可能。6ターンの間、HPを45%回復。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (10→6ターン) | |
| 【No.12075】剣の乙女の天秤剣 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6844/攻撃:3349/回復:671 【Lv99+891】 HP:8824/攻撃:4339/回復:1265 【覚醒】 |
| 【スキル】正義と公正の象徴 4ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ドロップのロックを解除し、左端3列を光、右端3列を回復に変化。 (12→12ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.0 | 8.5 | - | |
| - | - | 8.0 |

スキルは最短6ターンで発動可能で、盤面に光が6個以上あると使用可能です。光パ以外で使うことはまずありませんが、HP45%回復ループと発動ターンは消せないと覚醒無効を全回復出来るため使い勝手がいいキャラと言えます。
覚醒は光コンボパで使えるものを取り揃えており、超コンボ強化+2個、光コンボ強化+2個、暗闇耐性+でアタッカー兼耐性持ちになれるのが強みです。より火力覚醒を盛ってアタッカーとして運用しましょう。

アシストはスキブ2個、雲と操作不可耐性を付与可能です。耐性やスキブを盛りたい際に有用で、副属性を光に変えたいという場合に採用を検討しましょう。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
指南役 自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ユナイティリィ・ラフ 敵のHP30%分のダメージ。ドロップのロックを解除し、光回復を15個ずつ生成。 (30→30ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ココからは八つ当たりです… 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (16→6ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ラース・オブ・パンプキン 敵のHP35%分のダメージ。1ターンの間、全員のダメージ上限値が200億。 (40→40ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はどれも強力なので用途に応じて選びましょう。スキブが欲しい場合はスキブか潜在込みで回復L字、必要なければ火力を選びましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・GA文庫コラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・剣の乙女から進化 |
| 【No.12074】剣の乙女 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 25 | 光/水 | バランス/神 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5854 | 2854 | 374 |
| Lv110 | 7610 | 3710 | 486 |
| Lv120 | 8196 | 3853 | 505 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6844 | 3349 | 671 |
| Lv110 | 8600 | 4205 | 783 |
| Lv120 | 9186 | 4348 | 802 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8824 | 4339 | 1265 |
| Lv110 | 10580 | 5195 | 1377 |
| Lv120 | 11166 | 5338 | 1396 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 《蘇生》 ターン数:10→6 |
|---|
| 盤面に光が6個以上あると使用可能。6ターンの間、HPを45%回復。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 |
| 至高神の大司教 |
|---|
| 【操作時間8秒】光属性のHPと攻撃力が5.2倍。光ドロップを消すたびに攻撃力が2倍、1コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
|
|
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.12075】剣の乙女の天秤剣 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 光 | バランス/神 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5854 | 2854 | 374 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6844 | 3349 | 671 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 正義と公正の象徴 ターン数:12→12 |
|---|
| 4ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ドロップのロックを解除し、左端3列を光、右端3列を回復に変化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、副属性が光属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
|
|
ダンジョン潜入中、バランスタイプが追加される |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
剣の乙女の評価とアシストのおすすめ|GA文庫コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。