Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【シャドバ ビヨンド】ビショップの最強デッキとおすすめ【シャドウバース ワールズ ビヨンド】|ゲームエイト
[go: Go Back, main page]

【シャドバ ビヨンド】ビショップの最強デッキとおすすめ【シャドウバース ワールズ ビヨンド】

ビショップ
シャドバ ビヨンド(シャドウバース ワールズ ビヨンド)のビショップについての記事です。シャドウバースビヨンドのビショップの解説はもちろんビショップのカードやデッキの一覧についても掲載しています。

【新パック対応】ビショップデッキ記事
クレストビショップクレストビショップ ビショップビショップ対策 ビショップの立ち回りマリガン

ビショップの最強デッキ

最強デッキはクレストビショップ

デッキレシピ
穏やかなる教会画像 ×3 安息の肯定者画像 ×3 狂おしき恩寵画像 ×3 颶風の天業・グリームニル画像 ×3 干絶の顕現・ギルネリーゼ画像 ×3
安息の祈祷者画像 ×3 セイクリッドインジェクション画像 ×1 安息の神殿画像 ×1 絶望の顕現・マーウィン画像 ×3 セイントフラッシュ画像 ×3
輝く失意画像 ×3 安息の団結者画像 ×3 嗚咽の聖騎士・ウィルバート画像 ×3 安息の継承者・ヒメカ画像 ×1 邪教の器画像 ×3
純白の聖女・ジャンヌ画像 ×1

ビショップの最強デッキはクレストビショップです。「絶望の顕現・マーウィン」のクレストの効果で、付与されたクレストの数だけ相手の盤面とリーダーの体力にダメージを割り振ります。

コントロール性能が高いのが特徴で、序盤さえ凌げればリノエルフのようなコンボデッキ以外を完封できます。

▶︎クレストビショップのデッキレシピと立ち回り

ビショップの新弾の追加要素

クレストビショップが登場

絶望の顕現・マーウィン画像 安息の団結者画像 安息の祈祷者画像

マーウィンやクレストを付与できるフォロワーが追加されたことで、クレストビショップが登場しました。コントロール寄りの最強格のデッキで、絶傑の継承者環境のTier1に躍り出ています。

クレスト付与カードが増えて狂おしき恩寵が強化

狂おしき恩寵画像

クレスト付与カードが増えたことで、狂おしき恩寵も強化されました。クレストが5つ付与されている状態でつかえば2コスト10回復という破格の性能になり、相手の息切れを誘うことができます。

守護ビショップに聖騎士の団員が追加

聖騎士の団員画像

守護ビショップには聖騎士の団員が追加されました。ウィルバートのクレスト効果で1回、アイテールの超進化で1回の回復が入るので、守護ビショップに足りない回復を補うことができます。

ビショップのデッキ一覧

デッキ一覧

デッキ 解説
クレストビショップ画像クレストビショップ ビショップ画像 Tier1画像
・マーウィンクレストを軸としたデッキ
・クレスト数を多く維持する
・攻撃をしない立ち回りが重要
守護ビショップ画像守護ビショップ ビショップ画像 Tier3画像
・クレストで守護に永続バフ
・アイテールで大量展開
・守護の多面展開で相手のビートダウンに強い

クレストビショップ

デッキレシピ
穏やかなる教会画像 ×3 安息の肯定者画像 ×3 狂おしき恩寵画像 ×3 颶風の天業・グリームニル画像 ×3 干絶の顕現・ギルネリーゼ画像 ×3
安息の祈祷者画像 ×3 セイクリッドインジェクション画像 ×1 安息の神殿画像 ×1 絶望の顕現・マーウィン画像 ×3 セイントフラッシュ画像 ×3
輝く失意画像 ×3 安息の団結者画像 ×3 嗚咽の聖騎士・ウィルバート画像 ×3 安息の継承者・ヒメカ画像 ×1 邪教の器画像 ×3
純白の聖女・ジャンヌ画像 ×1

クレストビショップは「絶望の顕現・マーウィン」のクレストを軸に立ち回っていくデッキです。このクレストは自分のクレストの数だけ毎ターン相手のフォロワーとリーダーにダメージを割り振る効果で、盤面処理に貢献してくれるだけでなく相手のリーダーへのバーンとしても強力です。

守護ビショップ

デッキレシピ
ディバインガード画像 ×2 穏やかなる教会画像 ×3 メイドエンジェル・チェレッタ画像 ×3 聖騎士の団員画像 ×3 獣姫の誓約画像 ×3
颶風の天業・グリームニル画像 ×3 安息の祈祷者画像 ×3 絶大の顕現・マゼルベイン画像 ×3 絶望の顕現・マーウィン画像 ×3 水の守護神・サレファ画像 ×3
安息の団結者画像 ×2 嗚咽の聖騎士・ウィルバート画像 ×3 天の守護神・アイテール画像 ×3 純白の聖女・ジャンヌ画像 ×3

守護ビショップは「ウィルバート」のクレストと「アイテール」の展開で高打点のフォロワーを相手に押し付けていくデッキです。守護による受けの硬さで相手の攻撃を抑えながら盤面勝負に持ち込み、勝負を決めましょう。

ビショップの特徴

ビショップの特徴
チェックマークアミュレットを駆使して戦う

チェックマークカウントダウンとラストワードで効果を発揮

チェックマーク守護や回復が豊富で長期戦に強い

アミュレットを駆使して戦う

穏やかなる教会画像 禁密の聖地画像 セイクリッドインジェクション画像

ビショップはアミュレットを駆使して戦うクラスです。除去やフォロワー展開、リーダー回復など様々な動きをアミュレットで行なえるのが特徴となっています。

カウントダウンとラストワードで効果を発揮

ビショップのアミュレットはカウントダウンで自壊しラストワードで効果を発揮するものが多く存在します。アミュレットを破壊するカードとこれらのアミュレットを組み合わせ、盤面を維持していくのが基本戦術です。

守護や回復が豊富で長期戦に強い

水の守護神・サレファ画像 嗚咽の聖騎士・ウィルバート画像 純白の聖女・ジャンヌ画像

ビショップは守護を持つフォロワーや守護を付与する能力、リーダーやフォロワーの回復が非常に豊富なクラスです。その特性上長期戦に強く、アグロ系のデッキに対しても有利なのがビショップの強みとなっています。

ビショップのリーダースキン一覧

リーダースキン一覧

スキン クラス 入手方法
アイテール画像アイテール ビショップ画像ビショップ 「インフィニティ・エボルヴ」のエクスチェンジチケット1枚と交換
イリス画像イリス ビショップ画像ビショップ サプライショップ→「リーダースキン購入」クリスタル1000個
エスペランサ画像エスペランサ ビショップ画像ビショップ ゲーム開始時から所持

関連記事

デッキバナー▶︎最強デッキランキングに戻る

新パック「絶傑の継承者」のTier表

新パック「絶傑の継承者」の新デッキ一覧
財宝ロイヤル財宝ロイヤル
Tier1
クレストビショップクレストビショップ
Tier1
リーシェナネメシスリーシェナネメシス
Tier2
侮蔑ドラゴン侮蔑ドラゴン
Tier2
モードナイトメアモードナイトメア
Tier2
コントロールエルフコントロールエルフ
Tier4
ライオウィッチライオウィッチ
Tier4
マゼルベインマゼルベイン
Tier4
-

最強デッキTier

tier1
スペルウィッチスペルウィッチ クレストビショップクレストビショップ モードナイトメアモードナイトメア
財宝ロイヤル財宝ロイヤル
tier2
人形ネメシス人形ネメシス リノエルフリノエルフ 侮蔑ドラゴン侮蔑ドラゴン
ミッドレンジナイトメアミッドレンジナイトメア
tier3
ミッドレンジロイヤルミッドレンジロイヤル ほーちゃんドラゴンほーちゃんドラゴン リーシェナネメシスリーシェナネメシス
マゼルベインテンポエルフマゼルベインテンポエルフ 守護ビショップ守護ビショップ コントロールエルフコントロールエルフ
tier4
アーティファクトネメシスアーティファクトネメシス ライオウィッチライオウィッチ アグロナイトメアアグロナイトメア
秘術ウィッチ秘術ウィッチ

無課金デッキ一覧

無課金▶︎無課金おすすめデッキ一覧
無課金AFネメシス 無課金アグロナイトメア
無課金ランプドラゴン 無課金ミッドレンジロイヤル
無課金コントロールビショップ 無課金エルフデッキ

クラス別デッキ一覧

クラス▶︎クラス一覧とおすすめ
エルフエルフ ロイヤルロイヤル ウィッチウィッチ
ドラゴンドラゴン ナイトメアナイトメア ビショップビショップ
ネメシスネメシス - -

各クラスの最新トレンド

エルフトレンドエルフ ロイヤルのトレンド パーシャルロイヤル ウィッチのトレンドウィッチ
トレンドドラゴン ナイトメアトレンドパーシャルナイトメア ネメシスネメシス

各クラスの対策

エルフ対策妖精エルフ ロイヤルpロイヤル ウィッチ対策スペルウィッチ
ドラゴンランプドラゴン ナイトメア対策ナイトメア ネメシスの対策AFネメシス
ビショップpコンビショ - -

各クラスのマリガン

エルフ立ち回りエルフ ロイヤル立ち回りロイヤル スペルウィッチマリガンウィッチ
ドラゴンマリガンドラゴン ナイトメアの立ち回りナイトメア ビショップの立ち回りビショップ
ネメシスの立ち回りネメシス

デッキ構築時に確認したい記事

生成おすすめパーシャル生成おすすめカード 最強カードランキング最強カード
初心者おすすめパーシャル初心者デッキ デッキの交換おすすめデッキ交換おすすめ

デッキ関連のお役立ち

リノ算のコツリノ算のコツ デッキ構築構築の作り方

シャドバ ビヨンドプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

それは単に下手なだけでは? 俺は普通に勝てるけど

6 名無しさん

気持ち悪いデッキ。ウィッチの方がまだ良い。クオンといいアイテールといいなんで7コストで三体場に出すんだ?テストプレイした?せめて守護剥げよ特色もないし時間もかかるし何も面白くねえデッキ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記