Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【シャドバ ビヨンド】否定の詠唱・バーゼントの評価と採用デッキ【シャドウバース ワールズ ビヨンド】|ゲームエイト
[go: Go Back, main page]

【シャドバ ビヨンド】否定の詠唱・バーゼントの評価と採用デッキ【シャドウバース ワールズ ビヨンド】

シャドバ ビヨンド(シャドウバース ワールズ ビヨンド)の否定の詠唱・バーゼントの評価と採用デッキです。シャドウバースビヨンド否定の詠唱・バーゼントの性能はもちろん使い道や入手方法についても掲載しています。

否定の詠唱・バーゼントの性能と評価

否定の詠唱・バーゼントの性能

進化前
進化後
否定の詠唱・バーゼント画像

否定の詠唱・バーゼント画像

コスト|能力
否定の詠唱・バーゼント画像5  否定の詠唱・バーゼント画像4  否定の詠唱・バーゼント画像4 
進化前 【ファンファーレ】『オニオン軍団』2枚を自分の場に出す。
進化後 【進化時】自分は『クレスト:否定の詠唱・バーゼント』を持つ。
クレスト 自分のターン開始時、『オニオン軍団』1枚を自分の場に出す。
能力詳細 クレスト   進化時   ファンファーレ

否定の詠唱・バーゼントの評価

評価 S画像
2pick評価 S画像
クラス
タイプ -
声優 寺崎裕香
入手方法 インフィニティ・エボルヴ

関連カード

カード 効果
オニオン軍団画像オニオン軍団
コスト画像 1  攻撃力画像 1  体力画像 1
【突進】
【攻撃時】自分の手札すべては1回スペルブーストする。

▶︎全カード一覧を見る

進化時の毎ターンオニオン軍団を出すクレストが強力

オニオン軍団画像

バーゼントの強みは進化時の毎ターンオニオン軍団を場に出すクレスト効果です。今までは序盤からオーバーディメンションを引けていないとスペルブーストが間に合わなかったところが、バーゼントのおかげで中盤にオーバーディメンションを引いてもスペルブーストが間に合うようになりました。

オニオン軍団が突進を持っている点も優秀

白銀の騎士団長・エミリア画像 アダマントアルケミスト・ノーマン画像

オニオン軍団が突進を持っている点も優秀です。今までウィッチはバリアを剥がしてから除去をするのが苦手なクラスで、特にエミリア+ルミナスメイジを除去しきるのはとても困難でした。しかしオニオン軍団のおかげでバリアを剥がして除去をするという動きが多少やりやすくなりました。また、新弾で追加されたノーマンのゴーレムの除去にも役に立ってくれます。

盤面ロックには注意

魔女の錬金釜画像 オニオン軍団画像 オニオン軍団画像

バーゼントを進化させる場合は盤面ロックに気をつけましょう。特に現在主流の土の印を組み合わせるスペルウィッチの場合、土の印でさらに盤面が圧迫されるためほとんどフォロワーを展開するスペースがなくなります。スペルウィッチミラーなどあまりフォロワーを展開しないでも戦える対面の時は、バーゼントの進化は考えて行うと良いでしょう。

否定の詠唱・バーゼントの採用デッキ

デッキ Tier|解説
スペルウィッチ画像スペルウィッチ Tier1画像 コンボ
・スペブを駆使して戦う王道ウィッチ
・オーバーディメンションとサタンの組み合わせが強力
・中盤の耐久力が◎
石板ウィッチ画像石板ウィッチ Tier5画像 コンボ
・石板によるデッキ圧縮で高確率でサタンを着地
・回復量が多く、継戦能力が非常に高い

▶︎最強デッキランキングを見る

否定の詠唱・バーゼントの入手方法

インフィニティ・エボルヴのパック開封で入手可能

インフィニティ・エボルヴ画像

「否定の詠唱・バーゼント」は、「インフィニティ・エボルヴ」のパックを開封することで確率で入手することができます。

▶︎インフィニティ・エボルヴのカード一覧を見る

関連記事

第4弾「蒼空の六竜」10月29日(水)実装!

蒼空の六竜
▶︎蒼空の六竜の新カード一覧
リリース日 2025年10月29日(水)

カードの関連記事

カード▶︎カード一覧に戻る
クラス別カード一覧
エルフ画像エルフ ロイヤル画像ロイヤル ウィッチ画像ウィッチ ドラゴン画像ドラゴン
ナイトメア画像ナイトメア ビショップ画像ビショップ ネメシス画像ネメシス ニュートラル画像ニュートラル
種類別カード一覧
フォロワー スペル アミュレット
レアリティ別カード一覧
レジェンド ゴールド シルバー ブロンズ
効果別カード一覧
アーティファクト アクト アポカリプスデッキ
エンハンス 威圧 オーラ
カウントダウン クレスト 攻撃時
交戦時 コンボ 覚醒
疾走 進化時 スペルブースト
潜伏 土の印 土の秘術
超進化時 突進 ドレイン
ネクロマンス バリア ファンファーレ
必殺 モード ラストワード
リアニメイト 融合 自動進化
タイプ別カード一覧
アナテマ ゴーレム マナリア
ルミナス レヴィオン 人形
兵士 土の印 妖精
式神 死者 海洋
その他のカード一覧
トークン カードスタイル一覧 -

シャドバ ビヨンドプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

11 名無しさん

最低でも攻撃力0にしようぜ、毎ターンスペブはギミックとしてありだとしても除去としても強いなんて許しちゃいかん

10 名無しさん

何でこいつのクレストターン制限ついてないの? 毎ターン全手札スペブっていう壊れムーブできるの頭おかしいんだが、運営は相変わらずバ〇なんですね

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記