★猗窩座【超究極】の攻略と適正!
★鬼滅の刃コラボ第4弾が開催中!
└炭治郎&義勇/善逸/カナヲ/不死川/伊黒が登場!
★鬼滅コラボガチャはどれを引くべき?
★獪岳【究極】の適正と攻略!
モンストにおける「シノン(獣神化)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「シノン」の評価点や獣神化の素材も掲載しています。「シノン」のわくわくの実に悩んだり、強さを知りたい人は参考にして下さい。

| SAOコラボ第1弾 獣神化 | ||
|---|---|---|

| キャラクター名 | 評価点 |
|---|---|
| 太陽神ソルス シノン (獣神化) | 7.5点 |
| 最強ランキング | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 圏外 | |||||
| リセマラランキング | |||||
| 圏外 |
▶︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎リセマラランキングを見る
| 獣神化 | ステータス |
|---|---|
|
反射タイプ (バランス型) |
アビ:超アンチダメージウォール
/闇属性耐性
/幻竜封じ
ゲージ:アンチブロック /アンチ減速壁 SS:自強化+全ての敵に矢で攻撃 (12+12) 友:全敵貫通ロックオン衝撃波3 サブ:跳弾 |
| 進化 | ステータス |
|---|---|
|
反射タイプ (バランス型) |
アビ:アンチダメージウォール
/闇属性耐性
ゲージ:アンチブロック /SSターン短縮 SS:自強化+貫通弾で追い討ち (24) 友:跳弾 |
| Sランク | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 熱き友撃の力 | ザコの殲滅力に優れた友情の火力を底上げし、クエストをよりスムーズに攻略できます。 | ||||
| 同族の絆・加撃 | キラーや超ADWの効果が乗る直殴り火力を強化でき、クエストを通して活躍できます。 | ||||
| Aランク | |||||
| 速必殺の力 | 同族の絆・加命撃 | 同族の絆・加撃速 | |||
| アイテム | おすすめ度/理由 |
|---|---|
英雄の書
|
おすすめ度:★★★☆☆ 加撃3種を付けることで超ADW+キラーの直殴り火力を底上げできます。 |
レベルの書
|
おすすめ度:★★★★☆ ステータスを底上げすることで友情+直殴り威力が強化されます。 |
戦型の書
|
おすすめ度:★★☆☆☆ 現状優先して使う必要はありません。 |
| 適正クエスト | ||
|---|---|---|
|
|
【超絶】 |
【超絶】 |
|
【超絶・廻】 |
【超絶】 |
【超絶】 |
|
【超絶・廻】 |
【超絶】 |
【超絶】 |
|
【超絶】 |
【覇者の塔】 |
【覇者の塔】 |
| 火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 時の間 | ✕ | ◯ | △ | ✕ | ◯ |
| 修羅場 | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ✕ |
◯-適正,△-妥協,✕-不適
「シノン(獣神化)」のアビリティは、「超アンチダメージウォール/闇属性耐性/幻竜封じ+アンチブロック/アンチ減速壁」です。ベースアビリティに「幻竜封じ」を持つため、直殴りはもちろん、友情コンボにもキラーがのる火力を出すことができます。
さらに、「ダメージウォール」が出現するクエストではさらに火力を上げることが可能です。
SSは自強化 +全体に追い討ちするものです。自強化でボスに火力を出しつつザコ処理を行うことができるので、ザコが多いステージの開幕に打つと非常に効果的なSSとなっています。
▼SSの倍率と仕様
| 自強化 | 追撃ダメージ | 防御ダウン | |
|---|---|---|---|
| 1段階目 | 約1.15倍 | 攻撃力の4.8倍 | 与ダメ1.1倍 (4ターン) |
| 2段階目 | 約1.6倍 | 攻撃力の12倍 | 与ダメ1.3倍 (4ターン) |
「シノン(獣神化)」の友情コンボは、「全敵貫通ロックオン衝撃波」と「跳弾」です。いずれもザコ処理能力に優れた友情となっており、多くのクエストで活躍できます。さらに「幻竜封じ」も乗るため、キラー対象の多いクエストではスムーズな攻略が可能です。
|
|||
| 図鑑NO. | 4898 | レア度 | 6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光 | 種族 | 神 |
| ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
| 英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
| ラック | 友情コンボクリティカル | ||
| アビリティ |
超アンチダメージウォール
闇属性耐性 幻竜封じ |
||
| ゲージ |
アンチブロック
アンチ減速壁 |
||
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大値 | 24287 | 26057 | 306.65 |
| ゲージ成功時 | ー | 31268 | ー |
| キラー発動時 | 46902 | ||
| 神器《アニヒレート・レイ》 | |
|---|---|
| スピードがアップ&空に矢を放ち、全ての敵に攻撃 | |
| ターン数 | 12+12 |
| 画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ |
| 画面上のすべての敵に当たる跳弾を放つ |
| 素材 | ※必要ラック |
|---|---|
|
|
5 |
|
|||
| 図鑑NO. | 3500 | レア度 | 6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光 | 種族 | 亜人 |
| ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
| 英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
| ラック | 友情コンボクリティカル | ||
| アビリティ |
アンチダメージウォール
闇属性耐性 |
||
| ゲージ |
アンチブロック
SSターン短縮 |
||
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 19195 | 22507 | 275.87 |
| タス上昇値 | 3900 | 2200 | 28.05 |
| タスカン値 | 23095 | 24707 | 303.92 |
| ゲージ成功時 | 29648 |
| ウルティマラティオ・へカートⅡ | |
|---|---|
| スピードとパワーがアップ&近くの敵に貫通弾を放つ | |
| ターン数 | 24 |
| 跳弾 | 33140 |
|---|---|
| 画面上の全ての敵に当たる跳弾を放つ | |
|
|||
| 図鑑NO. | 3499 | レア度 | 5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光 | 種族 | 亜人 |
| ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
| 英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
| アビリティ |
アンチダメージウォール
|
||
| ゲージ |
アンチブロック
|
||
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 13358 | 13360 | 234.97 |
| タス上昇値 | 2460 | 650 | 11.05 |
| タスカン値 | 15818 | 14010 | 246.02 |
| ゲージ成功時 | 16812 |
| ジ・エンド | |
|---|---|
| 自身のスピードがアップ | |
| ターン数 | 12 |
| 跳弾 | 23669 |
|---|---|
| 画面上の全ての敵に当たる跳弾を放つ | |
| SAOコラボ第3弾ガチャキャラ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シノンα |
アリスα |
アスナα |
|||||||||
| SAOコラボ第3弾降臨キャラ | |||||||||||
夏ユージオ&キリト▶︎攻略 |
|||||||||||
夏アドミニスト▶︎攻略 |
夏ユウキ▶︎攻略 |
夏リーファ▶︎攻略 |
|||||||||
| 守護獣の森関連記事 | |||||||||||
ユイ |
▶︎究極の攻略▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
| SAOコラボ第2弾ガチャキャラ | |||||||||||
ユージオ |
ベルクーリ |
アリス |
|||||||||
ロニエ&ティーゼ |
カーディナル |
||||||||||
| SAOコラボ第1弾ガチャキャラ | |||||||||||
アスナ |
シノン |
キリト |
|||||||||
リズベット |
リーファ |
||||||||||
| SAOコラボ第2弾降臨キャラ | |||||||||||
アドミニスト
▶︎超究極 ▶︎究極 |
ヴァサゴ
▶︎攻略 |
ベクタ
▶︎攻略 |
|||||||||
チュデルキン |
イスカーン |
||||||||||
| SAOコラボ第1弾降臨キャラ | |||||||||||
ユージーン
▶︎攻略 |
クラディール
▶︎攻略 |
デスガン
▶︎攻略 |
|||||||||
オベイロン
▶︎攻略 |
ヒースクリフ
▶︎攻略 |
ユウキ
▶︎攻略 |
|||||||||
| 過去のミッションキャラ | |||||||||||
テラリア |
ユージオ&キリト |
アスナ&キリト |
|||||||||
| SAOコラボ関連記事 | |||||||||||
SAOコラボ第3弾の評価 |
SAOコラボガチャ当たり |
||||||||||
シードミッションの攻略 |
ー | ||||||||||

モンスト攻略@Game8
ランク:1664
運極達成数: 1830以上
絶級運極数:162/196
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3900日以上

しゅんぴぃ
ランク:1789
運極達成数:3462
絶級運極数:180/196
累計プレイ日数:3600日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他など運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
シノン(獣神化)の評価と適正のわくわくの実!
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シノン神