★猗窩座【超究極】の攻略と適正!
★鬼滅の刃コラボ第4弾が開催中!
└炭治郎&義勇/善逸/カナヲ/不死川/伊黒が登場!
★鬼滅コラボガチャはどれを引くべき?
★獪岳【究極】の適正と攻略!

モンスト鬼滅の刃コラボガチャは引くべきかまとめた記事です。鬼滅コラボの当たりキャラの評価をまとめて掲載しています。

| 開催期間 | 2025/10/25(土)12:00〜11/4(火)11:59 |
|---|
鬼滅の刃とのコラボが開催決定しました。第4弾コラボでは新キャラとして「竈門炭治郎&冨岡義勇」「我妻善逸」「栗花落カナヲ」「不死川実弥」「伊黒小芭内」がガチャキャラとして登場します。また、超究極として「猗窩座(獣神化)」が登場予定です。
| 鬼滅の刃関連記事 | |
|---|---|
第4弾の評価と運極おすすめ |
総合評価と運極おすすめ |

| ガチャ開催期間 | 2025/10/25(土)12:00〜11/4(火)11:59 |
|---|
鬼滅の刃コラボキャラ5体のうちいずれかが1体確定で獲得できる無料ガチャが開催されます。上記期間中に忘れずに引き、最新のコラボキャラを入手ましょう。

鬼滅の刃コラボガチャは、超獣神祭×鬼滅の刃第4弾のコラボガチャを最優先で引きましょう。最新の黎絶「コポルネス」の適正キャラ「竈門炭治郎&冨岡義勇」をはじめ、「不死川」と「伊黒小芭内」は「破界の星墓」の適正を持ったキャラを狙うことができます。
| 合わせて読み見た記事 | |
|---|---|
黎絶の難易度ランキング |
破界の星墓の適正まとめ |

鬼滅の刃コラボ復刻ガチャでは、今回新たに獣神化改が発表された第3弾がおすすめです。大幅に強化された「竈門炭治郎&竈門禰豆子」やスペックの高い「時透無一郎」が主な当たりキャラとなっています。

鬼滅の刃コラボガチャでは、第4弾ガチャの10連で引くことで「EXおまけ」としてコラボ限定のグッジョブが9種類の中からいずれか1種類獲得することができます。また、このグッジョブは第4弾限定になるので、欲しいグッジョブがある方は忘れずに入手しておきましょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※実装前評価のため変動する可能性があります
鬼滅の刃コラボの当たりキャラは「竈門炭治郎&冨岡義勇」「不死川実弥」「伊黒小芭内」です。次点で、新登場した「我妻善逸」「栗花落カナヲ」が当たりとなっています。
| キャラ|評価点 | コメント |
|---|---|
|
【 8.5点 】 |
高難易度向き ・キラーと超アビによる直殴り火力 ・SSで停止後に範囲内の敵に追撃 ・コポルネス【黎絶】の適正 |
|
【 8.5点 】 |
高難易度向き ・キラーと超アビによる直殴り火力 ・弱点露出&弱点倍率をアップできるSS ・ティルナノーグ星墓の適正 |
|
【 8.5点 】 |
高難易度向き ・ラブの星墓では魔封じMでザコに火力 ・自強化&追撃で火力を出せるSS |
| キャラ|評価点 | コメント |
|---|---|
|
【 8.5点 】 |
高難易度向き? ・スピードと直殴り火力が非常に高いアビリティセット ・キラーが乗る強力な友情コンボ ・自強化+停止後に強力な追撃 |
|
【 8.0点 】 |
低難易度周回向き ・2種のキラー搭載&HP回復が可能 ・砲撃型でキラーが乗る2種類の属性友情 ・弱点キラーと相性が良い自強化&弱点露出&追撃SS |
| キャラ|評価点 | コメント |
|---|---|
|
【 8.5点 】 |
高難易度向き ・汎用性の高い4ギミック対応が可能 ・火力を底上げできるアビリティを2つ持つ ・ゲージ飛ばしも狙える強力なSS |
|
【 8.5点 】 |
高難易度向き ・耐久と火力をどちらもこなせるアビリティ ・火力とサポートを両立する友情セット ・様々な恩恵を付与できるSS ・天魔の孤城【9】の適正 |
|
【 8.0点 】 |
高難易度向き ・火力に特化したアビリティセット ・全ての敵に大ダメージを与えるSS ・火力とサポートを両立する友情セット |
| キャラ|評価点 | コメント |
|---|---|
|
【 8.0点 】 |
高難易度向き ・4つのギミックに対応できる汎用性の高さ ・ゲージ飛ばしも狙える強力なSS ・天魔の孤城【3】の適正 |
|
【 8.5点 】 |
高難易度向き ・汎用性の高い3ギミック対応が可能 ・キラーの乗る直殴りが強力 |
| キャラ|評価点 | コメント |
|---|---|
|
【 8.0点 】 |
高難易度向き ・汎用性の高い3ギミック対応が可能 ・友情ブーストにより火力の高い友情コンボ |
|
【 8.0点 】 |
高難易度向き ・汎用性の高い3ギミック対応が可能 ・キラーの乗る直殴りが強力 ・広範囲火力+遅延効果を持つSS |
|
8.0点 |
低難易度周回向き ・汎用性の高い3ギミック対応が可能 ・中距離に火力を出せる友情コンボ |
|
【 8.0点 】 |
低難易度周回向き ・4つのギミックに対応できる汎用性の高さ ・火力とサポートを両立する友情セット ・友情コンボを誘発できるSS |

「モンスト」の最強ランキングを更新しています。現環境の最強キャラ30体までをランキング形式で掲載中なので、下記リンクより是非チェックして下さい。
| ※準備中です。 |
|
【大当たり】 |
|
|---|---|
|
【当たり】 |
|
鬼滅の刃第4弾のコラボガチャでは最新の黎絶「コポルネス」の適正キャラ「竈門炭治郎&冨岡義勇」をはじめ、「不死川」と「伊黒小芭内」は「破界の星墓」の適正を持ったキャラを狙うことができます。また、今後活躍が期待できる「我妻善逸」と「栗花落カナヲ」も合わせて引いておきたいキャラです。
| ガチャ名 | 排出対象の限定キャラ |
|---|---|
鬼滅の刃コラボ第3弾 |
|
【大当たり】 |
|
|---|---|
|
【星4-5】 |
|
鬼滅の刃第3弾のキャラは獣神化改が実装されたことによって今後活躍が期待できる性能になりました。また、「甘露寺蜜璃」は「アジテーター【黎絶】でも使用できるためおすすめとなっています。
| ガチャ名 | 排出対象の限定キャラ |
|---|---|
鬼滅の刃コラボ第2弾 |
|
【大当たり】 |
|
|---|---|
|
【当たり】 |
|
|
【星4-5】 |
|
鬼滅の刃第2弾のキャラは第4弾時点ではそこまで無理に引く必要のないラインナップとなっています。しかし、今後のコラボで新たな進化が来る可能性も0ではないため、オーブに余裕があり、好きなキャラがいる方はこの機会に引いておきましょう。
| ガチャ名 | 排出対象の限定キャラ |
|---|---|
鬼滅の刃コラボ第1弾 |
|
【大当たり】 |
|
|---|---|
|
【当たり】 |
|
|
【星4-5】 |
|
|
【星4-5】 |
|
鬼滅の刃第1弾のキャラは第2弾同様に無理に引く必要のないラインナップとなっています。しかし、今後のコラボで新たな進化が来る可能性も0ではないため、オーブに余裕があり、好きなキャラがいる方はこの機会に引いておきましょう。
▼鬼滅の刃コラボ第3弾の最新情報を見る |
|||||||||||
| 鬼滅の刃コラボ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鬼滅の刃コラボ第3弾の評価 |
鬼滅コラボガチャの当たり |
||||||||||
| 鬼滅の刃第3弾コラボ | |||||||||||
時透無一郎 |
甘露寺蜜璃 |
炭治郎&禰豆子 |
|||||||||
炭治郎&玄弥 |
神崎アオイ |
不死川玄弥 |
|||||||||
| 鬼滅の刃第2弾コラボ | |||||||||||
煉獄杏寿郎 |
宇髄天元 |
竈門禰豆子 |
善逸&伊之助 |
||||||||
カナヲ
|
錆兎&真菰
|
||||||||||
| 鬼滅の刃第1弾コラボ | |||||||||||
竈門炭治郎 |
冨岡義勇 |
胡蝶しのぶ
|
|||||||||
伊之助 |
我妻善逸
|
||||||||||
| 第3弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
鬼舞辻無惨▶︎攻略 |
憎珀天
▶︎攻略 |
玉壺▶︎攻略 |
訓練の進め方▶︎攻略 |
||||||||
積怒▶︎攻略 |
可楽▶︎攻略 |
空喜▶︎攻略 |
哀絶▶︎攻略 |
||||||||
| 第2弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
妓夫太郎▶︎超究極の攻略 ▶︎究極の攻略 |
猗窩座▶︎攻略 |
鬼舞辻無惨▶︎攻略 |
|||||||||
魘夢▶︎攻略 |
堕姫▶︎攻略 |
蜘蛛の鬼- |
お堂の鬼- |
||||||||
| 第1弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
|
▶︎攻略 |
響凱
▶︎攻略 |
累
▶︎攻略 |
|||||||||
沼の鬼 |
手鬼 |
||||||||||
| ミッション|ログイン関連 | |||||||||||
きよ&すみ&なほ |
鋼鐵塚蛍 |
||||||||||
半天狗捜索任務
|
日輪刀鍛錬の強化方法 |
||||||||||
開催されたコラボ一覧まとめ |
|
次回のコラボイベントは? |
スターターパックは買うべき? |
| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
ガチャ当たり一覧 |
リセマラおすすめ |
ガチャ確定演出 |
ガチャシミュ一覧 |
ホシ玉について |
ガチャ排出確率 |
ガチャリドラカード |
ガチャギフト |
ガチャリドラボの当たり |
ー |
モンスト攻略wikiのトップへ戻る |
||
| モンスト攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ一覧 |
最強ランキング |
運極おすすめ |
リセマラ |
モンストニュース |
コラボ一覧 |
獣神化改予想 |
真獣神化予想 |
声優|ボイス |
全キャラ一覧 |
全クエスト一覧 |
ラッキーモンスター |
降臨スケジュール |
掲示板 |
初心者の進め方 |

モンスト攻略@Game8
ランク:1664
運極達成数: 1830以上
絶級運極数:162/196
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3900日以上

しゅんぴぃ
ランク:1789
運極達成数:3462
絶級運極数:180/196
累計プレイ日数:3600日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他など運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
鬼滅コラボガチャはどれを引くべき?当たりキャラランキング
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
恐らく来年の夏以降はまた鬼滅コラボあるかもって事で、第1弾の確定演出→結果は胡蝶しのぶ。