★猗窩座【超究極】の攻略と適正!
★鬼滅の刃コラボ第4弾が開催中!
└炭治郎&義勇/善逸/カナヲ/不死川/伊黒が登場!
★鬼滅コラボガチャはどれを引くべき?
★獪岳【究極】の適正と攻略!
モンストモールス(獣神化)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「モールス」の適正や強い点/弱い点も掲載しています。「モールス」の評価や入手方法を知りたい方は参考にして下さい。

| モールスの関連記事 | |
|---|---|
|
|
|

| キャラクター名 | 評価点 |
|---|---|
| サイ☆プリの不思議系少女 モールス (獣神化) | 9.0点 |
![]() |
▶︎最強キャラランキング |
|---|---|
![]() |
▶︎木属性最強ランキング |
![]() |
▶︎リセマラランキング |
| 獣神化 | ステータス |
|---|---|
|
反射タイプ (バランス型) |
アビ:超マインスイーパー
/アンチ転送壁
/ダウンポジションキラー
/ゲージ倍率保持
ゲージ:アンチブロック /ダッシュM SS:スピードアップ+種族キラー (8+8) 友:超強8方向炸裂弾 サブ:剛毒メテオ |
| ★モールスの総評★ |
|---|
|
|
「モールス」は「アンチ転送壁」に加え「超マインスイーパー」「アンチブロック」を搭載しており、非常に希少なアビリティセットになっているのが特徴です。木属性の星6で限定すると「佐切」と「佐切」や「ユピテル」しか現状いないため今後登場する高難易度でハマる可能性があるでしょう。
また、希少なアンチアビリティの組み合わせに加え、「ダウンポジションキラー」と「ダッシュM」も搭載しています。火力と機動力を兼ね揃えているので、直殴り主体のクエストで活躍しやすい性能になっている点も魅力です。
友情コンボは「超強8方向炸裂弾」と「剛毒メテオ」です。「超強8方向炸裂弾」でダメージを出しつつ、「剛毒メテオ」で「毒キラー」を搭載するキャラのサポートができるので、使用用途が広い友情セットと言えます。
また「超バランス」に解放することで、属性友情である「超強8方向炸裂弾」の威力を有利属性の敵限定ですが上げることが可能です。「戦型の書」に余裕がある方は使用するか検討してみるましょう。
「モールス」のSSは「自強化+最初にふれた敵種族に大ダメージ」です。最初に触れた敵の種族に対してキラー効果を発動することができるので、「ダウンポジションキラー」と組み合わせれば大ダメージを出すことができます。
また必要ターン数も8+8ターンと非常に短く、高回転で撃てるようになっているのが魅力です。高難易度クエストであれば複数回撃つこともできますし、あえて溜めることで高倍率の2段階目を撃つことができます。
| SS | キラー倍率 |
|---|---|
| 1段階目 | 2倍 |
| 2段階目 | 3倍 |
「モールス」は希少なアビリティセットを搭載していますが、現状の使い道がほとんどないのが欠点です。ただ、直近で登場した「佐切」や「ユピテル」などとアビリティが被っているので、「転送壁」が出現する反射有利のクエストが来れば一緒にハマる可能性があるでしょう。

| おすすめ度 | おすすめの実|理由 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★★★★★ |
【同族の絆・加撃】 ・最も攻撃力を上げられるためキラー効果を最大限活かせます。 |
||||||||||
| ★★★★☆ |
【同族の絆・加擊速】 ・攻撃力を底上げしたい方は優先して付けましょう。 |
||||||||||
| ★★★★☆ |
【同族の絆・加命擊】 ・攻撃力を底上げしたい方は優先して付けましょう。 |
||||||||||
| その他 | |||||||||||
| 熱き友撃の力 | 擊種の絆・加撃 | 戦型の絆・加撃 | |||||||||
| ★☆☆☆☆ |
「モールス」にわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。

| アイテム | おすすめ度/理由 |
|---|---|
戦型の書
|
【おすすめ度:★★★☆☆】 有利属性に対して高火力を発揮することができます。 |
英雄の書
|
【おすすめ度:★★★☆☆】 複数の加撃を盛りたい方は使用しましょう。 |
レベルの書
|
【おすすめ度:★★★★☆】 ステータスを底上げできるのでおすすめです。 |
韋駄天【超絶】 |
アハト【超絶】 |
チャクラ【超絶】 |
ゼクス【超絶】 |
ツクヨミ廻【超絶・廻】 |
イェソド【超絶】 |
| 超絶 | 超絶・廻 | |
|---|---|---|
| 超絶攻略 | 超絶最強キャラ | 超絶・廻攻略 |
アルマゲドン【爆絶】 |
ティルナノーグ【爆絶】 |
| 爆絶の関連記事 | |
|---|---|
| 爆絶攻略一覧 | 爆絶最強キャラ |
禁忌17【禁忌の獄】 |
裏禁忌7【裏禁忌の獄】 |
天魔の孤城7【天魔の孤城】 |
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 禁忌の獄の攻略 | 天魔の孤城の攻略 | 未開の大地の攻略 |
真浦島太郎(超究極)【超究極】 |
| 関連記事 | |
|---|---|
| 超究極の攻略一覧 | EXステージの攻略一覧 |
| ✕ | ◯ | ✕ | ◯ | △ |
| ✕ | ◯ | ✕ | ◯ | △ |

モールスは通常(プレミアム)ガチャの恒常枠として排出されます。
|
|||
| 図鑑NO. | 7260 | レア度 | 6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木 | 種族 | 亜人 |
| ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
| 英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
| ラック | ガイド | ||
| アビリティ |
超マインスイーパー
アンチ転送壁 ダウンポジションキラー ゲージ倍率保持 |
||
| ゲージ |
アンチブロック
ダッシュM |
||
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大値 | 21763 | 24387 | 363.03 |
| ゲージ成功時 | ー | 29264 | ー |
| キラー発動時 | 43896 | ||
| インタラクト・モールスコード | |
|---|---|
| スピードがアップ&最初にふれた敵種族に大ダメージ | |
| ターン数 | 8+8 |
| 8方向に炸裂する強力な属性弾で近くの敵を攻撃 |
| 6発の剛毒メテオがランダムに敵を攻撃 |
|
|||
| 図鑑NO. | 7259 | レア度 | 6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木 | 種族 | 亜人 |
| ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
| 英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
| ラック | ガイド | ||
| アビリティ |
ダウンポジションキラー
|
||
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大値 | 20763 | 27852 | 363.03 |
| 発見!マイペースの法則 | |
|---|---|
| スピードがアップ | |
| ターン数 | 12 |
| 8方向に炸裂する強力な属性弾で近くの敵を攻撃 |
サイエンスプリンセス2最新情報 |
ガチャキャラ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モンゴルフィエ |
フーコー |
モールス |
|||||||||
| 降臨キャラ | |||||||||||
フォトネル▶︎攻略 |
バロイケン▶︎攻略 |
クウガンス▶︎攻略 |
シキノ▶︎攻略 |
||||||||

モンスト総合最強キャラランキング |
|||||||||||||||||||||||||||||
| 各属性の最強ランキング | |||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全キャラクター一覧はこちら |
|||||||||||||||||||
| 属性別のキャラ一覧 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 人気のキャラ一覧記事 | |||||||||||||||||||
真獣神化キャラ一覧 |
獣神化改キャラ一覧 |
||||||||||||||||||
獣神化キャラ一覧
|
星6ガチャキャラ一覧 |
||||||||||||||||||
星5ガチャキャラ一覧 |
守護獣一覧 |
||||||||||||||||||
星6降臨キャラ一覧 |
星5降臨キャラ一覧 |
||||||||||||||||||

モンスト攻略@Game8
ランク:1664
運極達成数: 1830以上
絶級運極数:162/196
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3900日以上

しゅんぴぃ
ランク:1789
運極達成数:3462
絶級運極数:180/196
累計プレイ日数:3600日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他など運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
モールスの評価とわくわくの実のおすすめ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
更新されてなさすぎじゃね?ディスモルフォ上位適正ぐらい書いときゃいいのに