Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【モンスト】チェルノボグ【超究極・傑】の攻略と適正|破滅をもたらす地雷系悪魔|ゲームエイト
[go: Go Back, main page]

【モンスト】チェルノボグ【超究極・傑】の攻略と適正|破滅をもたらす地雷系悪魔

チェルノボグ降臨の攻略

モンストチェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔) 超究極・傑の攻略です。「チェルノボグ」のギミックや適正キャラも掲載しています。「チェルノボグ」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

チェルノボグの関連記事
破滅と破壊の悪魔 チェルノボグの画像チェルノボグ チェルノボグのバナー画像チェルノボグ【超究極・傑】の攻略

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)の適正

Sランク
ジョーカー 雨宮蓮の画像 探偵と怪盗 江戸川コナン&怪盗キッドの画像 ニャアン&ジフレドの画像 邪視の力 ジジの画像
Aランク
ビートを刻みし盤楽の踊り手 リズムの画像 目醒めし契約の大天使 メタトロンの画像 夜を切り裂くステルス少女 ナイトホークの画像 大義を悟りし覇王の末裔 スマッシュの画像 招き猫と霊媒師 ターボババア&星子の画像
Bランク
往時を偲びし秦の名将 王翦の画像 暗躍せし強靭なる獣人参謀 アンソニーDの画像 後宮の管理者 壬氏の画像 ドゥー・ムラサメ&サイコ・ガンダム(GQ)の画像 世界を制御するもの アンコルウの画像

攻略適正キャラ

キャラ名
ジョーカー 雨宮蓮の画像 貫通
適正ランクSランク画像

ジョーカー(獣神化)
アビ:超MSM/反減速床/対光/無耐性+AM/超反転送壁/魂奪M
ソウルスティールで安定して攻略が可能。
キラーによる直殴りやSSで高い火力を出せる。
探偵と怪盗 江戸川コナン&怪盗キッドの画像 貫通
適正ランクSランク画像

コナン(獣神化)
アビ:超AWP/超MSM/ABL/反減速床/バリア/パワーオーラ
パワーオーラによる火力が高い。
遅延SSがピンチの際に有効。
ニャアン&ジフレドの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ニャアン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWP/対弱点/バブリーモード+超反転送壁/反減速床/敵多底力
※地雷非対応
キラーによる火力が高い。
SSで大ダメージを出せる。
邪視の力 ジジの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ジジ(獣神化)
アビ:超AWP/超反転送壁/状態回復+ABL/反減速床/ドレイン
※順位変動の可能性有り
※地雷に非対応
ドレインと友情でHPを回復できる。
SSで火力を出すことも可能。
ビートを刻みし盤楽の踊り手 リズムの画像 貫通
適正ランクAランク画像

リズム(獣神化)
アビ:超AWP/MSM/超AWD/反減速床+回復M/敵多底力
機動力が高く使いやすい。
回復Mで安定して攻略が可能。
目醒めし契約の大天使 メタトロンの画像 貫通
適正ランクAランク画像

メタトロン(獣神化改)
アビ:反減速床/全耐性+ABL
コネクト:超マインスイーパーEL/超アンチ減速壁/リジェネL
耐性やリジェネにより耐久力が高い。
SSで大ダメージを狙える。
夜を切り裂くステルス少女 ナイトホークの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ナイトホーク(獣神化)
アビ:超AWP/超AWD/反減速床/壁SSターン短縮+反転送壁/ウォールブースト
※地雷に非対応
超バランス型とウォールブーストで火力が高い。
大義を悟りし覇王の末裔 スマッシュの画像 貫通
適正ランクAランク画像

スマッシュ(獣神化改)
アビ:超AWD/反減速床/LS+ABL/対ファースト
コネクト:超アンチワープ/状態異常回復
※地雷に非対応
超スピード型で使いやすい。
SSで味方のサポートも可能。
招き猫と霊媒師 ターボババア&星子の画像 貫通
適正ランクAランク画像

星子(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/超AWD/反減速床/友情ブースト/SSアクセル
※順位変動の可能性有り
※地雷に非対応
超スピード型で使いやすい。
SSで火力を出せる。
往時を偲びし秦の名将 王翦の画像 貫通
適正ランクBランク画像

王翦(獣神化改)
アビ:超AWP/AM/反減速床/友情ブースト
コネクト:超アンチ減速壁/SSターンチャージ
暗躍せし強靭なる獣人参謀 アンソニーDの画像 反射
適正ランクBランク画像

アンソニーD(獣神化改)
アビ:超AWD/超LSM+ABL/反減速床
コネクト:マインスイーパーL/ユニバースキラーEL/超SSターン短縮
後宮の管理者 壬氏の画像 反射
適正ランクBランク画像

壬氏(獣神化)
アビ:超AGB/反減速壁/反減速床/超LS+SSターンチャージ/ウォールブーストM
ドゥー・ムラサメ&サイコ・ガンダム(GQ)の画像 貫通
適正ランクBランク画像

ドゥー(進化)
アビ:超ADW/超MS/対ダウンポジ/超LS+ABL/反減速床
世界を制御するもの アンコルウの画像 反射
適正ランクBランク画像

アンコルウ(獣神化)
アビ:AGB/超AWP/MSM/反減速床+魂奪M/ダッシュM

最適正キャラはジョーカー

「チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)」の適正キャラは、「ジョーカー」や「コナン&怪盗キッド」が適正です。

▶︎ガチャ限最強キャラランキングを見る

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)のギミック攻略解説

出現するメインギミック一覧と攻略解説

チェルノボグ ギミック
ギミック ギミック解説
地雷の画像地雷 対策優先度:★★★☆☆
ロックオン地雷(3ターン)
減速床の画像減速床 対策優先度:★★★★★
ドクロマークの画像ドクロ 対策優先度:★★★★★
光属性の加速ザコ:防御ダウン
闇属性の加速ザコ:防御アップ
ディレクションガードの画像ディレクションガード 対策優先度:★★★★★
加速ザコが展開
弱点効果アップパネル 対策優先度:★★★☆☆
エレメントアタック 対策優先度:★★★★★
闇属性以外のキャラは使用注意

MS+減速床に対応した貫通闇属性を編成しよう

チェルノボグギミック

「チェルノボグ(超究極・傑)」の出現ギミックは「減速床」と「地雷」です。「減速床」に触れてしまうと身動きが取りづらくなってしまうので、「アンチ減速床」を所持しているキャラを編成してください。また、「加速ザコ」を順番に倒す関係上、貫通キャラの方がおすすめです。

ロックオン地雷のため1、2体は非対応キャラでもOK

チェルノボグロックオン地雷

「チェルノボグ(超究極・傑)」の「地雷」は3ターンで爆発する「ロックオン地雷」となっているため、1、2体は「マインスイーパー」に対応していないキャラを編成しても問題ありません。

▶︎ギミック効果の徹底解説を見る

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)の攻略ポイント

チェルノボグの攻略ポイント
チェックマーク光の加速ザコを最後に倒して防御ダウンさせる

チェックマーク弱点パネルを多く踏んでボスの弱点を攻撃

光の加速ザコを最後に倒して防御ダウンさせる

original-1

クエストを通して「ドクロ」を所持する「加速ザコ」が出現し、光属性が敵の防御ダウン・闇属性が敵の防御アップを展開します。防御アップ状態だとダメージを出せないので、最後に光属性の「加速ザコ」を倒して防御ダウン状態を維持しながら立ち回りましょう。

また、「加速ザコ」は「ディレクションガード」を所持しています。そのため、倒さないように弾くのも1つの手段と言えるでしょう。

弱点パネルを多く踏んでボスの弱点を攻撃

パネルを踏んで攻撃

特にボス戦では「弱点パネル」を多く踏みつつボスの弱点を攻撃する必要があります。防御ダウン状態かつ「弱点パネル」を複数踏んだ状態でないと弱点を攻撃してもダメージを出せないので注意しましょう。

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)のおすすめ紋章

チェルノボグにおすすめのソウルスキル

紋章 効果
対光の心得・極の画像 対光の心得・極
効果
光属性への攻撃倍率1.25倍
対弱の心得・極の画像 対弱の心得・極
効果
弱点への攻撃倍率1.10倍

「チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)」のおすすめ紋章は、「対光の心得・極」と「対弱の心得・極」です。

▶︎ソウルスキル一覧を見る

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)のおすすめ守護獣

チェルノボグにおすすめの守護獣

キャラ 守護スキル
大精霊パックの画像パック 【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
【守護スキルの発動条件】
1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回)

「チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)」のおすすめ守護獣は、パックです。

▶︎守護獣一覧とおすすめを見る

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)の周回パーティ

クリア向けのおすすめ編成①

キャラ1 キャラ2 キャラ3 フレンド
ジョーカー 雨宮蓮の画像ジョーカー ジョーカー 雨宮蓮の画像ジョーカー ジョーカー 雨宮蓮の画像ジョーカー ジョーカー 雨宮蓮の画像ジョーカー
代用 代用 代用 フレンド
ビートを刻みし盤楽の踊り手 リズムの画像リズム 世界を制御するもの アンコルウの画像アンコルウ 大義を悟りし覇王の末裔 スマッシュの画像スマッシュ

Game8攻略班からのコメント

「チェルノボグ【超究極・傑】」は「ジョーカー」を多く編成することで難易度を落として攻略することが可能です。キラー効果で全敵に高火力を出せます。

代用だと降臨キャラの「リズム」や「アンコルウ」などがおすすめで、「地雷」対応していませんが「スマッシュ」もアタッカーとして優秀です。

クリア向けのおすすめ編成②

キャラ1 キャラ2 キャラ3 フレンド
ビートを刻みし盤楽の踊り手 リズムの画像リズム ジョーカー 雨宮蓮の画像ジョーカー ビートを刻みし盤楽の踊り手 リズムの画像リズム ニャアン&ジフレドの画像ニャアン

Game8攻略班からのコメント

編成難易度を落としたパーティになります。もしガチャ限の適正キャラを持っていない方は「リズム」を主軸としたパーティが良いでしょう。

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)のザコ攻略

ステージ1:光の加速ザコを最後に倒す

チェルノボグステ1
ステージ1の攻略手順
チェックマーク光の加速ザコを最後に倒してアヒルを防御ダウンさせる

チェックマーク防御ダウンしたアヒルを直殴りで倒す

ステージ1は光属性の「加速ザコ」を最後に倒し、「ドクロ」による防御ダウンを「アヒルザコ」に付与しましょう。闇の「加速ザコ」を最後に倒すと防御アップしてしまうので注意が必要です。

ステージ2:弱点パネルを踏んで中ボスの弱点を攻撃

チェルノボグステ2
ステージ2の攻略手順
チェックマーク光の加速ザコを最後に倒して中ボスを防御ダウンさせる

チェックマーク弱点パネルを踏んで中ボスの弱点を攻撃

ステージ2は中ボスを防御ダウンさせつつ、「弱点パネル」を踏みながら中ボスの弱点を攻撃していきましょう。ここも闇の「加速ザコ」を最後に倒してしまうと防御アップしてダメージを出すことができなくなってしまいます。

ステージ3:変わらず弱点を攻撃して突破する

チェルノボグステ3
ステージ3の攻略手順
チェックマーク光の加速ザコを最後に倒してザコを防御ダウンさせる

チェックマーク防御ダウンした敵の弱点を攻撃する

ステージ3も変わらず「加速ザコ」の「ドクロ」を利用してザコを防御ダウンさせつつ、「弱点パネル」を踏みながら弱点を集中攻撃していきましょう。縦軸で弾き1体ずつ確実にザコを処理するのがおすすめです。

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)のボス攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ボス攻撃パターン
場所(ターン数) 攻撃内容
右上(5ターン) ホーミング
全体約25,000ダメージ
右下(2ターン) ワンウェイレーザー
1体約10,000ダメージ
左上(1ターン) ロックオン地雷付与
中央(10ターン) 即死

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)のボス攻略

ボス1:ボス戦も同じように防御ダウン&弱点攻撃

チェルノボグボス1
ボスのHP 約9.9億
ボス1の攻略手順
チェックマーク光の加速ザコを最後に倒してザコを防御ダウンさせる

チェックマーク防御ダウンしたボスの弱点を攻撃する

ボス戦からも変わらず光の「加速ザコ」を最後に倒してまずは防御ダウンを行いましょう。ターン開始時に防御ダウン状態にしておくとダメージを出しやすくなるので、まずは防御ダウンさせることを優先して立ち回るのが有効です。

ボス2:ザコが多いのでドクロ管理に注意

ボス2
ボスのHP 約32.3億
ボス2の攻略手順
チェックマーク光の加速ザコを最後に倒してザコを防御ダウンさせる

チェックマーク防御ダウンしたボスの弱点を攻撃する

ボス2は「加速ザコ」が多く出現するので「ドクロ」の管理には注意しつつ立ち回りましょう。ある程度数を減らしておけば蘇生される「加速ザコ」の数も少なくなるので、防御ダウン状態にしやすくなります。「ディレクションガード」もうまく利用して防御ダウンを優先してください。

ボス3:まずはザコ処理してボスに弱点を付与

チェルノボグボス3
ボスのHP 約20億
ボス3の攻略手順
チェックマーク光の加速ザコを最後に倒してザコを防御ダウンさせる

チェックマークザコを倒してクロスドクロを発動させる

チェックマーク防御ダウンしたボスの弱点を攻撃する

ボス3はまずザコが持つ「クロスドクロ」を発動してボスに弱点を付与しましょう。その後は道中と同じように防御ダウン→「弱点パネル」を多く踏みつつボスの弱点を攻撃すればOKです。溜まっているSSを使用して一気にボスを削り切りましょう。

チェルノボグ(破滅をもたらす地雷系悪魔)のクエスト情報

破滅をもたらす地雷系悪魔

入手キャラ チェルノボグの画像チェルノボグ
難易度 超究極・傑
ザコ属性
ザコ種族
属性:光属性
種族:獣/幻獣/妖精
ボス属性
ボス種族
属性:光属性
種族:亜人
スピクリ 30ターン
タイムランク Sランク:15:00

モンストの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

ゼーレの比じゃねえ…

1 名無しさん

何でオススメ紋章闇なんだ?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記