★猗窩座【超究極】の攻略と適正!
★鬼滅の刃コラボ第4弾が開催中!
└炭治郎&義勇/善逸/カナヲ/不死川/伊黒が登場!
★鬼滅コラボガチャはどれを引くべき?
★獪岳【究極】の適正と攻略!

モンストアニメ(デッドバースリローデッド)の登場キャラと放送開始日についての記事です。モンストアニメのゲーム内実装キャラ予想や視聴方法についても掲載しています。

毎週アニメのエンディング後で発表され、全10話までシリアルコードが発表されます。期限は全てのシリアルコード共通で、2026/1/31(土) 23:59までのため、注意しましょう。

「ジュゲム」役に松岡禎丞さん、「リンネ」役に市ノ瀬加那さんなど、豪華声優陣が出演します。「ヤクモ」と「ネオ」はゲーム内と同様に花澤香菜さんと水瀬いのりさんが担当です。
ジュゲム 謎の男突如、リンネの世界に現れた とある目的のためネオと共に行動している |
担当声優 松岡禎丞さん |
|
モンスト内担当キャラ キリト、嘴平伊之助、三ツ谷隆等 |
|
リンネ 文武両道、才色兼備の女子高生先祖から続く術者の家系 ある問題を抱えており周囲からは孤立気味 |
担当声優 市ノ瀬加那さん |
|
モンスト内担当キャラ 星霜、スレッタ、フェルン等 |
|
ヤクモ 荒ぶる神の末裔リンネの御役目のため、その力を貸す |
担当声優 花澤香菜さん |
|
モンスト内担当キャラ キスキル・リラ、甘露寺蜜璃、千石撫子等 |
|
ネオ 世界防衛対策組織"イースター"の特殊戦闘員危機に立ち向かうため、ストライク・ワールドを渡る |
担当声優 水瀬いのりさん |
|
モンスト内担当キャラ レム、中野五月、エポカ等 |

以前モンストアニメに登場した「マナ」が、新春限定で実装されました。そのため、「リンネ」と「ジュゲム」も新春限定、もしくは限定キャラで実装されるのではないでしょうか。ただ、10月に放送開始して1月の新春ガチャに間に合うかどうかという懸念点はあります。

これまでモンストアニメに登場した「坂本龍馬」や「アーサー」はMVとなって登場しました。そのため、今回のアニメの放送で、「ヤクモ」と「ネオ」のMVの実装も可能性としては有りそうです。ただし、「ネオ」は既にMVとなっているため、別形態のMVとなるのではと予想しています。

モンストアニメの「次回予告」を視聴するミッションが登場します。1回視聴することで、1体分のBOXを拡張することが可能です。合計で9体分拡張できるため、忘れずにミッションをクリアしておきましょう。

アニメ放送記念として、ゲームにログインすることで期間限定で「トク玉」を獲得できます。限定キャラも引くことができる「オールスター感謝ガチャ」を引くことができるため、忘れずにログインしておきましょう。最大で10連分のトク玉を獲得できます。

モンストアニメ(デッドバースリローデッド)は、2025/10/21(火)23: 00から放送開始されます。ただし、放送日時は放送局によって異なるため注意しましょう。
| モンストアニメ関連公式サイト | |
|---|---|
| ▶モンストアニメ公式サイト (※外部リンク) | |
| ▶デッドバースリローデッド公式サイト (※外部リンク) | |

モンストアニメ(デッドバースリローデッド)は、地上波もしくは各配信プラットフォームで視聴可能です。Youtubeにて期間限定で無料配信も行われるため、見逃さないように注意しましょう。

モンストアニメ(デッドバースリローデッド)のオープニング主題歌は、「Da-iCE」が担当し、エンディングテーマは、「YZERR」が担当します。楽曲の詳細は後日発表とのことです。
モンスト攻略wikiのトップへ戻る |
||
| モンスト攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ一覧 |
最強ランキング |
運極おすすめ |
リセマラ |
モンストニュース |
コラボ一覧 |
獣神化改予想 |
真獣神化予想 |
声優|ボイス |
全キャラ一覧 |
全クエスト一覧 |
ラッキーモンスター |
降臨スケジュール |
掲示板 |
初心者の進め方 |

モンスト攻略@Game8
ランク:1664
運極達成数: 1830以上
絶級運極数:162/196
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3900日以上

しゅんぴぃ
ランク:1789
運極達成数:3462
絶級運極数:180/196
累計プレイ日数:3600日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他など運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
モンストアニメの登場キャラと放送開始日
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。