Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
フラット金利はどうなる?【10】|住宅ローン・保険板@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【10】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 09:04:53

前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。

■前スレ

フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

■前々々スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々々々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/




[スレ作成日時]2011-11-15 18:28:13

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【10】

  1. 1055 匿名

    私も生命保険12万、4000万

  2. 1056 匿名さん

    団信は専用スレでどうぞ

  3. 1057 匿名さん

    フラット35の団信に代わりになる保険について
    http://profile.allabout.co.jp/ask/q-97482/

    フラット35の団信、民間生保で123万円安く
    但し30台後半で25年以上なら団信か。
    http://www.nikkei.com/money/investment/tips.aspx?g=DGXNMSFE1301W_15092...

  4. 1058 匿名さん

    新発10年債利回り0.9%台前半か
    現物債市場で長期金利の指標とされる新発10年物の320回債利回りは、
    前週末終値0.95%をやや下回って始まり、日中では0.9%台前半の推移が見込まれている。
    UBS証券の伊藤篤シニア債券ストラテジストは「フランスのAAA格付け喪失は
    円債の支援材料」とみており、10年債利回りは0.94%割れを試すと予想している。
    0.94%は、昨年11月17日に記録した昨年の最低水準。
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXV2ND07SXKX01.html

    0.94割れを試す展開か。
    さてどこまで下げるか。

  5. 1059 匿名さん

    アナリストが低下示唆か。
    あーあ、逆法則で上昇するのか。

  6. 1060 匿名

    「長期金利低下、0.8%台も」
    フランスやオーストリアなどのトリプルA格の引き下げは、EFSF(欧州金融安定基金)の保証能力低下やコスト増加につながる。また、各国の金融機関の格下げリスクを通じて、欧州金融市場にネガティブに働くだろう。週明け16日の円債相場は、じり高推移が続いており、長期金利の指標10年国債利回りは0.9%台前半と投資家の想定するレンジの下限に近づいてきた。 今後も、欧州債務問題の即効薬は期待薄で、欧州銀のバランスシート調整圧力が世界景気を下押ししそう。欧州銀行の大規模な公的資本増強はリスク要因だが、長期金利0.8%台への低下も視野に入ってきた。

     (東京 16日 ロイター)

    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK070544020120116

  7. 1061 マンション投資家さん

    0.9%までは下がらない
    0.9くらいでの攻防。

  8. 1062 匿名さん

    長期金利0.9%割れ視野、S&P格下げで質への逃避進む=今週の円債市場

    [東京 16日 ロイター] 今週の円債市場では、長期金利の代表的な指標となる
    10年最長期国債利回りは、0.9%割れを視野に入れた取引になる見通し。
    スタンダード&プアーズ(S&P)が13日、ユーロ圏9カ国の格付けを引き下げ、
    フランスが最上級の「トリプルA」格付けを失い、同国の長期ソブリン格付けの見通しを
    「ネガティブ」にしたことで、一部市場参加者から出ていた欧州債務問題が収束に
    向かい始めているとの見方を修正せざるを得ない局面になる見込み。質への逃避で
    円債が買い進まれる可能性が高まりそうだ。

    10年物最長期国債利回りの予想レンジは0.945%─0.895%。
    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK0DBTGVD20120115

    0.90+0.43+0.72=2.05??の私の予想通りだったりしてね。
    >>651
    by 匿名さん 2011-12-16 17:27:03
    1月2.13
    2月2.05
    3月1.88
    4月1.98
    5月2.18
    6月2.22
    7月2.36

  9. 1063 ビギナーさん

    2月実行分の機構債・スプレッドの金利ってもう決まっているんですか?
    どなたか教えてください。

  10. 1064 匿名さん

    ここまでアナリストが下がる下がるといい始めたから、今度は上がり始めたりして

  11. 1065 匿名

    「長期金利、一時0.935%に低下 1年2カ月ぶり 」
    16日午前の債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債320回債の利回りが一時、前週末比0.015%低い0.935%を付けた。新発10年債としては2010年11月8日以来1年2カ月ぶりの低水準。

     (東京 16日 ロイター)

  12. 1066 匿名

    3月や4月はどうなりそうですか???

    どなたか詳しい方、予想をお願いします!!

  13. 1067 匿名

    3月は上がる、4月が下がるよ

  14. 1068 匿名

    その逆だな

  15. 1069 匿名さん

    3月下がるって言ってる奴は甘いよ。
    むしろ爆上げもありうる。

    今回の格下げで欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の債券の格下げにつながれば、ユーロ圏救済のために負担拡大を迫られるドイツの国債利回り上昇(価格は下落)が懸念される。ドイツ国債の価格が急落すれば、ドイツ国債の入札不調を受けた連想や益出し売りで国内の長期金利が一時的に上昇した昨年11月の「ドイツ・ショック」のように、国内の長期金利が急上昇する可能性をリスクとして指摘する声も聞かれる。

  16. 1070 匿名さん

    長期金利急上昇懸念の声

    クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場で日本国債の保証料率が上昇しつつあり、これまで日本国債に逃避してきた海外投資マネーが急速に引き揚げられる可能性も取りざたされる。米国のイラン制裁への報復としてイランがホルムズ海峡を封鎖すれば原油価格が急騰し、インフレリスクが高まるケースや、一体改革をめぐる与野党協議難航で政局混迷から財政再建が遅れる場合など、金利上昇シナリオが複数浮上しつつあるのもリスク要因だ。

    日銀は、長期金利の急激な上昇により、大量の国債を保有する金融機関の貸出が圧縮され、国内の資金調達環境が悪化することを懸念する。ただ、日銀が国債買い入れの規模やペースを突然増やせば、財政に対する市場の信認がかえって傷つき、長期金利がさらに跳ね上がる恐れもあり、政策判断は慎重に慎重を重ねることになりそうだ。

  17. 1071 匿名さん

    今日の夜間取引では昼間の金利低下を相殺するほど相場は冷え込んできている。
    下がると思ったニュースが出たのに下がったのは一瞬だけで、逆に上がり始めている・・・
    こういう時が一番あぶない。。。
    いつ金利急上昇に襲われてもおかしくない!!
    明日〜今週末が要注意。
    2月実行組が逃げ切れるかどうかも相当怪しい。

    まして3月以降なんて・・・

  18. 1072 匿名

    煽りネタが増えてきましたね。

  19. 1073 匿名

    2月の予想よりも3月の予想して!!

  20. 1074 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸