分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 2
882
匿名さん
2006/11/10 17:02:00
>873 >無知で低脳な迷惑者は さすが、マナーもモラルも持ち合わせた紳士は 使う言葉がちがいますなーww ヒステリックをさらけだしてどうするの?
883
486
2006/11/10 17:11:00
>>822 お前のような人間を評するに最も相応な日本語を選んだだけ。 何も驚くべき話ではない。
884
非喫煙者
2006/11/10 17:51:00
おまえら! 喫煙者なんて頭脳面・収入面で社会的弱者が多いんだから たかだかベランダの煙くらい許してやれよ そんな仔細な害でギャーギャーと。 大人げないやつらだな お互い様精神とかに賛成だな。
885
匿名さん
2006/11/10 18:07:00
>>883 がんばったね。 今度はヒスをかみ殺せたんだねww
886
匿名さん
2006/11/10 18:30:00
>>880 君より大丈夫だと思うよ。 喫煙者じゃないから出世にも響いてないし。
887
匿名さん
2006/11/10 18:43:00
>>886 間違いを指摘されても、素直になれないのもヒス男の特性です。
888
匿名さん
2006/11/10 18:47:00
>>870 は簡単に論破されました。 ざんねーーん でもヒスをおこさず週末はいいパパでいようね
889
匿名さん
2006/11/10 20:44:00
あれ? ハワイヤローは消えたの? 876-878で時代の流れを悟ったか?w
890
匿名さん
2006/11/10 20:45:00
888 子供に副流煙吸わせない分だけ良いパパだろうねw
891
匿名さん
2006/11/10 21:31:00
>>871 、872 レスが伸びるのは‘理’の通らない意固地な人間がいるからでしょう。 (掲示板で論破することに必死、揚げ足取り、屁理屈の張り合い等で伸びてるようにも思えますが) それにレスが伸びることと>>870 で書いた現実での事実は関係ありませんね。 私が話しているのは現実的な話で、貴方が話してるのはここでの掲示板や ネット上から出てはいませんので。 実際にはここの喫煙者のようなゴネ方をして問題化するほうが少ないんですよ。 (だからこういった掲示板での相談となるのでしょう。) また、あちこちで揉めてると書いてますが、実際の数値は? 実際には揉めるまでいかずに「共有部禁煙」には「バルコニーも含む」 との見解を素直に認めて引き下がる喫煙者のほうが多いと思いますが。 この後も反論される方がいるのでしょうが、私には議論も相手を論破することにも 興味はありませんのでご勝手にどうぞ。
892
匿名さん
2006/11/10 21:33:00
車を使ってるベランダ喫煙反対派くんへ 車の排気ガスが迷惑なんだよ。オレの喉と肺に。 だからオレのそばで車を利用するな。 道のすぐそばがオレの家なんだよ 車道を走るのは法律上許されてるが、オレには健康上迷惑だから走らせるな! 大丈夫な人もいるだろうが、オレには迷惑なんだよ。 ベランダで吸うのは法律違反ではないが、おまえが吸うなと要求するんだろ?
893
匿名さん
2006/11/10 21:40:00
>>891 あんたのマンションではベランダは 緊急時だけでなく普段から共有部なんだから、明日アンタのベランダへオレが入っても 不法侵入で訴えないでね。 でも うちのベランダへきちゃダメだよ。 うちは普段は占有部扱いで、緊急時のみ共有なんだからね。
894
匿名さん
2006/11/10 21:47:00
>>867 ハワイのホテルでも禁煙になるってね〜 残念〜>ハワイ州では、2006年11月16日から新禁煙法が施行され、 >公共の場所が全面禁煙となる。 新聞くらいは読もうね〜
895
匿名さん
2006/11/10 21:49:00
>「灰皿が置いてある」のは、ここでタバコを消してくださいという意味であって 『灰皿=喫煙場所』に見えてる喫煙者には耳の痛い言葉なようで。
896
匿名さん
2006/11/10 21:51:00
>>892 じゃあ君はコンビニや商店に買い物行ったり、宅配や郵便も利用しちゃダメだよ。 車に反発するならそれくらい徹底してからにしようね。
897
匿名さん
2006/11/10 22:09:00
>>892 車道に面した歩道も通行できないね ボソッ
898
匿名さん
2006/11/10 22:10:00
>>896 「害」に反発するなら君もね 自分の利益に関係ないのだけ反発するのは自己中だからね
899
匿名さん
2006/11/10 22:13:00
>>898 じゃあ自分の欲求しか満たさない「喫煙」も自己中なんじゃ? ベランダでの禁煙にだけ反発するのも自己中だね。 職場なんかでもガンバレば?w
900
匿名さん
2006/11/10 22:15:00
>>894 読んですぐに脊髄反射するのはヒステリックの典型だな ちゃんと調べような。 全ホテルの全部屋が禁煙になるわけではないし、ましてや全ベランダが禁煙になるわけではない。 ついでに、867は過去の例をだしてるのに、現在どころか未来の話で反論とはね。 まぁ いいけどww
901
匿名さん
2006/11/10 22:19:00
>>899 裏の皮肉が読み取れない幼稚園児でしたか 失礼しました。 一応言っておいてやるが オレたち賛成派は、法律で禁止されていないことで他人に止めるよう要求なんてしませんね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)