Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【契約者専用】ヒューマンスクエア岩槻プレミアムタワー|マンションコミュニティ(Page10)
[go: Go Back, main page]

埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヒューマンスクエア岩槻プレミアムタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 岩槻駅
  8. ヒューマンスクエア岩槻プレミアムタワー
もうすぐ引越しさん [更新日時] 2020-07-11 23:57:07

どうぞよろしくお願いします!
色々と意見交換しましょう!!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヒューマンスクエア岩槻プレミアムタワー

[スレ作成日時]2007-11-27 15:55:00

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューマンスクエア岩槻プレミアムタワー口コミ掲示板・評判

  1. 182 マンション住民さん

    以前の書き込みに『チラシに4月に下の階のお店がオープンする』と書いてあったのですが
    工事が遅れているんでしょうかね?
    覗いてみると商品は陳列されているのですが、周辺は全く手つかずになっていて・・・
    まだまだ時間がかかりそうですね。
    どなたかオープンの日にちご存じないですか?

  2. 183 住民B子

    >182さん。
    もうご存知かもしれませんが、下のドラックストアの前を先ほど通りかかったら
    「ブレーメン薬局」4月7日オープンと書いてありました。楽しみですね。

  3. 184 住民さん

    南西向きですが眺望・日当たりとてもいいですよ。

    下の内科・循環器科の看板も取り付けられましたね。
    薬局は小さめですが、便利だし急な時とか助かりそうです。

    フェスタタウンのショッピングモールの工事が始まっているようですね。

    岩槻、色々と便利になってくるのでとても楽しみです。

  4. 185 マンション住民さん

    うーん、マンションの外観が・・。安っぽくみえる。お店側の気持ちもわかるけど・・。

  5. 186 住民でない人さん

    ≫181さん
    ≫184さん

    フェスタタウンの南西の物件を購入しました。
    ヤオコーは10月頃には出来る様子。
    まるしめの横にタクシー会社の営業所が出来ます。
    交番も出来るそうですよ。防犯にありがたいです。

    お話を聞かせてくれてありがとうございました。
    富士山も見えると工事のおじさんが教えてくれました。
    入居が楽しみです。

    西口もさいたま市の予算が付いて地下鉄を待たずに
    開設するそうですね。目の前で便利ですね。
    フェスタタウンへも近くなります。
    提供公園は素敵な公園になりそうですよ。
    同じ西町住民として仲良くして頂きたいです。
    その時どうぞよろしくお願いします。

  6. 187 マンション住民さん

    ブレーメン薬局は調剤薬局ですが市販薬や生活用品等もおいてあり便利ですね。
    マンションの外観・・とは看板の事でしょうか?それとも店の外でワゴンで売っている商品でしょうか?
    なんとなくわかる気もしますが・・・。オープン間もないので目立つようにしたいのでしょうか。
    仕方ないかな?
    これから色々とオープンしていくので今後は気にかかります。
    薬局にしても病院にしても看板や店造りなど、マンションの外観と調和するように一体感があるようにしていってもらいたいですね。
    私はプレミアムの外観もとても気に入って購入しましたので。

    交番が近くに出来るのは安心ですね。
    ヤオコーは10月ですか!待ち遠しいですね。
    提供公園も楽しみです。

    西口情報ですが、改札ではなく歩道橋が出来ると聞きました。
    歩道橋でも地下鉄が来る事を前提に造るので、きちんとしたそれに見合ったような物を造るような話を聞きましたよ。
    本当は改札が良かったけど、まぁ歩道橋でもありがたいですね。エレベーターがついていると子供連れやお年寄りにもありがたいです。
    踏み切りは車が多く狭く恐いし、トンネル側は坂が急だし道もデコボコしていて引っ越してきてから転倒されてしまった方を二度見もかけましたので。

    西口の駐輪場辺りに公園の様なものが出来るとも噂を聞きました。

    岩槻はさらに色々と住み良くなっていくので本当に楽しみですね。
    地下鉄もこの勢いで延伸すればいいのだけど。

  7. 188 住民さんE

    今日は、まゆみクリニックの内覧会を見てきました。
    院長のまゆみ先生は、なかなか親切でよさそうな感じでした。

  8. 189 マンション住民さん

    クリニックも開院し薬局も出来ましたね〜。
    1Fの方は他に何が入るのか楽しみですが、あるチラシに2Fに開設予定の心療内科(?)クリニックの事を見つけました。
    フェスタタウンにも病院が入るようですが嬉しい反面なるべくならお世話にならないように健康に過ごしたいですね^^;

  9. 190 住民a

    ここのところ天気が悪いのでよけいでしょうが、マンションは風が強いですね。それから、ドアがあけづらいのには参りました。どなたかなんか工夫されている方いらっしゃいますか。
    それと、玄関前のドアマットってインテリアオプションでありましたっけ。ドアの色に合わせたマットを敷いている方が多かったので気になりました。知っている方がいたら教えて下さい。
    下の調剤薬局ですが、日用品安く売ってますよ。

  10. 191 住民H

    下のクリニックと薬局でき、ちょこっと覗いてきました。
    クリニックは内科もあるので、何かのときには便利ですよね。
    薬局は、190さんがおっしゃってる通り結構安く売ってましたよー。

    テナント募集ってあちこち貼ってあるんですが、まだ決まってないんでしょうか?
    病院モールもいいけど、希望としては英会話教室や30分フィットネスジムなんかがあると嬉しいなぁ〜。

  11. 192 住民R

    個人的には、TSUTAYAが便利でいいです。他には岩盤浴もいいし。
    うちのマンションには入らなくても、フェスタに入ればいいなあ・・・。

  12. 193 住民でない人さん

    住民でないのでだめなら消してください。

    フェスタを購入したものです。
    ご近所になるので教えていただければ幸いです。
    白菊幼稚園と緑幼稚園について通わせている方が居られれば、どのような幼稚園なのか実際の意見を教えてください。
    よろしくお願いいたします。

  13. 194 住民でない人さん

    はじめまして、住民でないのですがどうしてもお聞きしたくて・・よろしくお願いします。

    フェスタの商業施設にはヤオコー、書籍、ビデオレンタル屋、美容院、クリーニング屋、内科、歯科、フード専門店が入ります。スタバが検討中のようです。西口が出来れば便利ですよね。

    ところで・・13階のお部屋が未入居で売りに出ているので見学をさせていただきました。仲介の不動産屋の方からはあまり詳しい説明が頂けないのでこちらでお聞きしたくて発言させていただきます。雨の日に干せる所からベランダに出入りするドアが少ししか開かなくて人一人しか通れないのです。引っかかっているのかな?と思いつつドアをいくら押してもそれ以上は開きませんでした。あれしか元々開かないのですか?教えてください。

    部屋の所々に番号が書いた黄色いビニールテープが貼ってあるのですが何なんでしょうか?とても気になったのですが不動産屋さんも首をかしげるのでわからないようです。教えてください。

    眺望は確かに素晴らしい・・フェスタタウンと比較物件中です。

  14. 195 住民さん

    >193さんへ

    白菊幼稚園:小さい幼稚園(体育館なし)、送迎バス有、弁当なし(全部給食)
    英才教育、音楽指導、水泳(外部)などあり
    特徴は、幼稚園の役員活動、イベント以外の親同士の集まりがほとんどないので、
    人付き合いや、お弁当面で楽をしたい方にお勧めです。
    みどり幼稚園 :送迎バス有、弁当週1回、
    体操教室と英会話があり。
    のんびりとして、わきあいあいとした普通の感じだそうです。

    他にも、バス送迎で近場の幼稚園がいろいろあるので、検討してもよいと思いますよ。
    白鶴、若葉、恵泉、ひまわり、ロリポップ・・・などはタワーからも通っている人がいるようです。

  15. 196 マンション住民さん

    194さん
    UTテラスのドアは普通に開きますよ。恐らく使っていなかったからか何なのか、何かにひっかかっているのではと思います。我が家のUTもペットのトイレ&ご飯スペースなので窓は良く開けていますが、ドアは全く開けたりしていませんでしたが、試したら普通に開きました。
    購入を決められるのなら、施工会社に連絡してみてはどうでしょうか?

    UTテラス・・・スロップシンクもついていて、ガーデニング、くつろぎスペース、花粉や雨の日の物干し、アイロンスペース、ペットスペース・・・きっと色々と便利ですよ(^^)

    テープは内覧会の時に床や壁の汚れや傷のチェック箇所なのかな?同じものかわかりませんが・・・。
    うちも内覧会の時に指摘した箇所を直す為に担当の方がテープを張っていました。
    それか業者さん同士で使っていたものがそのままになっているのか・・・。
    工事途中のものがその後入居されていないのでそのまま張ってあるのではないでしょうか。
    詳しい事は不動産屋さんか、不動産屋を通して施工会社に聞いてみてはどうでしょう。

    プレミアムとても快適ですよ〜(^^)
    岩槻と言う立地も住んでみてとても便利で良い街で嬉しく生活しています。
    今もとても便利ですが、駅や街づくりも色々と進んでいるようなのでこれから益々住み良い街になっていきそうですね。

    景色は普段も良いですが、寒い時期の方がさらに良いですよ。富士山や新都心・浦和・東京方面の夜景がきれいに見えます。

    フェスタタウン我が家でも完成を楽しみにしています。
    スタバ・・・入って欲しいなぁ。

  16. 197 住民さん

    195です。補足。

    白菊の「英才教育、音楽指導、水泳(外部)」、みどりの「体操教室と英会話」とも、有料の課外授業!?です。わかりにくいかなと思って追記します。

  17. 198 マンション住民さん

    ユーティリテラス
    雨の日や花粉時期に浴室乾燥機も便利ですが、光熱費を考えるとUTがあって良かったな!と思いますね。
    来客時の洗濯物にリビングの目の前じゃ気がひける時の洗濯干しにもとても良いスペースです。
    植木の水やりや汚れもの洗いスペースとしてもいいし。
    我が家では大活躍なので、UTは後付けというかリフォームでは難しい間取りなので、この間取りで良かったなと思います。

  18. 199 住民でない人さん

    195さん

    情報ありがとうございました色々検討させていただきます。

  19. 200 住民さんE

    今日、お風呂で天井を見上げたら換気フィルターに
    「月1回、必ず掃除して下さい!」って書いてあるのを初めて発見しました。

    はずしてみたら、片側が埃まみれでした(--;
    ちなみに、水道蛇口の浄水フィルターも12月に取付けたままです・・・。

    皆さんって、どうされてます。毎月交換や掃除のメンテナンスって
    していますか???

    それと、こまめにお掃除必要な場所とかって、他にもあるのでしょうか?

  20. 201 マンション住民さん

    今日は良いお天気ですね。

    私はお風呂の換気扇が月に一度っていうの引越し当時気づきましたが、すっかり忘れていました。
    おかげで思い出しました。これから早速掃除します・・・。24h換気の機能が落ちそうですものね・・・。でも開けるのが少しコワイ・・・。

    浄水器はたしか新しいものを送ってもらう申し込みを内覧会時にしたような?どうだったかな?うちは家族が少ないので期間を少し長めにとってもらった気がします。
    でもそろそろですよね。

    私が最近気になるのは換気フィルターの周りのクロスが黒っぽく汚れてきてしまう事です。
    乾拭きをしてみてもあまりきれいにならなくて。クロスは水拭きすると広がりそうだし。皆さんどうやってお掃除していますか。
    皆さんフィルターとかつけているのでしょうか?

    風の強い日の玄関ドア・・・たしかに重いですよね。マンションは風が強いし、24換気だし仕方ないのでしょうかね。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ソルティア川越

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3980万円~5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

3298万円・5298万円

1LDK・3LDK

35.67m2・56.84m2

総戸数 193戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

3,480万円~4,880万円

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸