- 掲示板
アウルサービスについて語りましょう。
内部事情とか経営とかわかるひと教えてください。
[スレ作成日時]2020-01-17 17:03:14
アウルサービスについて語りましょう。
内部事情とか経営とかわかるひと教えてください。
[スレ作成日時]2020-01-17 17:03:14
明らかに管理会社の責任による修繕が必要な箇所なのにこちらが修理費をださないといけなくなった。こちらはまだ入居してないので払う意味がわからないと伝えたのにもかかわらずに、お客様が契約をしているのでこちらでは何もできませんの一点張り、ほんとに意味がわかりません。
結構退去費用とかぼったくりしてるみたい。
水廻とか清掃料とかそのまま管理会社の利益にしてるって噂。
高すぎて払えませんとか言うとあっさり3万とか5万とか値引きしてくる。
悪徳にも程がありますよ。
もう二度と住みません。
ここで働いていた方が私の職場に転職として入社してきました。
入社するにあたり社長と面談があったのですが、とてもおびえている様子だったのを覚えています。
あとから聞いた話ですが、その方は社長に暴力を振られていたようです。
また、暴言も凄いとのことで精神的に参ってしまい、いまも通院をしながら会社で働いてくれてます。
気の毒です。
最悪な管理会社です。
結露が酷くそこの壁紙が剥がれていたのですが、これは入居者の過失だと強く言われました。施工の問題ではというと、仮にそうだとしても掃除をして結露を拭き取る義務があると言い切ります。一人で入居してる息子は身体に障害がありムリだと伝えると親が来て掃除する義務だの言い下ります。
東京から札幌まで来いと...とにかく口の聞き方を教育した方がいいです。
最悪な管理会社です。
結露が酷くそこの壁紙が剥がれていたのですが、これは入居者の過失だと強く言われました。施工の問題ではというと、仮にそうだとしても掃除をして結露を拭き取る義務があると言い切ります。一人で入居してる息子は身体に障害がありムリだと伝えると親が来て掃除する義務だの言い下ります。
東京から札幌まで来いと...とにかく口の聞き方を教育した方がいいです。
参考なまでに。別のインチキ管理会社ケース。立ち合い拒否した。押印するとまずいので。で、請求だが包丁一本忘れたら残置物撤去費用で五千円。エアコンクリーニングがなぜか一般家庭用クーラーではなく会社にある天井埋め込み式クーラーの費用。わざと裁判させ異議申し立て。すると裁判所が請求に呆れ、退去費用0円。しかも裁判所、その管理会社の他請求もしらべ、問題あったらしい。参考なまでに。立会はしないほうがいいよ
この不動産会社とのやり取りは、私の人生で最も不誠実で不快な経験でした。
私は札幌市内の某マンション(アウルビルが管理)に入居し、
極端な高周波音・モスキート音のような異音により、精神・身体の健康を著しく損なう結果となりました。
? 耳鳴り、神経過敏、睡眠障害などの体調不良
? 医療機関への通院。医師から生活環境の見直しを強く勧められる
? 明らかに建物構造や、近隣にある**法人施設(コンプレッサー使用)**の影響と考えられる異常音
? 約2週間、やむを得ず外泊を余儀なくされる生活を送る
異音に関しては、管理会社を部屋に招き入れ、音の確認もさせました。
にもかかわらず、後日「そのような事実はなかった」との態度を取られ、もみ消そうとされたことに強い憤りを感じています。
さらに、
? ポストを封鎖したままの状態の入居者がいても放置
? 謎の法人が業務用コンプレッサーを稼働していても注意せず
? 賃貸住宅(築18年)にもかかわらず、業務用エアコンの使用を許可
これは、近隣住民に甚大な騒音被害を与えるだけでなく、電力消費量や火災リスクにも繋がる行為です。
こうした管理不備・放任の姿勢からは、「家賃さえ搾り取れればいい」という企業体質が透けて見えます。
退去を申し出た際も、
? 「家賃は日割り対応できません」
? 「通常通りです」といった形式的で冷淡な対応のみ。
提出した医師の診断書も、真摯に受け止められることはありませんでした。
後で知りましたが、裁判所でも騒音に関しては診断書を求めないそうです。
幸い、退去時に信頼できる行政書士に立ち会っていただいたことで、ようやく冷静な話ができましたが、それがなければ泣き寝入りするしかない状況でした。
調べてみると、他の入居者・関係者からも、
? クレーム無視
? もみ消し、論点のすり替えてきなガスライティング手法で対応せいてくる。
といった深刻な口コミが複数見受けられ、
私の経験は決して「特別な例」ではないと痛感しました。
?
「一度入ったら地獄」「体調を壊しても、誰も助けてくれない」「責任を取らない」
──そんな不動産会社が、今も営業を続けていることに、強い疑問と恐怖を感じています。
もし、これからアウルビルが関わる物件を検討されている方がいらっしゃったら、
ぜひ一度、Google map などの、ネット上の実体験レビューをご覧ください。
そして、「安心して暮らす」という人間として最も基本的な権利が、
ここでは簡単に踏みにじられる可能性があることを、知っていただきたいです。
本当に最悪な悪質管理会社です。