匿名さん
[更新日時] 2025-07-29 14:25:11
つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。
所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス 線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米
総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)
売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設 株式会社 株式会社長谷工 不動産
施工会社:長谷工 コーポレーション
管理会社:長谷工 コミュニティ
公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/つくばウェルビーイングプロジェクト
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]
[スレ作成日時] 2022-01-09 18:30:23
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
茨城県つくば市竹園3-1番、2番(地番)
交通
(1)つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分〜13分(グランドエントランス徒歩11分、サウスエントランス徒歩13分、イーストエントランス徒歩13分) (2)JR常磐線「土浦」駅バス18分「学園竹園」バス停徒歩3分
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
71.89m2 〜93.66m2
価格
2900万円台〜6000万円台
管理費(月額)
金額未定
修繕積立金(月額)
金額未定(街区別修繕積立金)、金額未定(団地修繕積立金)
種別
新築マンション
総戸数
569戸
販売戸数
未定
完成時期
2024年1月25日(第1街区)、2025年1月15日予定(第2街区)
入居時期
即引渡可※諸手続後(第1街区)、2025年3月18日予定(第2街区)
そのほかの情報
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばウェルビーイングプロジェクト口コミ掲示板・評判
4015
口コミ知りたいさん
2025/03/22 21:04:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4016
通りがかりさん
2025/03/22 21:42:40
>>4013 eマンションさん
レジェイドは物価高騰前でしたの今現在の判断ではお買い得でしたね。今現在レジェイドも物件出れば坪300程度で取引されてますね。
メイツに関しては今現在でも坪単価的には近辺に比べ割高ですが70街区の開発を含んだ価格で購入者もそこは織り込み済みでしょうね。
気づいてる方はつくばだけにしかないメリットを感じてるでしょうし広くて安いだけが購入理由ではないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4017
検討板ユーザーさん
2025/03/22 21:44:56
>>4014 匿名さん
並木エリアは駅遠ですしブランデが前にあれどマンションであるメリットはあまり享受されないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4018
マンション検討中さん
2025/03/23 20:14:39
>>4017 検討板ユーザーさん
ああ比較対象として挙げたエリアが悪かったです。
近くに商業施設を誘致することができないので、外的要因で評価を上げることはできない、という話がしたかったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4019
マンション検討中さん
2025/03/24 19:12:05
先般見に行ったんですが駐車場の動線が狭すぎるのに凄い数の車
通路に停めてる人もいるし遊歩道の下をくぐって坂道登った先のカーブはすれ違えず片方が待つ感じ
配送会社も通路に停めててこれも片側通行になっててカオス
出入口の問題もどうやらあるようだし住んでる人、ストレスじゃないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4020
eマンションさん
2025/03/24 21:12:05
>>4019 マンション検討中さん
ちょうど18日から二街区の引越しが始まったので引越し業者、エアコン業者諸々が一気に来たみたいですね。
一街区の引越し時期はまだ駐車場に空きがあったのでそこに退避できていましたが、今だと一街区の住人で埋まってておっしゃる通り通路に止まってる状況です。
普段は各業者も基本車止めに収まるため、特に問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4021
検討板ユーザーさん
2025/03/24 21:18:10
>>4019 マンション検討中さん
住民ですけど、4020さんが言うように引越時期と重なってる今だけじゃないですか。むしろ出口と入口が別々になったことでストレスは減りましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4022
匿名さん
2025/04/04 18:36:43
研究学園に600戸超のプレミストが建ちますね。
商業施設隣接で便利そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4023
評判気になるさん
2025/04/05 12:00:45
>>4022 匿名さん
駅徒歩9分でここと同じような駅距離ですね
価格がどれぐらいになるのか気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4024
口コミ知りたいさん
2025/04/05 15:09:12
>>4023 評判気になるさん
地価的に研究学園駅の方が安いですから価格帯気になりますね。
研究学園駅のレーベンで80m2強で3000万程度なので建築費高騰もあれど2LDK(60m2)2400万台~3LDK(75m2)2900万台~の最近のつくばマンションのスタートラインには載せてくるのかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4025
eマンションさん
2025/04/05 15:32:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4026
名無しさん
2025/04/07 17:12:03
マンション周辺の開発が気になります。新築マンションがそれぞれ時間差で建てば価格保全出来そうな気がしてはいますが…(カームヴィラとブリーズヴィラ前の土地/エアリーヴィラ大通り向かいの土地/土浦学園学園線側の土地)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4027
eマンションさん
2025/04/16 12:14:50
HP更新されて残り69戸!2街区引渡しから30戸更新されたので年内には完売しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4028
匿名さん
2025/04/17 06:46:39
>>4027 eマンションさん
どこの数字見てます?
物件概要によれば
未供給59戸+先着順29戸で88戸と読めますが。
私の理解に間違いがあればご指摘くださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4029
名無しさん
2025/04/17 08:49:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4030
坪単価比較中さん
2025/04/21 21:33:39
つくば駅周辺でマンション検討中のものです。
こちらのマンションは、若干駅から離れてるものの、周辺の緑も多く、共用施設も充実しているようで、だいぶ惹かれてます。 一方で、駅近のマンションに比べるとかなり割安感があるのですが、それは距離的な問題だけなのでしょうか? 少し気になってます。ご意見頂ければ幸いです。 あと、私は少し遠くまで見渡せる階(5階以上?)を望んでいるのですが、妻が日常生活の利便性から2階を推してます。 2階でも景観は保たれますかね? ちなみにC棟です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4031
住人
2025/04/21 22:41:06
>>4030 坪単価比較中さん
ご質問ありがとうございます。実際に住んでいる立場から、参考になればと思いコメントさせていただきます。
価格の割安さについては、やはり駅からの距離が一定影響していると思われます。というのも、ペデストリアンデッキを通って駅に向かうことは可能ですが、少し回り込む形になるため、最短ルートで行こうとすると土浦学園線沿いの歩道を使う必要があります。駅直結感のある「テラス」や「メイツ」などと比べると、この点が評価に影響しているかもしれません。
また、区画的にも本マンションは東大通りの外側に位置しており、いわゆる「メイン区画」からはやや外れている印象があります。そのぶん、敷地内に余裕があり、緑も多く確保されているので、住環境としては非常に落ち着いていて魅力的です。
景観についてですが、C棟であれば2階でも比較的問題ないかと思います。特に北側の部屋であれば、正面は駐車場とその向かいのマンションになるため、ある程度の抜け感は期待できそうです。ただし、南側のお部屋の場合、前にある古い官舎の今後(取り壊しや再開発)によって、将来的な見え方が変わる可能性はあるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4032
契約済みさん
2025/04/22 11:05:26
>>4030 坪単価比較中さん
第一街区に居住していて思うのは、第二街区(C棟)は東向きの為、午後の日当りが心配です。
A棟も午後の西日が辛そうですが、逆にC棟は午後は暗くないのかな?と思っています。
中間が南向きのB棟ですが、4031様のおっしゃる通り、2Fであれば将来的な景観が保証されない気もします。
また、共用施設も第二街区がオープンし、拡充されました。(当初の計画通りですが)つい先日、住人参加型のコミュニティプログラム(ウェルビーイングクラブ)が展開されていく旨の案内もありましたので、共用施設に関しては更に充実していくものと思われます。
上記の加味されご検討されてみてはいいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4033
評判気になるさん
2025/04/22 12:06:13
>>4030 坪単価比較中さん
現地でモデルルームしてますので生の目で見るのが一番よろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4034
C棟住民
2025/04/22 15:21:32
>>4032 契約済みさん
C棟に3月下旬から住んでいます。確かに朝10時過ぎ位までは日光入りますが、午後の日当たりは全くありません。現地で確認される際も時間帯で大分、印象は異なるかもしれませんね。
C棟前の廃墟が壊されても、スペース的にマンションは建たないのではと思っておりますが、前の道路が通学路なので時間帯によっては賑やかですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件