注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
筆者がつい先日、千葉県に住む知人男性からの電話を取ると、こんな怒鳴り声が聞こえてきた。 「東京のお... 筆者がつい先日、千葉県に住む知人男性からの電話を取ると、こんな怒鳴り声が聞こえてきた。 「東京のお前ら、GWに千葉に来るな。田舎のことわかってんのかよ! 村八部だぞ」。 千葉県にある房総半島の住民の間では、新型コロナに感染したら村八分になるという訴えだった。 他にも筆者の元に、千葉県のある工場に勤務するA氏から悲痛な叫びが届いた。なんと千葉にあるコンビナートのメンテナンス、大型定期修理で約1万人の作業員が他県からやってくるというものだった。 コンビナート業界ではこの時期、大型定期修理が集中する。各企業のコンビナートでは、今年も定期修理が計画されている。 一般に定期修理は定修と呼ばれ、コンビナートではたいてい春からがハイシーズンで夏前に終わらせる企業が多い。 定修には小定修と大定修の2種類があり、1年ずつ交互に行われるが、大型定修の場合、約一か月以上かけて行われる。定修の作業員は、全国のコン
2020/05/05 リンク