こんにちは。独立系ヘッジファンドのファンドマネージャー・絵馬です。 夏といえば海ですね。海にいくと... こんにちは。独立系ヘッジファンドのファンドマネージャー・絵馬です。 夏といえば海ですね。海にいくと水着のギャルがたくさんいます。ギャル達は丸井とかパルコとかで水着を買うのでしょうかね。百貨店では夏になるとサマーセールを開催します。サマーセールでは30%や40%、中には80%オフなんてのもあります。 一見お買い得に見えるセールですが、そういったセール品を買うことは果たして本当にお得なのでしょうか。 あなたは50%オフのサマーセールで1万円を払ってワンピースを買うとします。このワンピースは元々2万円だとのことです。 「元々2万円で、それをサマーセールで1万円で買ったから、1万円得しちゃった。いえーい。1万円分得したからマツエクでもいこうかな。私のまつ毛、天まで伸びろ~。」 元々2万円のものを50%オフの1万円で買ったから1万円得した。その考えは正しくありません。 なぜなら2万円というのは価値で
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています