Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
2930万円→3960万円?不動産会社のぼったくり|一戸建て何でも質問掲示板
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「2930万円→3960万円?不動産会社のぼったくり」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2930万円→3960万円?不動産会社のぼったくり
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2019-11-23 16:08:38

北海道財務局で2930万円(手数料なし)で売りに出されていた土地が3960万円(手数料有り)で売りに出されてました。

2930万円の土地をなぜ1030万円も上乗せして、なおかつ手数料まで取って売るのでしょうか?

不動産会社ってこんなこと平気なんでしょうか???

とういうか、こんなことで驚く方がオカシイ?

[スレ作成日時]2009-06-25 10:55:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2930万円→3960万円?不動産会社のぼったくり

  1. 7 匿名さん

    それを言いだしたら、原価30円のボールペンを100円で売ったらぼったくりってことになるよ。
    仕入れより高い値で売らないと儲けは出ないじゃん。
    それをぼったくりって、世の中を知らなさすぎる。
    つけた値で売れるかどうかは営業力次第。
    ぼったくりってのは販売価格を隠したり騙したりして、あとから高額請求することだろ。

  2. 8 ご近所さん

    まさに市場原理だろ。
    その物件にそれだけの価格的価値があると思える人がいるなら、買い手も付くだろうさ。
    でなきゃ、売れないだけのことだ。
    そんなこともわからないとは、頭悪いな。
    てか、頭が悪いことを暴露している自虐プレイか?

  3. 9 匿名さん

    その物件が欲しいのか?

  4. 10 e戸建てファンさん

    不動産屋だろうが一般のお客さんだろうが、不動産を購入したら
    名義の変更をしますよね?それを所有権移転登記と言います。
    もし仮に、この土地を購入するに際し、金融機関から借入を
    起こしているかもしれないよね?その場合、金融機関に対して
    諸経費が掛かり、払わなくてはいけません。
    当然、抵当権設定登記も行いますよね。
    下手したら、上記だけで100万・200万のお金が飛びます。
    そして購入後、不動産取得税、固定資産税・都市計画税等の
    諸税が掛かってきます。これだけでも数十万円です。
    万が一、数ヶ月売れない場合は、借入に対し利息を払わなければ
    いけませんよね?こういうのを危険負担って言うんです。
    危険負担は地域にもよりますが、せいぜい半年分位でしょうか。
    そして契約の暁には、値引き要求があるかもしれません。
    決済後は、土地の短期譲渡となり、また税金を払います。
    これら全てを不動産屋である売主が払いますので、決して
    ボッタクリとは言いがたいものだと思います。

  5. 11 購入検討中さん

    なるほど、、、

    諸費用が結構かかるんですね。。。

    リスクは、背負ってるんですね、、

  6. 12 匿名さん

    価格は自由です。(関係ないでしょ!!)
    業者さんは登記や金利や税金も負担するし、その物件にメンテナンスをしたりして販売するんだよ。
    エンドユーザーは業者や前の所有者がいくらで仕入れたか?を気にするより、自分に買える物件は何か?とかを真剣に考えて欲しい。

  7. 13 購入検討中さん

    3840万円に値下げしてるけど、、、

  8. 14 契約済みさん

    こんなkusoが不動産買えるのかよ?
    **よ!

  9. 15 名無しさん

    経費を上乗せするのは当然としても
    住友がぼったくりなのは間違いないでしょ
    ゴミみたいなマンションを押さえては
    数倍の値段で売るんだもの

  10. 16 匿名さん

    不動産屋から出発したハウスメーカーもそういう傾向あるね。

  11. 17 匿名さん

    土地はそのまま右から左に5割増で売れるなんて事はそうそう無いけれど
    マンションは売れるんだよね。

    まあでもこれはあくまで、その値段で買う人がいるから成り立ってるだけで
    別に何も悪いことじゃない。

  12. 18 戸建て検討中さん

    売れるならいくらで売ろうが自由だろ。ばかなの?

  13. 19 名無しさん

    中卒か底辺高校卒だろうなw 

    経済学ってものを1mmも理解してないな

    Fラン大学か偏差値55以上の高校出てれば
    こんな事は思いもよらないだろうぜwwww

  14. 20 匿名さん

    100円で仕入れて1億で売ろうが合法的なら何の問題もない
    だが、競売物件に手を出すような業者にろくな業者ないから関わらない方が良い

  15. 21 匿名さん

    ハウスメーカーで建てましたが、別の建築士さんに見てもらったところ、1000万安い値段を言われました。
    つまり、ハウスメーカーは、1000万設けているということです。

  16. 22 匿名さん

    需要と供給ですね。

    1000万円高くても、欲しい人は買う。
    売れなければ下げる。

    それだけ。

  17. 23 匿名さん

    >>21 匿名さん

    あ、それだめな
    建築士は人のものけなすのが仕事だからw
    それと設計事務所な、あいつらは自分のとこで分離発注の場合は業者を叩いてさらに施主からは監理費とりまくる人種だから

  18. 24 通りがかりさん

    >>21
    マイナス1000万なら良い方
    大手ハウスメーカなら買値の半額も珍しくない
    買値の8割以上の評価が付く物件は大抵はローコスト

  19. 25 匿名さん

    やはり、建築業界がやりたい放題であることが問題です。
    他の業界で1000万もぼる業界はないでしょう。
    それが名もない工務店でなく、グループの財閥系ですから。
    役人は、悪行を放置しないで法整備、法改正をすべきです。

  20. 26 匿名さん

    >>21 匿名さん

    見た目同じようになっても構造材は設計士さんが多用する奴は約10cm角だし、計算嫌がって耐震性も低いしで安かろう悪かろうもありうるよ。
    屋根は当然ガルバリウムですわ!

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸