Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
鉄骨か木造か|一戸建て何でも質問掲示板
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「鉄骨か木造か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 鉄骨か木造か
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-05-16 14:55:17

どっちもどっちと思いつつ何か決め手となる材料求む

[スレ作成日時]2008-12-04 22:14:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鉄骨か木造か

  1. 85 匿名はん

    全体を俯瞰して見ゆれば鉄は楽観視できる状況にない。進化しているとは云えども鉄の熱を伝え易い性質だけは如何ともし難いのじゃ。最大手が木造に参入したのはその事が最大の理由なのじゃ。

  2. 86 教来石景政

    「お金を失う」と書いて、「鉄」と読みます。つまり、鉄骨住宅はお金を失う事だという説ですね。

    「人」+「木」=「休む}ですね。つまり、木造住宅には「くつろぎ」がある訳です。この事を「くつろぎの人と木(ひととき)」と言っている住宅会社もある位です。

    ヨーロッパでは鉄骨住宅が火災になったら、消防は消化活動をしないで良いという法律があります。なぜか?熱が早く伝わり、家屋の倒壊が早いからです。

  3. 87 匿名さん

    >ヨーロッパでは鉄骨住宅が火災になったら、消防は消化活動をしないで良いという法律

    ヨーロッパってどこの国の事をさして?ソースよろ。

  4. 88 匿名さん

    >ヨーロッパでは鉄骨住宅が火災になったら、消防は消化活動をしないで良いという法律

    そんな間抜けな法律があるのはどこの国だ?
    消火活動しなかったら周りに延焼するだろが。

  5. 89 匿名さん

    教来石景政は、あっちこっちに訳の判らない事を書いている可愛そうな人だからスルーで。

  6. 90 匿名さん

    >熱が早く伝わり、家屋の倒壊が早いからです。

    木は表面だけが燃えるんでしたっけ?
    ですが火の回りは早い。
    鉄は熱は伝えるが、その熱で燃えるまで熱くなる時間と、
    木が燃え広がる時間とどちらが・・・。
    でもこんな会話より、防災(特に火事)に注意するには、
    「オール電化の方が良い」とか「いやいや火事の可能性は変わらない」
    とかの方が良いのではないでしょうか?

    また倒壊の可能性が高いなら、なおの事、
    迅速な消火活動をする必要があると思いますが?
    ヨーロッパは違うんでしょうか?(それにしても範囲が広い・・・ヨーロッパって)
    それに消火活動の義務を伴わないような建物を建てる方がおかしい。
    それならヨーロッパは鉄骨、鉄筋の建物を禁止すればよいかと。
    昔ながらの石造りとかだけにするとか。

    ところでソースまだでしょうかね。足長さんの部下の人。

  7. 91 匿名さん

    部下の人は、あたまのかわいそうな妄想くんなので
    みんな生暖かい目で見守ってください

  8. 92 物件比較中さん

    積水のISシリーズ
    ミサワのEDUSE
    住友不動産J・URBAN
    で比較しています。

    積水は施工の標準グレードが安心できる内容であること
    つまり、オプションで断熱性能を上げるとか、逆に価格を下げるため
    家本体の資材費を落とされる心配が無いことや
    ダインが気に入っています。総合的に安心できる気もします。

    ミサワはパネル工法・デザインや内装のこだわり、蔵が気に入っています。
    土地の値引き交渉もしてくれています。

    住友不動産はガラスマリオンの外観と水周り商品のグレードが気に入っています。
    でもここのHMは明細にざっくり感があります・・・。

    工法も使う材料も違うので純粋な比較が出来ません。
    価格比較はどうしたらいいのでしょうか。
    一生に一回の買い物なのに、本体価格がざっくり見積もられている状態での値引きなんてアテになりません。
    初めから上乗せしていると思っています。
    適正価格を見極める方法ってありますか?
    工法で安心なのは何処ですか?
    工法の違うHMで比較された方アドバイスください。

  9. 93 匿名さん

    >>86  教来石景政さん

    師匠共々最近見かけませんが?
    ヨーロッパのお話の続きはどうなりましたか?

    >>92
    知っている情報で「蔵」について。
    知り合いが2世帯、ミサワで建てた人がいます。
    どちらも蔵あり。
    1世帯の奥さんは「蔵の使い勝手が悪くて・・・なくてもよかったかも」と言ってました。
    子供の遊び場としか使ってないとか。
    奥さんが女性にしては背が高く(170cm)と言った事もあるのかも知れません。
    もう1世帯は、旦那さんの趣味の部屋になっているそうです。
    書斎感覚で利用してるとか。

  10. 94 e戸建てファンさん

    流石に鉄骨信者ほ絶滅したんですねww

  11. 95 匿名さん

    鉄は600℃ぐらいから強度低下が発生する。
    重量鉄骨ならある程度時間稼げるが、軽量鉄骨ならあっという間に600℃になる。

    木造の炭化も表層から一定の厚みになるから、3.5寸より4寸、4寸より7寸と太い柱が有利。
    大体、1~2ランク上で残余体積は倍ほどちがう。

    火事を心配するなら大きな構造体を選ぶべし。

  12. 96 評判気になるさん

    木のベンチと金属のベンチで熱さ比較の話しあるけど、家は直には鉄触らないしw
    柱も断熱材も内装も鉄なら暑いだろうね。
    まあ、木の方が熱伝導率が低いけどね。
    鉄骨?き出しではないので言うほど寒くも暑くもない。

  13. 97 匿名

    鉄骨にすると断熱材マシマシやら性能上げ上げやらでコストがかかるって
    事で良いね? 多分これ言うと(貧乏人は木造で建ててろ)っていう奴
    が出てくるけど。そこまで増し増しにしてまで鉄骨で建てる意味よ。

  14. 98 匿名さん

    鉄骨で住宅なんか建てるの日本だけみたいね。
    構造的に向いてないから、鉄骨メーカーの社員すら木造を選択するという詐欺工法w

  15. 99 匿名さん

    鉄骨が寒いのは熱橋の話だけでもないけどね。
    元々、断熱なんて気にしない時代の基本設計でそこから本質的に何も変わってない。
    何年前の型式認定使ってるのだか。。
    いくら断熱材入れても焼け石に水。

  16. 100 名無しさん

    我が家は鉄骨で断熱等級6より良い位。
    エアコンで十分快適なので床暖はいらなかったかも。
    冬場1階は個別エアコンで全館空調的に使ってる。
    2階は都度エアコン+床暖
    24時間在宅。

    ・大手鉄骨ハウスメーカー
    ・省エネ区分5地域
    ・延床50坪弱
    ・付加断熱+充填断熱
    ・個別エアコン+床暖房(ガス)
    ・太陽光6キロ(売電単価21円)

    2022年は年間光熱費はプラス。

  17. 101 匿名さん

    構造塾の塾長で一級建築士や実務者向けに構造の講師も努める構造のスペシャリストでありプロ中のプロ。
    その佐藤先生曰く

    「木造は耐震等級3をスタートラインとして下さい。」

    理由は

    「鉄骨やRCの耐震等級1と木造の耐震等級3は同等の耐震性能」
    だからと解説されてます。




  18. 102 e戸建てファンさん

    耐震性の話をする以前に木造にするならシロアリのいない所を探した方が良いと思う。

  19. 103 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  20. 104 匿名さん

    >103
    根も葉もない誹謗中傷

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸