- 掲示板
本当に私事なんですが、ノートパソコンについて詳しい方お願いします。
ノートパソコンを買おうと思うんですが、種類が多くわかりません。
基本的に使用は、インターネットとスカイプと本当に少しの文章作成と確定申告の書類(全て税理士さんに任せていてわるいのであくまで手助け程度)を作れればいんですが、どんなのがいいとか容量とかはどれくらいがいいのですか?
ド素人の私ですが宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-02-11 15:08:53
本当に私事なんですが、ノートパソコンについて詳しい方お願いします。
ノートパソコンを買おうと思うんですが、種類が多くわかりません。
基本的に使用は、インターネットとスカイプと本当に少しの文章作成と確定申告の書類(全て税理士さんに任せていてわるいのであくまで手助け程度)を作れればいんですが、どんなのがいいとか容量とかはどれくらいがいいのですか?
ド素人の私ですが宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-02-11 15:08:53
引越で忙しくて暫く触れなかったノートパソコン2台、
やっとソフト更新できた。
ついでに設定を詳しく見たら、間違って今まで使っていた箇所を見つけた。
でも、XPの頃に比べたらパソコン自身が詳しくトラブル診断してくれるから楽だな。
デスクトップにごみ箱のアイコンを表示させる方法を説明。
1.「スタートメニュー」を開き、「設定」をクリック。
スタートメニューにある設定
2.設定を開いたら、「個人用設定」をクリック。
Windowsの設定から個人用設定を開く
3.左側の「テーマ」を選択し、右側を下にスクロールすると
「デスクトップアイコンの設定」が出てくるので、そこをクリック。
テーマからデスクトップアイコンの設定を表示
4.「デスクトップアイコン」の部分の「ごみ箱」の項目に
チェックマークを入れて、「OK」をクリック。
最近、中古PCの価格が結構値下がりしているように感じる。
やはりWindows 10から11への無料アップグレードの条件が
「Intel Core第8世代以降」
となったことで条件に合わないのが値下がりしたんだろうな。
条件に合うものは相変わらず高いし。
ノートは使い捨て。サブPC。
低スペックで安く作ってるから重い、遅い、何もできない。
デスクトップなら2千円くらいの中古グラボで簡単な3Dならスイスイ動く。
本体も5000円以下であなたのしたい事ができます。
あんな板みたいなので快適操作できるものなどないのです。
できても壊れやすい。
だからみーんなノートを使わないのです。
逆なのです。
ノートPCがおかしい。
デスクトップが普通。
ソレをムリしてコンパクトにしてるから問題が発生するのです。
初心者ほどデスクトップを!
ジャマじゃありません。机の横、下に置けます。ノートより机の上が空きます。
大画面モニタも使えます。
キーボードも打ちやすいものに変えられます。
この猛暑で(なくても構造的に)ノートの中、下はトンデモです。
半導体は熱に弱く劣化が進みます。
デスクトップ買いましょう。
省スペース型もあります。
逆に使い捨てだから安いノートパソコン使ってます。
ゲームはやらないからスイスイ動か無くてもいいし。
Windows10を2台使ってるが、1台でいいやと思って11は1台用意してる。
10はもう直ぐ使えなくなる期限ですね。