Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
京セラの太陽光発電どうですか?|一戸建て何でも質問掲示板
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「京セラの太陽光発電どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 京セラの太陽光発電どうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2021-09-18 21:08:46

設置された方意見を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2011-04-09 17:45:35

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京セラの太陽光発電どうですか?

  1. 16 匿名さん

    >15

    製品選びの為の情報は知っていて損は無いから、それを口にしたからといって、無知である訳ではないね。
    それに京セラはカタログやチラシでもこの点を目立つように記載していたし、売り文句として他社よりも早く口にしていたから印象も強いんだろう。
    逆にソーラーフロンティアや長州産業を選ぶ人だと、災害保証が付いてくる事を初めて知った、みたいな人もいるだろから、こうした点を付加価値として見るかどうかは、購入者が決める事だよ。

  2. 17 匿名

    すでに購入した人からみると、ここのスレで京セラが肯定的な意見をみると納得できるが、否定的な意見は、見たくない。

  3. 18 匿名

    そう。
    付加価値と見るかは購入者が決めること。

    足りない保障分が増えてありがたがるも自由
    実は実質的に意味がない場合なのに気づかずありがたがるのも個人の自由

    だが
    間違った認識で、やみくもにここだけに保障がつく…いいというのは、少し問題アリ

    本人は自由だが、それに踊らされる人は少なからずいるわけだし。


    そこにはメーカーに対する否定も肯定もない。

    あるのは、その保障に対する認識不足と誤った認識
    それを広めていることに対する危惧

  4. 19 匿名

    単なる京セラに対する否定的な意見はひとつとしてないよ。
    間違った認識はどうかということだけ

    京セラは悪い商品ではない。
    商品や保障が役にたつ人は必ずいる。

    だが、保障が実は単なるダブりでなくとも変わらない人がいる事実や、トヨタが車に採用したからトヨタが住宅に対していい商品と認めた的なニュアンスは間違っても言ってはならないこと。

    保障に対しては火災保険との絡みや、他メーカーの保障との絡みは知っておくべきだし、トヨタは現状、車には京セラが最適と判断しているが住宅に対しては残念ながら京セラは住宅には最適と判断しておらず、薄膜系へ移行を検討している事実も知っておくべき

  5. 20 購入経験者さん

    京セラのせました。
    購入の決め手は、色々と見積もりとってkw単価が一番安かったからです。

  6. 21 大工だからデベにお勤めさん でいいの?

    しかし、みんな大事なことを忘れて安メーカー安工事で相見積とっているけど、最近下手くそ業者多いね。
    京セラID持ってますっていうFC店が俺の立てた家に来たがぉいぉいな工事。
    大型家電量販店よりははるかにマシだったけど、安売り業者の工事は俺は断る。
    凄面職人の下請けサンはたくさんいるけどハズレ作業員は更に多い。こえー
    それとカタログ値の性能
    経年劣化がKとQ以外はでたらめってことかなぁ。
    SHも耐久性は頑張っているがトラブルだらけなのは電気屋が施工してしまうデタラメ工事と屋外インバーターの性。
    屋根を電気屋が触るなよ。
    大工でも瓦は慎重になるもんだぜ。

    悪口行ったが事実。
    国内はKくらいしか俺の建てる家にはつけてほしくない。 施主のためだ。
    お手軽安売りパネルは小屋か庭か納屋につけてくれ。

  7. 22 契約済みさん

    スレの趣旨から反していたら済みません。

    4月末に契約し、当初5月半ばに納期確定と言う話だったのですが、メーカーから納期の連絡待ちと言うことで現在に至っています。
    京セラって、報道で見る限りは工場を拡張し増産体制をとっているとのことですが、それでも追いつかないくらい注文が殺到しているという事でしょうか?

  8. 23 契約済みさん

    自己レスです。

    20日にパネル到着と連絡が来ました。
    お騒がせして申しわけありませんでした。
    当初の予定より2週間ほど遅れたようです。

    後は工事と言うことになりますが、お天気が気がかりです。

  9. 24 住まいに詳しい人

    今年は駆け込み需要が多く,春に連絡した友人宅へはまだ見積もり業者が来ない状況。

    京セラは老舗だから大丈夫。
    ただ,発電効率などを考えると3年前までです。
    2年前は変換効率で三菱。
    今は国内メーカーではパナソニック。

    ただ,ここへきて歴史の古いカナダやヨーロッパの会社が進出してきて,
    国内メーカー 1キロあたり55~60万
    ヨーロッパ        20万円台

    現在,5年前にヤマダ電機で設置した中国製のパネルに欠陥が大量発生し,
    電気屋さんが応援に行っている。

  10. 25 契約済みさん

    ちょっと話変わるけど、性能が良いパナは年数が経った時の性能低下が多結晶、単結晶よりも大きいみたいですよね。
    性能低下のことを考えると多結晶の京セラが長い目で見るとまだ一番いい気がするんですがどうです??

  11. 26 匿名さん

    それは違うぞ。

    アモルファス太陽電池とHIT太陽電池の劣化が未だに混同されているようだ。
    施工などで言ったら違うが発電力だけでいったら京セラはヘボ。

  12. 27 匿名

    うちは京セラ載せた。何社か見積もりとって計算したけど、対費用効果では京セラが良かった。初期投資を抑えないと発電効率と値段の差は埋まらない。長い目でシャープ、パナと比較して計算すると分かる。同じ値段なら発電効率の良い方を選べばいい。保証とかパワコンの性能も考慮して、パネルの寿命はどこも大差ないと思う。うちは3キロちょい載せて一年で4,600キロ発電、×42円です。

  13. 28 販売関係者さん

    HITは確かに発電効率でいえば10%くらい優れているよね。
    でも、HITに関しては効率良くても値段が高いから長い目でみたら結果的にどうなんだろうね(´・_・`)
    ちなみに他の単結晶は多結晶と大差ないってデータがちゃんとでてる。シャープやパナは業績が絶賛悪化中なので今後に不安があったりするし。
    京セラはヘボって言った人は何をもってヘボって言ったんかな?
    京セラは企業としてとても安定してるし、
    太陽光の品質保証もしっかり証明されてるよ(´・_・`)
    千葉のソーラセンターで25年で9.6%しか出力低下してないからね。
    京セラ信者ではないけど、ちゃんと調べれば京セラの太陽光は良いものだとわかるはず。

  14. 29 サラリーマンさん

    新築時に京セラ付けた。特に選んだわけでなく。
    結果よかった。パワコン室内だしパネルから配線見えないし見た目も発電量もいい感じ。

  15. 30 通りがかりさん

    故障が多くてイライラする。

  16. 31 通りがかりさん

    新築の際、見た目だけで京セラにしました。
    平べったくて、乗ってるかどうか今イチ分からないやつ。
    最大でも80%ぐらいの発電(10kwhで8kwh)しかありませんが、
    儲ける為につけた訳じゃないのでいいか〜と思います。
    儲けたいって方は、それでイライラしそうだから
    やめた方が良いのかな。

  17. 32 匿名さん

    京セラ4.1kw乗っけてる。日照年度で調べていないので
    データとしては片手落ちだけど参考に。
    2013年4926kwh
    2014年4753kwh
    2015年4562kwh
    2016年4436kwh
    2017年4636kwh
    茨城県土浦市。

  18. 33 評判気になるさん

    京セラソーラーパネルは絶対に購入してはいけません。私は購入5年後、数年で発電しなくなり業者に点検してもらったところソーラーパネルの硬化ガラスが割れて浸水とのこと。割れて浸水したのは保証対象外と言われました。京セラ相談窓口と交渉しましたが全く取り合ってもらえませんでした。京セラは絶対にやめたほうがよいです。

  19. 34 マンション検討中さん

    パワコンの出力抑制に関して、販売終了型は、対応できないようです

  20. 35 通りがかりさん

    17年前に新築時Kセラのパネルを設置しました。2年前から極端に発電量が低下。パワコンと思いきや京セラ関連会社からはパワコンエラーが出ていないならパネルの不具合が多いです。他の方もそのようなパターンが多いとの事。はぁ??!10年そこらでパネルが壊れる??それがよく生じている?!Kセラは設置時パネルは20,30年は壊れないといってなかった?? ゴネて無償で点検してもらったら半数以上が発電極小値……
    今のパネルはまだ壊れにくいと思います…………はぁ~それもわかんねえだろうが!!
    パネル入れ替えするなら100万以上!更にパワコンも寿命で20万…
    修理するメリットなし!!
    太陽光は儲かる、壊れない、メンテ不要の謳い文句で付けないように!環境(日本国のCO2削減目標)の為に付けると認識した方が設置したらいいと思います。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸