Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
寒冷地(北海道)次世代省エネクリア住宅のヒートポンプ暖房(オール電化住宅)のランニングコストは?|住宅設備・建材・工法掲示板
[go: Go Back, main page]

住宅設備・建材・工法掲示板「寒冷地(北海道)次世代省エネクリア住宅のヒートポンプ暖房(オール電化住宅)のランニングコストは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 寒冷地(北海道)次世代省エネクリア住宅のヒートポンプ暖房(オール電化住宅)のランニングコストは?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2014-12-10 08:26:44

北海道において建設を計画中です。
暖房費のランニングコストを抑えたく、暖房熱源について検討中です。
蓄熱暖房も検討しましたが、せっかく考えた間取りに設置するには大き過ぎると思い、ヒートポンプ熱源のパネルヒーターを検討しております。
40坪二階建て(6畳の吹き抜けあり)、次世代省エネルギー基準クリア住宅、オール電化、暖房費のランニングコストはいくら位でしょうか??

実際にヒートポンプ暖房(パネル)住宅にお住まいの実績を教えて頂けませんか?

[スレ作成日時]2008-12-21 21:59:00

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

寒冷地(北海道)次世代省エネクリア住宅のヒートポンプ暖房(オール電化住宅)のランニングコストは?

  1. 166 匿名

    161さん
    地中熱は40年位で使えなくなると工務店で言ってましたよ。

  2. 167 匿名さん

    40年持てばいいんじゃない?

  3. 168 匿名さん

    初期投資からみて40年では寂しいでしょう・・・

  4. 169 匿名さん

    杭工事とうまく組み合わせると本来は高コストなわけはないんだよね。
    これからは地中熱の利用は推進されるでしょうし、状況は変わるんじゃないかな。

  5. 170 匿名さん

    北海道電力の資料を見ると、ヒートポンプ暖房でeタイム3だと年間料金も安いし値上げ幅も小さい。
    問題は、導入にどれぐらいかかるかってことですが、どなたか情報持っていませんか。

  6. 171 匿名さん

    >159
    >極寒の空気から熱を集めるって、そりゃ理にかなってないからな。
    >いちばん使いたいときがいちばん効率が悪いってんだから。
    たぶん貴方の想像より効率は落ちないですよ、霜取りのプラス2℃程度の方が問題です。
    絶対温度253°K(マイナス20℃)から313°K(40℃)の熱を温度差60℃を取り出してます。
    エコキュートは関東などでは278°K(5℃)から383(90℃)の熱を温度差85℃で取り出してます。
    関東でエコキュートが使い物になるなら北北海道と高所以外はエアコンは使い物になります。

  7. 172 匿名さん

    ヒーポン暖房は温水温度低いから寒い日は寒いです

  8. 173 匿名さん

    >172
    低くても暖房に十分な温度です。
    寒いのは家が大きい、家の断熱性が劣る、ヒートポンプの選定を誤った等での能力不足。

  9. 174 匿名さん

    >>173
    違うんですよ
    寒くなるほど、熱効率が悪くなるという
    逆進性が問題なんです。
    暖かいと使えるのに、肝心の寒いときに、霜取りばかりで役にたたない

  10. 175 匿名さん

    ヒートポンプは外気と室内の温度交換をするのが原理です。
    外気から熱を触媒に伝え、それをコンプレッサーで圧縮して高温にし、その高温の触媒から温水に熱を伝えて、その温水を放熱器に送り室内を暖めるのが基本的な仕組みです。

    つまり、外気温度が低くなればなるほど効率が悪くなります。氷点下でも熱を汲み取ることはできますが、その分触媒を高音にするためのコンプレッサーを動かす電気が必要になりますので電気代はかかりますし、低い温度の触媒を高音にするのに限界が出てきますので温水温度が低くなります。

  11. 176 匿名さん

    >174>175
    ヒートポンプの選定を誤った事になります、または台数不足。
    >霜取りばかりで役にたたない
    >171参照
    エアコンと同じ
    気温が下がって効率は下がりますが霜取りが減りますから思ってるより効率は下がりません。

  12. 177 匿名さん

    >>176
    ヒーポンの台数の問題ではありません。
    あくまで出力と外気温度の話です。

  13. 178 匿名さん

    >>177
    ぬるま湯をいくら沢山作っても
    ぬるいまま

  14. 179 匿名さん

    電気温水器からエコキュートに買い替える場合ですが、室外機用に基礎に穴を開けるのでしょうか?

  15. 180 匿名さん

    >179
    別に室外機用の台を単独で作るのが普通、暖かい地域ですと貯湯タンクも屋外です、台はタンクと一緒です。

  16. 181 匿名さん

    >180
    寒冷地には当てはまらない、外に置いたら凍結してしまう

  17. 182 匿名さん

    >181
    知っていますお湯は凍結はしなくても冷めてしまいます。
    去年は寒波が襲い、東北の外に置いたエコキュートタンクが相当数壊れたそうです。
    お湯と水を混ぜる部分が凍結して壊れたそうです。
    エコキュートの室外機は騒音問題が有りますから注意して下さい。
    エコキュート架台の画像です、騒音問題が有りましたから>180で紹介しませんでした、安易な架台が多いです。
    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%AD%E3%83%A5...

  18. 183 匿名さん

    住宅の基礎に室外機用の配管の穴を開けるのか知りたかったわけです・・・

  19. 184 匿名さん

    >183
    勘違い失礼しました。
    エアコンと同じで普通は基礎の上の壁に開けます。
    ドレン配管が必要ですから新築ですと基礎に穴を開ける事が有るかも知れません。
    気密、断熱ラインが破られますから後処理を丁寧にして下さい。

  20. 185 匿名さん

    ありがとうございます。エコキュートは気になりますが、家に穴を開けたくないんですよね。
    エアコンを取り付けた時の業者がいい加減な仕事をしていたため、それ以来、家の穴あけには過敏になっています。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸