Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
住んでみたら隣と住所が一緒だった・・・|一戸建て何でも質問掲示板
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「住んでみたら隣と住所が一緒だった・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住んでみたら隣と住所が一緒だった・・・
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-08-28 18:57:27

最近、建売分譲住宅を購入した者です。
実際住むまでは気にしていなかったのですが、よく見てみると隣近所と住所が同じでした。
地番は異なるため、所有権については、問題がないそうですが、郵便・宅配等で今後問題が生じる可能性がないともいいきれません。
「住居表示」に関する法律では、10m間隔で出入り口が同じ建物に関しては、同一の住居表示になるそうです。今のところ問題は起こっていませんが、同じような方いらっしゃいますか?
サイトで調べたところ、不都合があれば枝番号をつけることで対処している市もあるようです。

[スレ作成日時]2007-05-05 12:52:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたら隣と住所が一緒だった・・・

  1. 23 入居済み住民さん

    >>20さん

    ユニークな表示になってラッキーでしたね。

    それほど重大な問題ではないとは思いつつも、可能であればユニークな方が気持ちはいいな、と思っています。ウチは残念ながらユニークにならなかったので。

  2. 24 入居予定さん

    同時期に建てた同じ住所の家でも、自分の家も隣もお互い枝番があるなら公平だけど、
    自分のうちにだけ枝番あって隣にないと、なんだか自分の家が
    隣の一部分みたいな感じがして、イヤだと思う。
    自分だったら、きっと役所に確認に行く。
    それで、隣の家が枝番を拒否したのでそうなったと知ったら、
    お隣に対して悪印象を持つかも?しれない。

  3. 25 匿名さん

    私もそう思う。
    枝番を要求するなら分かるけど、拒否って何だかな~?
    集合住宅住人で部屋番号を登録しない人と大して違わないよね。

  4. 26 新人

    うち、市境にあるから住所に困った。

  5. 27 匿名さん

    うち、辺境にあるから住所が無かった。

  6. 28 匿名さん

    >>27
    そんなところに家を建てたら不便じゃないですか?
    余計なお世話ですが・・。

  7. 29 匿名さん

    >>28
    釣りじゃね?

  8. 30 匿名さん

    わざと釣られてみました。

  9. 31 ご近所さん

    >うち、市境にあるから住所に困った。

    ウチは市境にあるのでラッキー。
    敷地の大半は調○市なんだけど、ほんの僅か世○谷区成○にかかってるので、住居表示は世○谷区にした。
    成○の土地っていうだけで、調○市の倍の地価になるので、これだけで資産価値倍増。

  10. 32 入居済み住民さん

    >>31
    その差はすごい。成○の住所を見たら、
    お~高級住宅街、って感じがします。
    そんな場所があるんですねぇ・・。

  11. 33 匿名さん

    資産価値倍増って事は固定資産税も倍増…。すぐに売るなら高い方がいいでしょうけど、ずっと住み続けるなら調○市にしといて税金安い方がいいのに、と思ってしまった(^_^;)

  12. 34 入居済み住民さん

    No.09さん、No.13さん、確かに不動産屋に文句を言うのは筋違いかもしれません。ただ、クレームと言っても、たいしたことではなく、契約の時に言ってくれてもいいんじゃない?という程度です。購入する側は不動産のプロではなく、普通の人が家を買うのは一生に1回か2回くらいでしょう。他の方のレスを見ても後で気付くケースがほとんど。住所が決まる前に自ら役所に出向き、同じ住所にならないように手配するなど、初心者が出来る技ではありません。そもそも同一住所が存在することを知っている人の方が圧倒的に少ないはずです。それを無知だと言われてしまえばそれまでですが。世の中知らないことで損をすることもたくさんありますので。勉強になりました。

    ちなみに今日早速区役所の窓口に電話したら、今から変更することは出来ないし、たとえ事前に相談してもらっても枝番号は与えていない(将来の建替えや分筆時に混乱をきたす恐れがあるため)、他に相談窓口も無し、という冷たい対応でした。

  13. 35 31

    固定資産税は、どちらの住居表示にしても一緒ですよ。

  14. 36 匿名さん

    いや、お金余分に払ってでも、住所は成○の方がいいな。
    現住所も「調布市」より「世田谷区」のほうがいいし、
    成○なら、何かと一目おかれそう。

  15. 37 14

    >>34
    でもお隣が違う名前で1世帯の戸建なら、気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
    郵便の誤配はないと思うし。
    ウチの場合は隣がオーナー同居の賃貸併用住宅だったので、
    違う住所にしたかったんです。
    賃貸アパートだといろんな苗字の人が入れ替わり入居しますから、
    ウチと同じ苗字の人が入る可能性もあったので。

  16. 38 匿名さん

    全然違う名字の表札を掲げているにも関わらず、隣の郵便物がポストに入ってた事が何回かあります。
    うちと隣の住所は6番5号というように全く同じです。
    書留など、手渡しの郵便物ならちゃんと確認するでしょうが、普通郵便は適当だと思います(-_-;)

  17. 39 匿名さん

    うちは注文建築ですが、住所がどうなるか役所に聞いた事があります。
    まだ建築途中だと伝えると「住民票を移した時に、玄関やポストの位置を見て判断するから今の時点で答えられない」と言われました。
    住民登録の時に正式な住所が決まるみたいなので、売却の時点では業者も正確な住所は解らないんじゃないですかね??

  18. 40 匿名さん

    家の図面ができて、玄関の位置など確定しないと、住所の推定もできないのでしょうね。
    役所に相談に行かれる方は、着工後、新築届けを出すまでの間に
    配置図など、家の図面を一式持って行かれると良いと思います。

  19. 41 匿名さん

    我が家でもお隣と同じで名字が異なりますが、郵便物や配達など間違えられまくりです。

    不在配達もお隣に届いていて荷物が届かないので問い合わせて判明することもあります。
    問題ないといわれている方は気が付いていないのかもしれませんね。

    新しい配達の人になると間違えることが増えると思います。
    届けましたよと言われて届いていませんとの押し問答の末、配達員がもう一度着てお隣に届けてましたという始末です。

    約10年ほどはあまり気にしていませんでしたが、(我が家が気が付いていなかったのか、配達員が理解してからは問題なかったのか。。)最近はものすごく誤配送が気になりだしました。

    特に我が家は一番奥なので入り口で番地を見てそこに配達してしまうことが多そうです。

  20. 42 朝月

    放置してるのは、行政の怠慢。
    問題あるに決まってるでしょ。
    表札出さない自由もあります。
    民泊が増えてきており、外国人が間違ってピンポンするよ。
    子供だけだと怖いね。
    道路に面してる家は、枝番も付けられないよ。
    10m間隔を1mにしたらとびとびの番号っていうけど、そのほうが問題ない今もあるし。
    新築や転居で、住む前に行政はせめて告知してあげてください。
    住んでしばらくしての住所変更は大変なんですよ。

    マイノリティーは不都合があっても黙殺される、民主主義はくそ政治

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸