Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
理事(長)が定員超えたら選挙するの?|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「理事(長)が定員超えたら選挙するの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事(長)が定員超えたら選挙するの?
  • 掲示板
えーてん [更新日時] 2012-01-12 06:53:35

理事(長)になりたい方がたくさんいる時ってどうやって選別するんですか?

管理規約にそのケースの具体的な解決案が書いてあることあまりないと思いますが…

公約掲げて選挙かな?

[スレ作成日時]2011-12-22 22:20:50

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事(長)が定員超えたら選挙するの?

  1. 36 えーてん

    >28
    なんで立候補で理事になっちゃだめなの?

    >35
    安い方が意識高いのはなぜ?

  2. 37 匿名さん

    えーてんさん
    よくよんで

  3. 38 えーてん

    >だから管理組合の底上げの意味で輪番を基本に、重要なイベントは専門委員や有能な理事(長)の留任や立候補を妨げないというのが経験上もよいです。

    立候補NGとは書いてないですね、失礼しました。

  4. 39 匿名さん

    そうじゃなくて6000万のほうが2000万より意識が高いって書いてるんだよ

  5. 40 匿名さん

    >6000万のほうが2000万より意識が高い
    何を根拠に書いてるのですか。

  6. 41 匿名さん

    高い方が良いとは幻想だね

  7. 42 えーてん

    >39
    >そうじゃなくて6000万のほうが2000万より意識が高いって書いてるんだよ

    一般的に6000万円の方のほうが生産性が高いから理事運営も生産性が高い…は理解できますが
    意識と物件価格はなにか相関関係ありますかね??


  8. 43 匿名さん

    相関関係はない
    妄想だ

  9. 44 匿名さん

    大阪の南のほうより、北のほうが意識高いよ

  10. 45 匿名さん

    管理会社への依存意識が高いんですね

  11. 46 えーてん

    >43
    相関ないですかね

    >44
    なんで北のほうが意識高いんですか?

    >45
    依存意識を低めるにはどうしたらいいですかね?

  12. 47 匿名さん

    自主管理したら

  13. 48 匿名

    生野区はどうですか

  14. 49 匿名さん

    うーん。生野区は意識高いかも。大阪市内だから、マンションの値段は高い。

  15. 50 えーてん

    >47
    >自主管理したら
    自主管理ってどうやってはじめるんですか?

    だれかが自主管理にしようって提案して普通議決で承認するんでしょうが
    反対勢力が盛り上がりそうでなかなか実現難しそうですけど
    管理会社変更すら大変なのに・・・

  16. 51 匿名さん

    経理のひときめるとこから。

  17. 52 匿名さん

    >だれかが自主管理にしようって提案して普通議決で承認するんでしょうが 反対勢力が盛り上がりそうでなかなか実現難しそうですけど

    その通り。共有財産の修繕積立金が狙われたら保障する術が無い、その点、管理会社を使わざるを得ない。
    自主管理とは外見は良さそうなだけでリスクは多い、将に理屈と現実が一致しない。

  18. 53 匿名

    自主管理するとこは、もともと金なし

  19. 54 えーてん

    >51
    >経理のひときめるとこから。
    もう少し具体的に教えていただけませんか?

    >52
    >自主管理とは外見は良さそうなだけでリスクは多い、将に理屈と現実が一致しない。

    労力はかかるものの金銭面では自主管理魅力的ですが・・・リスクとはどんなリスクが考えられますか?

    >53
    >自主管理するとこは、もともと金なし
    マンション分譲価格が低いマンションがそうなる傾向が高いんですかね??

  20. 55 元フロント

    54
    元々自主管理は、管理会社が存在しなかった時に始まったものが大半で、途中から自主管理にするところってほとんどないのではないでしょうか?

    結局、委託管理費分の労力を無償で行うだけの話で、素人がそれを管理すると言うデメリットが発生すると思います。

    例えば、未収金の督促を理事長などが行うようになるのですが、これって結構な労力を必要とします。
    それくらい理事長の役目だろうって言いますが、誰でもできるものではないです。

    専有部の変更届けなど、素人の理事で判断できますか?

    発足当初の理事なら、ある程度勉強されているので、できるのかもしれませんが、それが10年後、20年後と継続できますか?
    継続できるといわれるのであれば、その根拠はなんですか?

    自主管理のメリットは、会計上でただ安くなるだけで、確実に理事の負担はかかります。

    また、管理費等の使い込みなど住民が起こした場合、下手するとお金が戻ってきません。
    管理会社に任せておけば、たとえ社員が使い込んだとしても絶対に戻ってきます。
    自主管理にすると、見えなくなることがたくさんあるのでは?

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸