Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
大阪市中央区にある【三都住建】ってどうですか?|分譲一戸建て・建売住宅掲示板
[go: Go Back, main page]

分譲一戸建て・建売住宅掲示板「大阪市中央区にある【三都住建】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 大阪市中央区にある【三都住建】ってどうですか?
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2025-06-06 11:13:16

三都住建ってどうなんでしょうか?
ソレイユ東生駒が気になってるんですが。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三都住建株式会社

[スレ作成日時]2012-02-02 22:53:50

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市中央区にある【三都住建】ってどうですか?

  1. 19 入居済み住民さん [男性 30代]

    この会社は家と言う名の箱が完成して売れてしまえばいいという適当な建築屋です。
    内装(特にクロス貼り)のクオリティが低い。
    一番の不満点は小部屋ではありますが照明器具が構造上部屋のド真ん中に取り付け出来ないという場所で何も相談無く位置を変えられました。クレームを出しましたがクロスの補修で有料ですとの回答でした。
    また省令準耐火構造と謳っておりますが、そうでも無さそうです。恐らくは普通の方は分からないからだと思います。

  2. 20 kou

    ここは施工業者もヒドイ。
    クレーム言ったら社長は大声で脅してきます。
    三都も住民対策が非常にお粗末。
    購入しても迷惑を被った周辺住民の感情は最悪だと覚悟しておくべきかと。

  3. 21 mas

    あやめ池南に住んで2年以上経ちますが、大きな不具合なく快適です。
    不具合もありましたが、2年は保険が適用されて、サイディングの隙間の対応など補修無料です。営業さんの当たり外れが、あるかも知れませんが、対応良く、良かったですよ。

    家を建てている際は、自由設計なので、色々と、こちらから言うので、営業さんは、全て受けていると思うと、大変だったろうな、と、思い返せば。
    壁紙も、追加費用を払えば自由に色々選べました。
    標準は、価格がもともと大手より安いわけですから、それなりです。

    省令準耐火構造であることで、住宅保険に加入する際、かなり値引きがありました。相見積もりを取る際、違いを実感しました。

    強いては、
    外構は値段の割に、という感じですね。クオリティ少し低いです。利益調整代に使われている感じです。

  4. 22 周辺住民さん

    周辺住民の防塵防音対策など、ちゃんとやらない業者です。
    お金のかかる対策は一切やらないつもりのようです。
    約束したことも守らない、質問にもキチンとした答えを用意しない。
    次の分譲は79戸の住宅の出入口が1か所しかないことを売りにしたようですが、防災面で危なくないか?通勤時間帯の渋滞は?と周辺住民は反対に危惧していました。
    ゴミ置き場の場所なども、かなりアクセスが悪かったので、確認された方が良いと思います。
    長い目で見て、信用が出来る会社で私なら買いたい。

  5. 23 買い替え検討中さん

    >>22あやめ池を検討していますが、具体的にどういう事ですか?
    この会社のビルに伊藤忠グル-プの会社が有るのですが何か関係あるのですか?

  6. 24 周辺住民さん

    私の知る限りでは、伊藤忠商事と直接関係があるとは知りません。
    ダイワビルの関係会社と聞いています。

    開発計画が持ち上がった当初より、工事計画が強引で安全対策、防塵防音対策などいい加減でした。工事車両の通行に関して嘘の説明があったり、通学路に関しても配慮無く、工事時間帯も非常識で、住民説明会など紛糾していました。
    影響すると思われる隣接家屋への調査さえ、当初はしない意向でしたよ。

    とにかく早く工事を行いたいとの思いからか、奈良市に言ってる事と住民側に説明したことが違っていたり、一貫して不誠実な対応でした。
    工事が始まってからもクレームに対して、施工会社の恫喝があったりで、周辺住民の感情は良くないと思います。
    周辺住民への説明会では、1本しか入り口が無いうえに、坂になっている場所なため、あまり見通しが良くないと予想され、安全面での不安と渋滞が起こらないか?と、危惧する声が多数ありました。
    防災面でも心配の声がありました。
    また、ゴミ置き場の場所が購入者の利便性を考えたものではなく、1戸でも沢山の住宅を建てたいための場所だという印象を受けました。
    実際、ある区画帯では隣接自治会のゴミ置き場を2つ越して捨てに行かないとならない場所にあります。
    トラブルの原因になりかねないと思いますが、一切、計画変更はしないとの姿勢でした。
    後、ご存じかも知れませんが、幹線道路の予定地に家が相当数建ちますので、注意された方が良いと思います。
    現在は、約束した防塵対策を行わず、住宅より道路1本隔てた真横の擁壁工事を行おうとしています。
    購入される方の考えは其々ですので、家自体の出来などは判断できませんが、私個人の意見として、コンプライアンスのある会社とは思うことが出来ず、家という大きな買い物をしたいとは思わないという事です。

  7. 25 買い替え検討中さん

    ありがとうございました。ゴミ置き場の事まで考えていませんでした。
    住む限りゴミは出ますのでそういう事も考えていないという事ですか。
    道路も入口が1ケ所で不思議だなと思っていました。
    検討から外します。








  8. 26 周辺住民さん

    業者も利益を追求したいのは当たり前ですが、法律にギリギリでありば良いというのはどうなんでしょうね?
    法律もケースバイケースで役には立たないかと。
    それを規制するのが市の条例でしょうから、行政の問題もあると思っていますが。
    倫理観や企業理念を感じませんし、この住宅地のコンセプトは何ですか?という住民説明会での質問に困っていたのが、印象的でした。
    少なくとも「地域に溶け込む」は、コンセプトにないと思います。
    最近投函されてた、雰囲気重視の販売広告にクスっと笑いが。。
    あの出入り口が1か所の計画で、消防の認可が下りたのが不思議だというのが、多くの人の感想でした。
    裏のあやめ池8丁目に抜ける道もまったくないんですよね。。
    何かあれば、あの道1本にすべての住人が集中するわけで。
    よくわかりませんが、私個人は怖いです。
    まあ、考え方は人それぞれですし、値段は安いんでしょうね。
    あと、ゴルフ場のボールを避けるフェンスの問題があったような?

  9. 27 通りがかりさん

    ソレイユビラあやめ池は、確かに、幹線道路予定地で、学園前の阪奈道路横から伸びてくる予定です。
    あやめ池八丁目のマルヤマという建築屋が建てた家々が、その道上にあるということですが、そこの建築屋は、事前説明があったそうです。市が発行する図面による説明だと聞いています。
    立ち退きの場合は、満額以上が支払われるようですから、費用に関しては心配はないようですが、納得ある買い物をされるのが、重要と思います。

    近隣は、工事でご迷惑されている感じがしますが、不気味で鬱蒼とした森だったところが、開けるので、安心感は高まりました。
    ただ、車の通りが多くなると、子供の通学路が危険にさらされそうで、7時から9時は、池側への通行禁止など、制限が必要と思います。

  10. 28 周辺住民さん

    確かに、森だったところが綺麗になるということで期待も当初はありましたが、業者が非常識過ぎます。
    過大な要求など何もしていなく、きちんとした説明と防塵対策をお願いしても、対応がひどすぎます。
    散水さえ、まともに行われた事がほとんどありません。
    きちんとした現場管理が出来ない会社なんだと思います。
    大手でないので、体力がないのでしょうかね。
    あと、もとの山はとても低いものでしたが、擁壁がびっくりするくらい高く土を埋め戻している感じです。
    どうして、あんなに高い擁壁にしたんでしょうか?

  11. 29 通りがかりさん

    そうなのですね防塵対策、基本的な事が水まきなんですね。かなり広大な敷地ですから、人件費を考えるとお金はかなりかかりますね。
    それで、一流メーカーは土地、建物の価格が高いのですね。
    ということは、一流メーカーの家自体にお金はかかっていないの?など、想像は膨らみますが。

    買い手側だけのことを考えると、周辺の方々への配慮に必要な費用を削って、家の販売価格を下げる方が、魅力的になりますが、それはモラルに反してますね。

    良く知らなかったので、高い防音シートは張られていたので、中が見えないと思って歩いていましたが、散あれは、対策してるフリなんですね。一流メーカーの現場は、どんな何だろうか。

    しかし、蛙又池の道を走るダンプカーの運転は荒いし、警備員は、日陰で座って仕事してないし、何から何まで印象は悪いですね。土木の請負は、熊谷何とかだったかな。ここが悪いのか?

    誠実な対応をしない会社の商品は、買わない方がいいですね。

    三菱自動車も、体質が治らないから、何度も不祥事を起こして、その度にお客様が困ってますし。
    家も高い買い物。誠実な対応の会社を選ぶべきですね。

  12. 30 周辺住民さん

    擁壁に設置した奥の部分は高くなっていますが、周辺家屋との間には何の対策もなく意味をなしていません。
    散水も大型車両の出入り時に、タイヤに水をかけているだけでした。
    再三、市に指導をお願いして、ここ数日は気持ち散水しているように見れますが、実際は狭い範囲でしかされておらず、言い訳程度ですね。
    それも、いつまでやるかな?と危惧しています。
    施工会社もいけませんが、やはり責任を持つは三都住建と思います。


    家の値段は、個人の価値観なので。
    実際、大手は宣伝費と保証の面で割高だと思います。
    個人的には安心を買ったと思っていますし、保障面は細やかで、買って良かったと思っています。
    信頼できる業者があれば、工務店などで建てた方が費用面では良いかもしれませんね。
    土地とセットで総額での判断でしょうか?

    企業努力で、良い物を安く売るのは素晴らしい事だと思います。
    ただ、安全対策や周辺に迷惑をかけて、安く売る事は企業努力ではないと私は思います。
    ここは、影響が及ぶと懸念される家屋への調査さえ当初はしないと言っていました。
    市の担当者も驚いていました。
    そういう面をケチるということは、どこか見えないところでもっとケチっているところがあるのではないか?と、勘ぐってしまいます。。
    良い物であるという保証もありませんしね。

  13. 31 ご近所

    他の方も書かれていますが、住宅地の出入り口が狭い道一本しかないのは不安です。
    もしその出入り口に位置する家で火事が起き、道路が塞がれた場合、逃げ道が無く、延焼した場合には宅地内全焼という事態も想定されます。当然内部にいる方も亡くなるでしょう。
    森を伐採したことで風通しも良くなり、当然火事の際は火の回りもはやくなります。
    またその出入り口の道自体も、既存の道と垂直に交わらずにずれていて安全性には疑問があります。

  14. 32 近隣住民

    防災に対しては買われる方が判断されれば良いですが、道路に関して、歩道が設けられていない道路への、登校時間帯に、進入禁止などルール化が必要だと思います。取り返しのつかない事故が無いよう。

    入居される方のモラルも、見られている、問われている事は、意識して欲しいですね。
    住み良い場所だったことを、守ってほしい。

  15. 33 口コミ知りたいさん

    ここってあやめ池でなく疋田町が住所ですか?

  16. 34 通りがかりさん

    家については融通きいて良いと思います。
    ただしオプション料金が高くつきます…
    駄目なところは外構が遅いところです。
    とにかく外構が遅い!
    それだけがネックですね。
    何度も言うようですが、外構が遅いです。

  17. 35 匿名さん

    外構、基礎工事をしてる建設会社がとにかく終わってます!社長は気分屋で、何を頼んでも遅すぎるし、現場では従業員に罵声を常に浴びせて見てる方が気分が悪いです!
    昭和のやり方がかっこいいと思ってるタイプで、クレーム無視の早朝から夜まで作業をして常識が全く無い会社です!職人さんは丁寧なんですけど、総合で評価すると最悪な業者です!他の業者さんに依頼するのをお勧めします!
    後、クレームを入れると従業員が対応して、社長は雲隠れします!

  18. 36 匿名さん

    外構については最低料金分だけ提携の業者に依頼し、それ以外は別の業者にした方がいいです。
    打ち合わせした内容が反映されず納期も遅い。

  19. 37 島森

    ここの基本外構費が高い割に半額以下ぐらいの内容!ここの社長は地元で飲みまくって、打ち合わせをドタキャンされます!
    そしてその日の夜キャバクラで普通に飲んでます!
    後は客を見て値段やサービスが全然違います!
    本当に外構工事は他所で頼んだ方がいいと思います!三都住建とズブズブなので外構工事外す話をするとめちゃめちゃ嫌がります!とにかくこの業者には気をつけてください!

  20. 38 匿名さん

    この会社と仕事上の付き合いがありましたが、良い話はほぼ聞きませんでした。
    一度敢えて受付の電話で話しましたが、電話応対の女性の対応は今ではあり得ない程の
    悪さ。これでよくディベロッパー?売主?やってるな~という印象を受け、他業者にも
    話をすると仕事が無い時に請けるだけ、本当は・・・という話も数多く聞かれ、
    現在は付き合い、取引は止めました。
    外構工事以外にも注意すべき点が多々あります。見えない部分の工事内容も・・・
    オススメ出来ない会社です。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸