- 掲示板
線路沿いの土地を購入したのですが電車のが通る時に「電磁波」が大量に出るとか…
送電線の鉄塔を避けて土地を買ったのに意味無かったのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2006-07-14 18:09:00
線路沿いの土地を購入したのですが電車のが通る時に「電磁波」が大量に出るとか…
送電線の鉄塔を避けて土地を買ったのに意味無かったのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2006-07-14 18:09:00
IHの電磁波が危険だと言ってるガス関係者も、携帯電話を使うし、
電気シェーバーで髭を剃り、ドライヤーで髪を乾かしたりセットしたり、
冬には電気カーペットや電気毛布を使ってたりする。
それも全く気にせず平気でね。
そしてそれに影響される消費者も、たばこをプカプカ、酒をガブガブ。
どっちが健康リスク大きい?
どのみち、ガスだろうが、電磁波だろうが心配するなら、オゾン層の減少による紫外線や宇宙線である放射線の方がよほど危ないよ。
電車の線路沿いの住人が白血病やその他の病気の比率が高いなんて問題になったことないでしょ。
本当に心配性の人が多いんですね。
もっと楽しく生活できることや便利になるようなことに感心を持って暮らす方が幸せになれると思うけどな。
というか、線路沿いってうるさいし揺れるだろ。
電磁波の健康影響に関する無料の国際シンポジウムが
2006年11月8日東京で開催されます。
WHO本部からも来て講演に参加するようです。
同時通訳もあるそうです。
参加費は無料です。
関心を持たれた方は 参加されては如何でしょうか?
詳細はシンポジウムウェブサイトを
http://www.ilcc.com/nict-ws を覗いてください。
参加には事前の登録が必要です。
体への影響はよく分からないけど、
会社の事務所(鉄筋コンクリート造)のすぐ裏が都内私鉄の線路で、
電車が通るたび窓際に置いてあるPCのCRTモニタの画像が激しく歪み
色が変色するよ。しょっちゅうデガウスも必要だし。
良スレ
電磁波より、ブレーキシューやパンタグラフから出た鉄粉を
気にするべき!!
嘘だと思うなら、電車の屋根を見ればわかる。
あれが風で飛んできたら・・・・。
最初の住宅を購入時、不動産屋から購入しない方がいい3つの条件を教えてもらい、①高圧送電線下 ②線路沿い ③敷地延長地 の3つでした。 これらは購入価格も安いが、売却時は非常に売りづらいので止めるようにと! 線路沿いに関しては電磁波の事は聞かされていませんが騒音、振動が理由でした。
また実際に部下が線路沿いに住んでいましたが子供が「テンカン」と診断されておりその家に遊びに行くと電車が通るたびに音と振動がすごい事に気づいたので後ほど転居を勧めました。実際に転居後、テンカンと診断されていた子供はその症状が出ず、テンカンでは無かったのではと感じています。
家庭用電源のエアコンの手前およそ1mで1mGの低周波の電磁波を被曝しますが、このレベルで脳の松果体ホルモン生成異常が発生しています。特に、細胞分裂の激しい赤ちゃんや子どもたちは大人よりも強く影響を受けます。松果体ホルモンのメラトニン生成量が電磁波被曝によって激減し、大勢の青少年が自殺して亡くなった事件が1960年代のシリコンバレーで起きました。亡骸を解剖してはっきりした結果が出ましたが、メラトニンの生成量が極端に少なくなった場合、自殺衝動が抑えきれなくなる事が明らかになった事例でした。一般家庭の従量電灯の電磁波でさえ身体に多大な影響があることは科学者の研究結果で明らかでしたが、研究を依頼した側のニューヨーク市、アメリカ海軍は黒と出たデータはすべて闇に葬り去り、何事も無かったかのようにアメリカ中に電力網を敷いて来たのです。これがわかれば電磁波の影響は無視できなくなるのですが、もはや近代社会に住むわれわれにとって電気は身近に無くてはならないものとなっています。そこで、お互いにWIN WINの関係を築くべく、人体への悪影響のある電磁波の質的変化を与えるグッズもしくはレイキのような特殊能力によって電気が人類に多大な益をもたらすエネルギーであるようにしていく事が実に楽しい事なのです。
>家庭用電源のエアコンの手前およそ1mで1mGの低周波の電磁波を被曝しますが、このレベルで脳の松果体ホルモン生成異常が発生しています。
なら、家電製品を室内で使用して生活もできません。
1ミリガウス=0.1マイクロテスラというのは「テレビなどをつけていなくても」生活環境下で受ける電磁波の強さです。
そもそも、家電製品で使用される50/60Hzの電磁波は「非電離性放射線」でそうした影響を与える種類の電磁波ではありません。
>大勢の青少年が自殺して亡くなった事件が1960年代のシリコンバレーで起きました。
このような事件はありません。
ある、というのでしたら「電磁波が危険だと訴える以外の特定の本」以外の確証を提示してください。
>人体への悪影響のある電磁波の質的変化を与えるグッズもしくはレイキのような特殊能力によって電気が人類に多大な益をもたらすエネルギーであるようにしていく事が実に楽しい事なのです。
電磁波はあくまで「変化が伝わる現象」です。
その力が強ければ「強く作用」し、弱いなら「弱く作用する」だけの。
それを「特定のグッズ」で変化させるのは電磁波の性質上出来ません。
そも、その本の著者は割と書かれている内容が飛んでも扱いされている人です。
なぜか「選定自体も非公表で公開されることがない」はずの「ノーベル医学賞候補者」と、
電磁波のことが実際何もわかっていない、本を売るために何でも書くトンデモ代表の翻訳の組み合わせです。
>まずは電磁波測定機を買って身近な電磁波を知ることから始めましょうよ
まずは、WHOやIRAC、ICNIRPなどの世界的な電磁波に関する基準・情報を知ることから始めましょう。
携帯電話程度の出力が取るに足らないうえに、
問題視されているのが「頭をくっつけて、長時間使用する会話」に限られていることが確認できます。
自身で計測し比較して、その上で何を遠ざけ何を我慢するかは自身の自由
携帯電話から発着信時に発する電磁波は結構なもの、よくこれだけのパワーが出せるなと感心した
しかしながら便利で手放せないから、私は気にしないことにした
携帯電話程度が取るに足らないものであるかどうかは
各人が様々なものを計測した上で、あらためて判断していただきたいと思う
>携帯電話から発着信時に発する電磁波は結構なもの、よくこれだけのパワーが出せるなと感心した
本当にちゃんと計測されたのですか?
ちなみにそれらの周波数帯の場合、ICNIRPの国際基準で言えば
そうした「瞬間的な強さ」に対してならば数十ミリガウスが国際基準値になりますが、いくつだったのでしょうか。
ちなみに、「様々なものを計測し」と書かれておりますが、電磁波は周波数を合わせなければ正しく計測できず、値が非常に大きくなったりします。
何を使用しての計測かはわかりませんが、その辺りは大丈夫でしょうか。
また、それらの『最大』出力はわずか0.5Wです。
「電子レンジ」の方が強いですし、そも「着信時」に頭に密着させているわけではありません。
だからこそ、「10年間、毎日30分以上の会話で使用して、脳腫瘍になる可能性が上がる、という可能性が否定しきれない」というWHOの発表がありました。
この発表時は今より昔の2G回線の時代で、当時の機器は通信のために「出力・SAR値が今の機器よりはるかに高い」ことによるものであり、
そのうえであくまで「会話」に限定した話です。
http://www.iarc.fr/en/media-centre/pr/2011/pdfs/pr208_E.pdf
そのため後年の研究結果として、「30年間のデータで確認し、全く影響がなかった」というデータが出ています。
https://www.wired.co.uk/article/no-link-between-mobile-phones-brain-ca...
計測されるのは良いと思いますが、どのあたりが基準なのか、については世界のガイドラインなどをちゃんと確認してみるとよいと思われます。
なお、いないとは思いますが、「スマホの電磁波計測アプリ」は欠片ほどにも役に立ちませんので使用しないようにしましょう。
電子レンジやモーター類の電磁波は桁違いの突き抜けたものがある
電磁波の影響を良く知らない素人が計測した感覚では、もはや近付いてもいけないほど
危険なのではないかと感じるレベル。
そんな電子レンジと携帯電話を比べて携帯は安全だと言われても、それはあくまで
数値として大きな違いがあるから、小さい方は気にしないと言っているのと結局同じじゃないですかね。
>電子レンジやモーター類の電磁波は桁違いの突き抜けたものがある
こうした話は「基準値」を元にしなければ何の意味もありません。
突き抜けているように見えてますが、実際は非常に小さいものです。
水に例えるなら、体に危ないとされる量がバケツ1杯である、というのに
おちょこ1杯の水よりコップ1杯の水の方が量が多いから危ない、と言っているようなものです。
>電磁波の影響を良く知らない素人が計測した感覚では、もはや近付いてもいけないほど
危険なのではないかと感じるレベル。
だから『基準値をまずは確認しないと、感覚で危ないと言っているのと何ら変わらない』という話です。
基準値をちゃんと知ったうえで確認すれば、
上に例えているようなレベルの話でしかないことはちゃんと確認できるのです。
余談ではありますが、そのうえで日本は海外(ICNIRP)から電磁波規制は厳しく行われていると評価されている国の1つに数えられています。
http://www.emfs.info/limits/world/
そもそも論で言えば、電子レンジから、正確に言えば「電子レンジの外」から受ける電磁波の強さは
「太陽光線に含まれるマイクロ波」の強さ以下です。
電磁波には「発生源からの距離の2乗に出力が反比例する」という性質もあります。
数年ぶりにこの掲示板を覗いたらまだ論議が継続していました。
電磁波の健康影響は深いものがあります。
以下のサイトを見てください。
http://denjiha-emf.o.oo7.jp/