- 掲示板
お茶大好きで、色んなお茶を毎日気分に合わせて飲んでいます。
そこで、皆さんのお勧めのおいしいお茶があったら教えて下さい。
日本茶、中国茶、紅茶、ハーブティetc・・・どこの国のでも、また貴方の
お住まいの地域のお勧めのお茶情報も待っています!
因みに、今日のお茶は韓国のコーン茶。
とうもろこしの香ばしい甘みがお気に入りで、最近よく飲んでます。
[スレ作成日時]2006-02-16 00:23:00
お茶大好きで、色んなお茶を毎日気分に合わせて飲んでいます。
そこで、皆さんのお勧めのおいしいお茶があったら教えて下さい。
日本茶、中国茶、紅茶、ハーブティetc・・・どこの国のでも、また貴方の
お住まいの地域のお勧めのお茶情報も待っています!
因みに、今日のお茶は韓国のコーン茶。
とうもろこしの香ばしい甘みがお気に入りで、最近よく飲んでます。
[スレ作成日時]2006-02-16 00:23:00
>>19さん
マリアージュフレールと聞くとマルコポーロですが、アールグレイもひと味違いますか?
私は、アールグレイが大好きで毎日飲んでます。
つい最近まで適当に入れてたけれど、葉の量とお湯の量をキチンと計る様にしてから
格段に美味しくなりました〜。やっぱり計量って大事ですね。
でも、花粉症なので最近は鼻が利きません。しゅん。><
>19さん
情報ありがとうございます。
いざ買いに行くと、変わったフレーバーの物が欲しくなってしまうんですよね。^^;
アールグレイは何種類かあったと思いますが、インペリアルですか・・・。
残りが少ないので来週、会社帰りに買ってみます。^^
今日は朝からイイ天気なので、マスクをして花粉と格闘しながら洗濯・掃除を終わらせました!
これからお茶の時間で〜す。
花粉が酷いので ペパーミント+レモングラス+ローズヒップ で飲もう♪
>19さん
うふふ。インペリアル・・・買ってきましたよ♪
おいしかったけれど、私のイメージのアールグレイと少し違ってました。><
私は、柑橘の香りが強いイングリッシュ系が合っているみたいです・・・。
ついでにアンジェリーナでモンブランを買ってきたので、掃除が終わったら頂くつもりです。
紅茶かコーヒーか・・・う〜ん迷う!
★諸悪の根源『活性酸素』を除去!
ー---身近に” 魔法のドリンク ” 「お茶」
■ 国立がんセンターが発表「緑茶5杯以上で「脳血管」「心血管」
疾患死亡率が2~4割減少、
■「呼吸器疾患」 「大腸がん」 「糖尿病」 も予防可能、
■日本茶にあって中国茶にない「テアニン」で寿命が延びる不思議
■「玉露」「煎茶」「番茶」「抹茶」・・・・一番茶が一番?
■三大成分が賢くとる銘柄、収穫時期の選び方