Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
管理規約に理事役員の定年制を設けて、管理組合運営から老害を排除しましょう。|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「管理規約に理事役員の定年制を設けて、管理組合運営から老害を排除しましょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理規約に理事役員の定年制を設けて、管理組合運営から老害を排除しましょう。
  • 掲示板
匿名希望 [更新日時] 2021-04-05 15:54:32

老害批判はこちらのスレッドでどうぞ。

[スレ作成日時]2012-08-15 12:02:36

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理規約に理事役員の定年制を設けて、管理組合運営から老害を排除しましょう。

  1. 441 SKY

    >>440 SKYさん

    と言うか、銀行なら厳しいけど、信用組合だとそこまでの書類要らない。

  2. 442 ご近所さん

    >433 上位
    >ここは私が立てたスレだからご近所さんを名乗るあほは出入り禁止とします。
    禁止されても勝手に参加できるし、困ったもんだね。
    さあ、どうする???
    本音は参加してほしいのでは?

  3. 443 周辺住民さん

    それが何故か会議に粋がった若いのも居るんだよ・・・自分に何の利益にもならないのに大声出したり訳が分からない人って沢山いる。そんな連中が理事役員になったら形式だけの理事役員老人より面倒な事になりそう。
    そもそも選挙とかあっても形式的な物だし、理事長権限が大きすぎるのが問題だと思う。理事長は大体長い間そこにいた老人だから計画性も無ければ合理的でもない。

  4. 444 周辺住民さん

    >>426 SKYさん
    さすがにお金の問題はオープンにしちゃいなよ。うちは管理会社が入る前の管理人か誰かに顧問料とかありえない金が流れてて弁護士立てて返還やりましょうって怪文書が回ったけどそれっきりだね。新築だから建てる時の騒動まで含めたら裏では絶対色々あると思う。

  5. 445 マンション管理士試験上位合格者

    >>442 ご近所さん
         ↑きもすぎ

  6. 446 マンション管理士試験上位合格者

    >>442 ご近所さん
    関心あるならマンカン受けてみてね

  7. 447 マンション管理士試験上位合格者

    [スレ作成日時]2012-08-15 12:02:36

    なんと9年前である。

  8. 448 SKY

    >>447 マンション管理士試験上位合格者さん
    何年たっても老害は無くならない。
    「TVで定年は70歳まで引き上げよう」って言ってたな。
    そうなると、若者はいつまで新人扱いなんだろう?

  9. 449 老人入門者

    >>448 SKYさん

    あんたんとこは老害かもしんねえけど
    他にまで言及すんなよ

    俺からいわせると 理屈も通らねえ勝手なことばかしする 若いバカばかしだよ

  10. 450 SKY

    >>449 老人入門者さん
    誤解を招く発言をして申し訳ないです。
    年齢関係なく害ある人は害ありますし、逆に有能な方はいくらでも居ます。

    ただ、448の発言は、あくまでも447のつぶやきに関するコメントです。
    9年も老害の話題が続くって事は、時代が変わってもそう感じる人が出てくると言う事。

    使えない若者がって話で討論したいのであれば、そのスレッド立ち上げてはどうでしょうか?

    >若いバカばかしだよ
    って、大くくりにされたら、それこそ「他にまで言及すんなよ」って話になりますよ。

  11. 451 評判気になるさん

    >>450 SKYさん

    『あんたんとこは老害かもしんねえけど
    他にまで言及すんなよ

    俺からいわせると 理屈も通らねえ勝手なことばかしする 若いバカばかしだよ 』

    で一貫してると思いますが?

    >若いバカばかしだよ
    >って、大くくりにされたら、それこそ「他にまで言及すんなよ」って話になりますよ。

    ならないと思います。


  12. 452 上位

    >>451 評判気になるさん
    大規模修繕のときの理事長を80歳のおばあさんにやらせる管理組合があり定年制は必要だと思われますね。

  13. 453 評判気になるさん

    >>452 上位さん

    それは老害というより老人虐待ですね。

    老害があるのはわたしもわかりますが 
    むしろ老害というより老いも若きも声の大きいひとが困ると思います

    わたしが理事長のときは
    なんども理事会ではなしあって結論を出したことについて
     また次の理事会で同じ要望を出す四十代の理事がいて
    さいごに年寄りの理事が「また蒸し返すつもりか!」と一括してくれて
    その年寄りの理事も乱暴な人で扱いはむずかしいのですが
    そのときは助かりましたよ
    そういうこともあります

  14. 454 SKY

    何と言うか、この論議って難しくないですか?
    老害も当然あるでしょうが、若害(?)もある。
    老害なら老害に対しての議論、若害なら若害に対しての議論。分けません?
    基本的には双方愚痴の応酬になるのでしょうから、その状況で歩み寄り出来ますか?

    ちょっと断線しますが、うちで問題としてる[老害対象者]ですが、
    口癖で「俺の時代はベビーブームで競争激しかった。その競争を乗り越えてきたんだ」と自負する。
    しかし、私も「第二次ベビーブーム」そして「氷河期入口」「男尊女卑」も重なって苦労してきたって自負がある。
    結局、プライド対プライド。
    凄くくだらない話になってしまうのです。

    長年の経験が大事って言うのも分かりますよ。
    でも、新しい事を受け入れられなくなったら「既存不適格」と言うような物になってしまう。
    昔の経験、プライドが強ければ引き際が見極められなくなる。
    果たして「昔の経験」は時代のニーズにあってるか?ちょっと疑問を感じます。

    逆に、組合員の中には「理事会なんてジジババがやればいい」って感じで全く無関心な人も居る。
    そうなったら、世代交代出来ず、極論を言えば寝たきりになっても後継者居なければ義務が課せられる。
    無理に無理が重なる状況は避けるべきだと思う。

    職種とか環境にもよるでしょうが、最近、何をもって老人・古株と言うのか、
    何を以て若者・新参者と言うのか良く分からなくなってる。
    40代は若者?ガキ?
    60代はバリバリの働き盛り?
    80代は?
    私個人としては、60代70代まで働きたくないなと思う。
    前理事長が20年ずっと理事長。
    管理人に至っては40年ずっとだ。
    自ら喜んでやってるならいい。でも、無理に無理を重ねてやってるなら、
    形式的でも任期は必要なんじゃないかと思う。
    それが年齢なのか、能力なのか、雇用期間なのかって所でしょうが・・・。

    年齢って言ってしまった方が私としては楽かな。
    「能力が落ちたから役員引退」って言うのはプライド傷つく。
    「定年だから引退します」のが言いやすい。
    「雇用期間満了だから」は、再雇用の可能性を秘めてる。

    >>453評判気になるさん
    >また蒸し返すつもりか!
    これは、議論内容にもよりますが、多々有りますよね。
    時代が変わるとダメだった物がOKになる事もある。
    OKだった物がダメになる事もある。
    [ペット問題][民泊問題][リフォーム問題]等々。

  15. 455 上位

    大規模修繕のときに80のおばあさんに理事長をやらせるのはめくら判をつかせるため。
    実際、何を説明してもすぐ忘れるので、ここにハンを押せとしか説明しなかったらしい。

  16. 456 匿名さん

    年寄りを老害と迫害するバカなわかぞう連中

    団塊ジュニアあたりかね?

    団塊のアホがしつけなかったからな(自分の首を絞めている) 

  17. 457 評判気になる

    >>454 SKYさん

    >>453 です。

    >>453評判気になるさん
    >また蒸し返すつもりか!
    これは、議論内容にもよりますが、多々有りますよね。
    時代が変わるとダメだった物がOKになる事もある。
    OKだった物がダメになる事もある。
    [ペット問題][民泊問題][リフォーム問題]等々。

    そういう話ではなく、数ヶ月で時代は変わりません。

  18. 458 評判気になる

    >>455 上位さん

    それは老害ではないですね

  19. 459 SKY

    >>457 評判気になるさん
    いやはや、すみませんとしか言えない。
    お互い状況も立場も違うから、変な発言になってしまいました。

    うちの場合は、今理事会そのものを改革中だから、
    12月に反対されたものを、今、”あえて”議案に出してる。
    何故ダメか?理事会だけでそこを決めて良いのか?
    まずは民意の確認をって形ですね。

    あと、やはり高齢の方々「こないだ議論した」って言うのが多々あるけど、
    「こないだとはいつの事か」って聞くと、あれは「平成の初め頃・・・」って
    時間軸の流れが違って驚く事が多い。だから、454の発言がでました。

  20. 460 上位

    >>459 SKYさん
    議論しても少数派が少数派のままなら否決するだけでしょ。議論は何回やってもいいです。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸