Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ダインコンクリートとキラテックタイル|住宅設備・建材・工法掲示板
[go: Go Back, main page]

住宅設備・建材・工法掲示板「ダインコンクリートとキラテックタイル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ダインコンクリートとキラテックタイル
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2014-11-29 19:09:23

HMを巡ってもメリットしか出てきません。 
控えめなのか両社とも相手の悪いことは言わず・・・
デメリットってないんでしょうか? 
思いもしなかったデメリットあれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-08-04 12:45:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダインコンクリートとキラテックタイル

  1. 2 購入経験者さん

    べんべんと平屋男

  2. 3 購入経験者さん

    私も詳しくはないので、思いもしなかった、かどうかはわかりませんが。

    ダインコンクリート・・・重い。3階建てには重量の問題から使えない。

    キラテックタイル・・・湿式。シートで貼っているので、地震の際には、はがれ落ちる。
              他社のタイルは乾式で、一つ一つ引っ掛けているのと、異なる。

  3. 4 契約済みさん

    パナのキラッテクは、もともとは乾式でした。
    試行錯誤?研究開発のすえに湿式になったのですよ。

  4. 5 契約済みさん

    >>3
    キラテック専用接着剤の特色抜粋
    『ペアフィットTY』の優れた弾性能により、
    建物の動きに追従。地震による剥離を防ぎます。

    他社弾性接着剤と比較した場合、約4倍の伸びを実現します。
    ● 弾性であるため下地変形に追従して粘り強くタイルを接着し、耐久性に優れたタイル仕上
     げを実現します。

  5. 6 購入経験者さん

    7月、ダインコンクリートに入居しました。ダインコンクリートは壁厚があり、重厚感が決めてとなりました。ダイワハウスやパナホームの外壁も候補になりましたが、最終的に窓のディープサッシ(窓の部分が引っ込んで見える)に魅力を感じたからです。キラテックもジーコートも最新技術で汚れおちや耐久性は互角だと思います。ただ、私の住んでいる地域にはダインコンクリートの住宅をたくさん見られる展示場があり、色や種類を実際に建っている住宅で比較できるメリットはありました。他のハウスメーカーは実際の住宅で比較するのが数的に少ないのはデメリットでした。

  6. 7 入居済み住民さん

    昨年3月にパナホームのエルソラーナキラテックに入居しているものです。
    ダインコンクリートは比較検討をしなかったのですが、光触媒タイル外壁に納得して購入したので気に入ってます。 タイルは基本的にはメンテナンスフリーですが、エアコンやその他電気工事配管工事などで後から穴あけをしなければならない事態がある場合専門的な知識が要るまたは、通常の業者や方法では簡単に空けられないと言うのが欠点でしょうか。

  7. 8 入居済み住民さん

    住んでしまえば、どちらにしても同じだと思います
    営業からどのような説明を受けているのか分かりませんが
    ダインコンクリートはALCと似た製品ですから、十数年で
    再塗装の必要があるでしょう。

  8. 9 匿名さん

    >住んでしまえば、どちらにしても同じだと思います

    同意。
    外観としてどちらを気に入るか、だと思いますね。

    キラテックタイルもタイル自体にはメンテは必要ないらしいけど、タイルを貼るための下地?のコーキングはメンテが必要らしいですし。

  9. 10 キラテックで検討中

    コーキングはメンテがいる…となると家全体になるから費用もかなりいりますよね?
    住めば都と先人が言ったように、決めるのまでが自己満足であってハウスメーカーってそんなに差ないですね。
    田んぼ埋めて建てるんですが雨風、台風に強いのはダインでしょうか?CM見るとヘーベルかな?と思いますが検討してません。

  10. 11 匿名さん

    今のキラテックは下地とかにはメンテナンスが不要になってるよ〜
    サイディングの目地には通常のシール処理の後、更にシートを貼った上にシール剤でタイルを貼る工法だからメンテ不要だけど、サッシ周りは必要に応じてメンテがいるかもね。
    ダインやヘーベルも以前より、メンテナンス周期は短くなったようだけど、保証を受けようとするとある程度の時期にメンテナンスが求められるかもね。

  11. 12 のぐちこ

    先月、積水ハウスのダインで家を建てました。
    キラテックも最初営業マンの説明を聞いた時は良かったのですが、なんとなくタイルはトイレやお風呂のような水回りに使っているような冷たい感じがして、住宅のイメージと違うなと思いました。
    決め手となったのは、積水ハウスの工場見学で実際にダインコンクリートの強さを自分の目で見れたところです。

  12. 13 キラテックタイル

    良いところ、悪いところを教えて下さい

  13. 14 匿名さん

    2.3年前からダインコンクリートは30年高耐候に高耐久シーリングにかわりました。

  14. 15 匿名さん

    >>13
    ダインコンクリートの悪いところは重いこと

  15. 16 匿名さん

    間近で見た意匠的にはハイグレードな窯業サイディングの方が上、でも実際の家は余り見たことが無い。

    継ぎ目ばっちりのっぺりの安価なサイディングなら、ダインコンクリートは超立派に見える

  16. 17 名無し

    パナと積水という会社の体質を比較したら、圧倒的に積水の方が質が上です。

    パナはどこかわかりませんが、協業会社もあるし、採用が地元採用と本社採用があり、地元採用組はレベルも質も低いです。

    会社の規模、安定性、提案レベル、どれをとっても積水が上です。

    高い買い物なので、そういうところも検討材料に入れるべきです。

  17. 18 匿名さん

    悪い業者と知らずにに頼んでしまうと、地獄を見る事になります。
    パナソニックグループの家作りに対する姿勢が良く分かります。


  18. 19 匿名さん

    P社に発注しなくて良かったわ〜〜。その後、どうなってるんでしょうね〜

  19. 20 匿名さん

    >>18
    こんなケチが付いちゃうと完成しても嫌だよな~。お祓いしても、、、

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸