Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
住宅取得の夢を壊すFP連中について|住宅ローン・保険板@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

住宅ローン・保険板「住宅取得の夢を壊すFP連中について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅取得の夢を壊すFP連中について
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-09 08:41:21

最近、FPという職種の人が増えてきました。その多くは保険屋だったり、銀行屋だったりするわけですが、彼らのレベルや主張は点でバラバラ。
ここでは、みなさんが受けたFP相談、特に住宅ローン相談で暴言に近いことを言われたことを暴露してみませんか?

[スレ作成日時]2012-12-15 08:51:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅取得の夢を壊すFP連中について

  1. 74 匿名

    そのFPさんの経歴や成功、知名度で、危機管理、人生設計等の話に信用度が増すのではないですかね?
    ご本人もわかっておられるのでは?
    その上で、セカンドハウス、車とアピールされているのだと思います。
    果たして仕事になるかどうか、難しいかもしれません。

  2. 75 FPを目指す

    Pjtとはプロジェクトの略語です。
    仕事は経理関係です。

    尚、愚痴に付き合ってくれてありがとうございました。
    元気も出てきました。

  3. 76 匿名さん

    危険と指摘されるようなら、無理して買わずに暮らすのが良いと思う。

    最近、公務員でさえボ-ナス少ないし、住宅取得が難しくなっている。
    そういう時代と諦めて楽しく暮らすことを考えるべきでしょう。

    住宅を取得する時代は終わりました。

  4. 77 匿名

    まぁ金融機関の行員よりは少ないわなー

  5. 78 匿名さん

    お受験をして子供を私立小学校に入れました。
    車はオープンカーとエルグランドを買いました。
    セカンドハウスに高層マンションの一室を買いました。
    お正月はハワイに家族旅行をしてきました。
    でも、会社での屈辱を思うと心から喜べません。

    まあ、閑職でもこれだけのことができるのは、
    入った会社が良かった運にも感謝をしています。
    大学時代に成績が良かった友人の入った会社は今は廃れてるのに対し、
    何とか卒業できた自分は家族を守れているから。

    羨ましいです。左遷されても、そんな生活ができるのなら本当に良い会社だと思います。

  6. 79 匿名さん

    >78さん
    不幸せそうですね。

  7. 80 匿名さん

    テレ朝で官僚特集みたいなのしてたけど、
    東大とか京大とかの人が凄い倍率くぐり抜けて試験採用されて、
    なおかつ仕事は超激務なのに35歳で平均650万ぐらいとか安すぎでしょ。
    仕事内容からしたらもっとあげたらいいのにとか思う私は素人なんかな。

    自営業で一日実質数時間しか働かない俺より給与低いのは
    (しかも大したことない楽な仕事)正直可哀想だと思った。

  8. 81 匿名さん

    公務員で一番割がいいのは田舎の役場だよ。
    一番損なのは中央官庁。

  9. 83 FPを目指す

    自営業は調子が良い時はいいですが、
    退職金もなく国民年金をフルにもらっても月7万円ぐらいです。

    上級官僚は若い時は大変ですが、
    高齢になると天下り先の高給とその退職金を何度の受ける可能性もあり、
    リタイヤ後の共済年金制度は信じられないほどの厚遇です。
    公務員全体にいえることですが共済年金の財源は血税であり、
    詳細が広く知れ渡れば騒ぎ出す人もでるでしょう。

    同じ年収でも無理なく借りられる金額が違うのは当然でしょう。
    但し、このスレッドに出てくる公務員はちょっとねえ。
    家を買った後も欲(子供の教育、車、旅行、別荘)は続くのに
    どのように対処するのでしょうかねえ。

  10. 84 匿名

    甘い餌は口止めってか

  11. 85 購入検討中さん

    >>83
    印象論で語らず、もっと社会保障について勉強した方がいいですよ。

    自営業の方でも儲かっている会社であれば、中退共、確定拠出年金、ハーフタックスプラン等の組み合わせで、公務員や大手企業と較べても遜色ない保障を準備している方もおられます。自営業は全て自己責任ですから、自分で備えないとどうにもならないのは、当然の話でしょう。

    それから、公務員の年金はそれ程有利ではないですよ。現時点では保険料は厚生年金より少ないですが、そのうち同じ率になります。また、会社によっては会社負担額が折半ではなくて会社負担の方が多いこともあり、実際は大手企業の方が保険料が安いこともあります。

    また、厚遇といわれている職域加算については厚生年金に一元化されて3階建て部分は廃止される見込みですし、確定拠出年金に入れないので、不利な面もあります。

    金額がそれなりなのも、単純に年収が中の下くらいある人達なので年金額がそれなりになっているだけで、実際はそれなりの会社に勤めていた方と同じくらいでしょう。

    公務員が圧倒的に有利なのは天下り再就職だけでしょうが、これも出世した人のみの特権です。これはいつまで続くのかわかりませんね。

    それから、教育費や車はまだしも別荘なんて普通の庶民が買いますか?私は三十数年生きてきて、別荘を持ちたいという欲を持った人と今だかつて会ったことがありません。MARCHレベルの大学卒業だからでしょうか?だとしたら、平均的な人たちは、そんな欲望を持つことは無いということだと思いますが・・・

    FPになりたいのなら、世間の庶民感覚も含めてもっと勉強された方がいいと思います。

  12. 86 購入検討中さん

    家の予算のことでFPさんに相談したところ、
    「現在の50%増でも余裕で返済していけるし、銀行も貸してくれると思う」
    「リタイア後もどんどんと資産が増えていきますよ」
    と、ホンマかいなという分析をしてくれました。

    自分で、かなり詳しくライフプランを作ってみたところ、
    ・この予算でギリか、ちょっと贅沢かも
    ・リタイア後は資産は増えるでもなく減るでもなく現状維持
    って結果になったんですけどね。

    まぁ、素人考えで作ったライフプランでしたが、FPさんの作ったライフプランの方がざっくりしてたというか、希望的観測が多分にあったというか、楽観的だったというか、まぁ鵜呑みにはできないな~という印象でした。自分が作ったらやっぱりどうしても悲観的になってしまうきらいはありますが。

    私たち夫婦の職業は、いつもみなさんに憎悪され叩かれまくってるあの人気商売です。

  13. 87 匿名さん

    >>85
    まさしく仰る通りだ!!

  14. 88 購入検討中さん

    >>86
    ライフプランは少々保守的に作成した方が、後々困らないと思います。
    ここの掲示板で散見される、過度に保守的な意見はいただけませんが・・・

    結局のところ、損しても得してもFPが責任取るわけではないですから、全て鵜呑みにしない方がいいですよ。

  15. 89 匿名さん

    FPと占い師は似たようなもんだよね。
    楽なショーバイに思える。

  16. 90 匿名さん

    自営業は調子が良い時はいいですが、
    退職金もなく国民年金をフルにもらっても月5万円ぐらいです。 偉そうに。
    調子が良い時はいい。

  17. 91 匿名さん

    >退職金もなく国民年金をフルにもらっても月5万円ぐらいです。

    無知なのか馬鹿なのか。少しくらい調べて書けよ。

    月6万5541円(平成24年)
    http://nenkin.shopping-square.com/news/year24.html

  18. 92 購入検討中さん

    >>89
    有名になれば、適当な事を言っても稼げるのですから、占い師と同じですね。
    細木なんとかみたいな経済ジャーナリストもいることですし、同類ですね。

  19. 93 匿名さん

    自営業は調子が良い時はいいですが、
    退職金もなく過半数が国民年金を滞納しもらっても月5万円ぐらいです。 偉そうに。

  20. 94 不動産業者さん

    大抵の方(今40歳の付近) 月5マンも有るか?
    プラン立てる時 全く考慮しないよ 俺の場合。

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸