Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ミサワホーム 築9年の外壁の反り(浮き)について|一戸建て何でも質問掲示板
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「ミサワホーム 築9年の外壁の反り(浮き)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ミサワホーム 築9年の外壁の反り(浮き)について
  • 掲示板
トム [更新日時] 2021-12-09 23:17:02

ミサワホーム 
http://www.misawa.co.jp/kodate/syouhin/mokusitu/genius_smart_style_kur...
築9年に住んでいます。
サイディングは、標準のニチハ グリッドトーン16(幅455×高さ2000程度)の縦張です。
最近気がついたのですが、サイディングが反って(浮いて)きています。(下写真参照)
ひどいところの反り(浮き)は、5㎜近くあります。
ミサワに連絡したところ、サイディングメーカのニチハと一緒に現地を確認し、

■症状:サイディングの反って(浮いて)いる所を押すと、留めている釘の頭が飛び出して
   くることから、何らかの原因で外壁が反り、胴縁に打ち付けている釘が抜け
   てきている。
■原因:外壁塗装の経年劣化
■保証:1.ミサワの顧客に対する反りの保証は無し
    2.ニチハがミサワに保証している反りの保証は、10年3mm未満
■対処:3mm超えのところは2~3箇所)はビスで補修。(ニチハ 無償)
■根本対策:劣化した外壁の塗装(経年劣化なので顧客負担)

のような回答でした。
 これって、当たり前ですか?汚れや、色落ちは想定していましたが10年で反るなんて、
納得がいきません。サイディングを固定する釘のサンプルをもらったら、50mmでした。
ニチハ施工手順書を確認すると、65mm以上となっており、この間違いを施工ミスとして
ミサワに突きつけ、クレームで全面補修(張替え?)を要求しようとも考えていますが
実情に詳しい方のお知恵を貸していただけませんでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ミサワホーム

[スレ作成日時]2014-01-07 10:29:30

[PR] 周辺の物件
ブランズ練馬中村南
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホーム 築9年の外壁の反り(浮き)について

  1. 126 匿名さん

    公表しない事を条件に要望を受け入れますって事は良くある。

  2. 127 匿名さん

    うまく解決した事例-ミサワさん大手だけあって、いざとなれば対応するようです。

  3. 133 住まいに詳しい人 [男性 50代]

    トムさんはじめまして。その後の対応はどのようになりましたか?。私は外壁施工業をMホームでしてきました。ニチハのずさんさを全て知り尽くした私にその後の対応を聞かせてください。必ず力になりますよ。

  4. 134 匿名さん

    私は専門化の助言を聞いて、ニチハは避けました。(ネット情報ですけど。)
    おかげで今のところなんの瑕疵もでてきません。

    3年くらい前に各メーカーの外壁を施工してる職人と名乗った人がニチハは「水を吸う」「やわらかくて職人は加工しやすい」って書きこみしてた。
    トステムの「AT-WALL」(今はリクシル?)は「硬くて加工しにくい」って書いてあったからそれにした。

    今のニチハの商品はどうかわかりませんけど、どうしてもニチハにしたい人は、各社からサンプルを取り寄せて、水に浸したり、石で打ちつけたりしてみることを薦めます。やっぱり自分で確かめないと。

    もし現在のサンプル外壁でこれから試す方がいたら、ここに結果を発表してください。弟夫婦の新築が控えているので。

  5. 136 父さん

    >>134雨で無理くり施工したか、通気が悪いかですね。

  6. 137 ノーキナおっさん

    うちな、築7年目で、西陽でしょうか?ダアークブラウンが赤い錆色になりました

  7. 138 通りがかりさん

    私の家も同じです。
    新築7年目で5~8mmのソリとネジ部1m以上のヒビ割れを確認し、『サイディングは10年毎に塗装すれば30年もちます』と説明をされてたので、『この状態だと10年保たないだろ!』とクレームん付けたところ、無償で貼り替えてくれました。

    が。。。

    同じ材質のサイディングに貼り直したので、ソリは、5年後にはほぼ同じ状態になりました。
    以前より悪いのは、貼り直した時の作業手順漏れか?
    2~3年目でネジの頭のパテが剥がれてほとんどのネジが剥き出しで、パテの塗装もハゲました。プライマーを付けるのを忘れたみたいです。

    これ以上、クレームを付けるのも『クレーマー』みたいで嫌なので、金属サイディングの重ね貼りを検討し、しばらくそのまま放置したら、西側の壁の上下サイディングの間のシールがサイディングの縮(引っ張り)に耐えきれずちぎれて、保温材剥き出しになりました。

    こんな外壁、普通なんだねミサワは。。。

  8. 139 通りがかりさん

    >>1 トムさん
    私の家も、ミサワです。14年間何も、ミサワと音信普通だったのですが、新築1週間で問題が発生し音信普通 でした。今回、ミサワにリホームをたのみたくなかったのですが義理の息子の親戚が、ミサワ関係で、しょうがなくリホームをお願いしました。リホーム中にいろいろな問題が発生し、一度は途中解約を考えましたが、私たち発注者に不利な内容で、契約書で、しょうがなくリホームは完了させました。うちの外壁も浮きが発生していました。悪いところは、一応修繕されました。納得のいく方法で、対応して下さい。ミサワメーカーにクレームを入れるのが、一番、いい方法です。ミサワメーカーから、ディラーに対応させます。ダメなら何度も、クレームを入れると上司が、対応します。内部のコミニケーションが、悪い為、イライラします。

  9. 140 138: 通りがかりさん

    参考になりませんが。。。

    保温材剥き出しの対策で、外壁を重ね貼りする資金が溜まったので、
    ミサワのリホーム営業を呼んで家の状態を点検させて、30年耐久の樹脂サイディング+30年耐久の屋根アスファルトシート貼りで見積を依頼しました。
    ところが、樹脂サイディングと屋根アスファルトシートのカタログは持ってきましたが、
    外壁塗装+屋根塗装の見積もりを持ってきて『まだ塗装で大丈夫です』と言うのです。

    『塗っても反りもヒビも治らないよね?』と尋ねたところ、『新潟、富山、石川の3県は、窯業系サイディングには『劣悪』な環境で、これくらいの反りは気にせず塗装しています』と、言うのです。(ほんまかいな?そんなの売っていいの?)

    『私はこの反りが気に入らないから、樹脂サイディング重ね貼り+屋根アスファルトシート貼りで見積もってきて!』と依頼したら、『解りました』と返事したので、来ないなぁ~と思いながら2ヶ月ほど待ちましたが、それ以来ミサワの営業から連絡来ないので、近所の工務店で見積取って発注しました。

    今日、足場を組み立てています。

  10. 141 購入経験者さん

    >>87 匿名さん
    ミサワホームの外壁は反りが出るからコーキングが割れて雨水はしみて!悪循環の繰り返しで外壁ボロボロ!外壁製品自体ダメです。

  11. 142 通りがかりさん

    >>141 購入経験者さん
    一応の情報ですが。
    10年ちょっと前くらいと思いますが当時使われていた外壁材、ニチハ製サイディングで数年で反りが多発してました。
    サイディングメーカー規定通りの施工しかミサワはしないので施工不良と言うかニチハの製品不良です。
    釘はあくまで外壁材を支持するものであって反りの発生を抑え込むものでは無いです。
    ここで補償の問題になりますがハウスメーカーではどこでも製品保証はしてません。
    あくまでハウスメーカーの作った躯体に限ります。
    その他の屋根材や外壁材はメーカー保証になりますので厳密に言えばハウスメーカーが保証する物では有りません。
    それじゃあ外壁製造元のニチハにとなりますがニチハの保証定義は曖昧で全張替えなどはしません。
    結果施主負担で補修するしか無くなります。
    一応最近近所で同様のニチハ製サイディングで反りや浮きが出ていた築10年のミサワの家がミサワにて再塗装工事をしていました。
    工事修理後に見てみると反りや浮きは全て直っていました。
    恐らくメンテ工事の時に合わせてミサワが補修してくれているんだと思います。

  12. 143 通りがかりさん

    私はミサワの家そのものは好きです。
    ただ、監督が最悪です。
    職人さんも指示を仰がなくてはいけない状況なのに、監督や責任者が丸投げして、後から文句を言ってくるので、やってられないと言ってました。
    実際、手直しの際に監督の責任者が現場にずっとは居らず、夕方に現場へ来て、なんとかしてくれとだけ言って、職人さんが困ってました。

  13. 144 口コミ知りたいさん

    私もミサワホームで、自宅を新築しました。
    現在14年目になります。
    新築ご8~9年目で浮きが確認されて、ミサワへ修理依頼しました、今日まで未修理です。10年目点検時に外壁建物の東側サイデングに大きな波ができ、さらに拡大しました。その後、何度か相談室及び営業所に連絡を入れましたが、今だに修理されていません。現在14年目を過ぎ対応されないので、ミサワ リホームに連絡したところ、即、現場確認をして頂きましたが、地震、台風の影響でしょうというと言う逃げの回答でした。大手メーカーを信用し依頼したのに残念です。このような商売で世間が通るのでしょうか?

  14. 145 デベにお勤めさん

    住宅メーカーの部材はオリジナルが多く純正とは多少異なることが多く 以前M住宅メーカーのサイディングを高圧洗浄したところ塗装面が剥がれました 築数年の建物多くがそうですが
    メーカー純正はそんなに安くはないので住宅メーカーはオリジナルと称してコストダウンを図る(家電等の量販店も同じこと)ただし製造メーカーはその住宅メーカー専用に作っているとは言いませんが  

  15. 146 評判気になるさん

    初めまして 単なるおっさんと申します。
    家も12年5ヶ月まえに新築を行い ニチハの
    サイディング(モエンタイプ)を使用しました。
    サイディングの表面クリア塗装が白化している
    商品が新築時から有り反りもあります。メーカーからの回答は経年劣化とか施工時に溶剤で拭き取り白化したと回答されました。住宅は寒い時期に建築したので湿気に注目して寒暖差が10℃以上ある場合結露による 表面白化と反りが発生したものと僕は考えています。
    メーカーからの回答は湿気対策は取っていない事は言われましたが 他に症例が無いので湿気による変色では無いと本日17時頃の話し会いで言われました。しかし、どのような原因でなったのか分からないとの回答でした。生産工程では白化していないと断言され(全く誠意の無い対応)ました。又、建築会社に全て負担させようとする ニチハ㈱の従業員の対応に怒りを抑えきれません。 屋根材のクレーム対応も経年劣化とかなり悪ドイ対応している。

  16. 147 匿名さん

    モエンタイプ白化するんですか。うちもそうなので心配です。
    屋根のガルバリウムもニチハなので、心配です。
    30年持つんじゃないのか。

  17. 148 匿名さん

    現在新築中の外壁の壁の仕上がりに不満です。
    ニチハの商品で 施工会社にもニチハにも 連絡しましたが 想定内との回答に やり場がありません。こんな場合は 泣き寝入りなのでしょうか。それとも このぐらいの事は 商品として当たり前の仕上がりなのでしょうか?

    1. 現在新築中の外壁の壁の仕上がりに不満です...
  18. 149 評判気になるさん

    ミサワホームで外壁を携わった事あります。
    帯があるので艤装かな?
    まず、ミサワは雨の日に建てるとパネルの中が水が溜まり、将来 カビや腐食の原因になります。
    職人にもアタリハズレがあり。外壁とパネルの間を通気させる構造になってるはずですが、それを横胴縁を隙間を開けず通気を殺してしまう職人もいます。
    ミサワホームの外壁は天下りの集まりなので職人までにかなりの下請け業者が絡みます。
    何社もバックマーチン取ってるので良い職人はミサワホームの外壁をやりたがりません。
    写真を見る限りでは答えはでませんね。屋根のケラバから雨が漏ってるかもしれないし、色んな可能性がありますね 外壁を捲らないと答えは出ないと思います

  19. 150 名無しさん

    軒下のサイディングがフィニッシュ釘で止めてあるんですが、大丈夫なんでしょうか?

  20. 151 通りがかりさん

    >>144 口コミ知りたいさん

    我が家も全く同じ状況です。指摘すると ゆるりゆるりと 上手く逃げます。本当は爆発寸前ですが、将来の安心につながる解決策を求め 忍の一時です。こんな 反りまくりの 恥ずかしい家に子供家族に譲れはしない。誠意のあるメーカーなら、キッチリ対応するはずだが出来ない!パナソニックは、クレームに対して、本当に精神誠意頑張る。その姿勢をみてユーザーは戻る。何故それが判らないか。とにかく普通の壁にして欲しい!

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸