Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
賃貸人が物件を売却した|賃貸マンション@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

賃貸マンション「賃貸人が物件を売却した」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 賃貸人が物件を売却した
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2013-03-31 01:27:38

現在、平家建2軒長屋の片方に賃貸で住んでいますが、
先月オーナーさんが変わりました。

今までは家賃48000円(2K風呂トイレ有、駅から5分、築34年、地方都市部)でしたが、
下記条件で賃貸借契約をまきなおすといってきました。

新しい家賃は60000円
喫煙不可(私は喫煙者)、ペット飼育不可(現在犬一匹います、飼育の許可とってないです)
契約書は公正証書にしますと言ってきました。
家賃上昇の理由は、経済的理由(火災報知機数箇所設置、火災保険加入その他改修にそなえて)とのことです。
喫煙不可は、新オーナーがたばこ嫌いなこと、ペット不可は新オーナーの家族がアレルギーだそうです。

新オーナーは、私が退去した後に、この物件をリフォームして居住したいとのことです。

全部の条件をのまないといかんのでしょうか。
現行の4万8000円の家賃は、安いほうだとは思いますが、6万は高い気がします。
あとの片方は空室です。

ちなみに、前のオーナーさんのときに、(建物を売却したいからという理由で)
建物明渡の調停をされましたが、他にいくところがないと
突っぱねて不調にしてもらいました(家賃の滞納はなし)。

[スレ作成日時]2009-07-06 15:13:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

賃貸人が物件を売却した

  1. 2 賃貸マンションオーナー

    >>01
    えげつないオーナーです。

    まず、現在の賃貸借契約どおりの家賃を払い続ければよろしい。
    契約は前オーナーとのものですけど、受け継いだ新オーナーもこの内容に拘束されます。
    受取を拒否したら、供託すればよろしい。

    期限がきても、そのまま居座ることは可能。
    「どうしても出て行って欲しい。」と言ってきたら、立退き料を請求すればいい。
    結構取れるよ。

    何で、このようなことを言うかというと、大家は賃借人のことを理解して、適正な利益をあげるのは許されるとしても、住んでいる人を困らして追い出そうとするような行為は、恥ずかしいと思うからです。
    こんな大家がはびこったら、真面目に賃貸業をやっている者まで影響が出てくるから、困るんです。

  2. 3 02

    >>01
    煙草の件は、いずれはあなたに跳ね返ってくることなので、多少は考えた方がいいです。
    どうしてかというと、部屋が汚れてしまうんで、通常の状態での自然劣化は大家負担ですけど、それ以外の部分は賃借人負担なので、立退く時にその分の費用は賃借人が負担しなければならなくなるからです。
    リフォームがされてどのくらいで入居しているかということと、立退かせたい新オーナーが建て直す前提かどうかで、現状復帰費用はかなり変わります。(建て直しなら当然ゼロ。リフォームがかなりあなたの入居前ならこれもゼロ。)

    ペットの問題は、唯一あなたの弱点です。
    しかし、前オーナーが黙認していて、新オーナーがアレルギーを根拠に言うのは、拒絶出来ます。

    新オーナーは、前オーナーがやってきたことをそのまま引継いで、賃借人にお話をするのが基本的なスタンスです。そんなことも理解出来ない新オーナーには、それなりの対応をすべきでしょうね。

  3. 4 匿名さん

    前のオーナーは可哀相に。

    次のオーナーへ安く売ったんだろうな…

  4. 5 賃貸住まいさん

    あ、レスがついてた。ちょっとびっくら。
    ありがとやんした。
    なんか、レスなき子になって、あきらめて、
    みてなかったんで、失礼しました。

    02さんへ
    教えてくださってありがとうです。
    あの、前オーナー時代の契約書にペット飼育不可って書いてあって・・・
    私の留守中に、犬がムダ吼えをして迷惑と
    近所の人から言われたとのことです。
    これが事実なら飼育の継続は無理でしょうか?


    公正証書化も拒否できますか?
    家賃が55000円(とか、より妥当らしい賃料設定)
    だったら私の立場はどうでしょうか?

    もしも、新オーナーが気前よく
    立ち退き料を積んだら、
    (200万とか)
    退去しないとだめでしょうか?

  5. 6 匿名さん

    第一声「契約残ってるよ!」だね。

    とりあえず契約期間が残っている限りは48000円ですな。これでいきましょ。
    ちょっと高めの妥当な家賃を提示してきても契約期間内は突っ張ねよう。
    契約更新後は、周辺家賃と比較して妥当だと思う家賃を払えばOK。
    最近、家賃下がってきてない?

    公正証書化は義務じゃないから拒否出来るだろうけど、有利な契約に変えさせれば公正証書にしてもいいね。ついでに登記してもらったら(笑)

    更新拒絶の正当の事由は、貸主が必要とする事情や立退料などを考慮して決まるんで、必要性があって立退料をたんまり積まれりゃ仕方ないかもね。儲かったと思いましょ。ペットは・・・不利だね。

    最後に「もう煙草の臭いが染みついちゃって、住むのはきびしいっスよ」だね。

  6. 7 匿名さん

    追伸
    敷金の引き継ぎ確認しといた方がいいよ。
    新オーナー、すっとぼけそうだ。

  7. 8 02

    >>05
    <公正証書化の是非について>
    公正証書にしようとする理由は、何なんでしょうか。

    動産の貸借契約なら、裁判所の判断を得なくとも強制的に処分することが出来るんで契約者のメリットがありますけど、不動産の契約ではどんなメリットがあるんでしょうか。

    現在が一般の住宅の借家契約なんだろうから、法律の強行規定で定期借家契約に変更することは出来ません。(住宅で無い場合は、双方の合意で一般契約から定期借家契約への変更は可能です。)

    <賃料について>
    更新時期までは現在の契約をそのまま維持。これは当たり前のことです。

    更新時にもめても決着がつかなければ従来通りの契約がそのまま。
    受け取りを拒否されたら、裁判所へ供託します。
    ただし新大家が裁判を起こして裁判所が賃料を決めたら、更新時点に遡って差額と利息の支払い義務が発生します。
    とは言っても、周辺賃料との妥当性が審査されますから、新大家の言う通りとなる可能性はいかがでしょうかね。

    <ペットの問題>
    「周辺住民からクレームが来た」だけでは不十分。

    前オーナーが規則違反で再三注意していたような事象はありましたか。あったとすると、あなたにはかなり不利になります。

    <立ち退き料>
    200万円提示されたら、あなたは立ち退きを拒否しますか。
    営業用の契約だったら、こんな金額では少ないと言われてしまうかもしれませんけど、住宅用の場合で家賃48000円なんでしょう。そんな金額を提示してくるはずないと思うけど。
    (自分は店舗の立ち退きさせるので500万円以上の立ち退き料を実際に払ったことがあります。家賃は月16万円でした。)

    <敷金について>
    前大家に預けたものは、新大家が引き継ぎされているのは当然です。

    ただ、保証金形式で退去時に数割減額して戻される契約の場合は、減額される分を除いて引き継がれると考えてください。(二重には減額されません。)

    既存の賃貸借契約書を確認しておけば、大丈夫です。
    裁判になったら「預け金がこれだけあった」という証拠になります。

  8. 9 賃貸住まいさん

    みなさん、教えてくださってありがとうございました。
    特に2さん、ありがとうございました。

    相手の出方を見て、困ったら、またカキコします。

  9. 10 匿名さん

    スレ主さんが納得してるようだから、まぁいいんだけど、08のコメントで気になる点を1点だけ。
    「敷金の引き継ぎは当然だから大丈夫」
    という趣旨の事が書いてあるけど、「当たり前」の通用しなそうな新オーナー、なめない方がいいと思うよ。
    (02さんに向けてのコメントではないのでヨロシク>>02さん)
    まぁ何はともあれ、がんばってくれ。
    48000円の家賃、決して安くないし、自信を持って望んでくれ。

    余談・・・ペット飼育不可を今更言ってきたという事は、現契約で既にペット不可になっている事を知らないか、黙認の実態を認識している可能性があるね(ボソッ)

  10. 11 住まいに詳しい人

    こういう無知な奴が大家になると迷惑なんだよなw

    悪徳不動産屋に適当なこと吹き込まれてオーナー気取りなんだろうけどwww
    既存の借主の権利が物凄く強いことなんて、新大家は知らないんだろう。

  11. 12 匿名さん

    いや、今は借りての権利が強すぎる。
    多少の引っ越し料はもらえるだろうが、ここぞとばかりに立ち退き料を請求するバカにも困ったもんだ。

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸