Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
NPO北海道マンション管理問題支援ネットって |管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「NPO北海道マンション管理問題支援ネットって 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. NPO北海道マンション管理問題支援ネットって
  • 掲示板
マンション住人 [更新日時] 2022-05-24 13:17:13

いつのまにやらウチの管理組合にも入ってきましたが、どういう組織なのでしょう?
https://xn--xckyaps7f9b8dc9679efevcye9d.online/
今月の財界さっぽろにも記事が出ていたけど、どなたかご存知ですが。

【公式URLを変更し、札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2022.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2006-05-01 13:08:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NPO北海道マンション管理問題支援ネットって

  1. 39 匿名さん

    胡散臭いのは財界さっぽろのほうだよね。
    先日750円出して買ったけどあまりのくだらなさと
    中身のなさに失望しました。
    ちなみにわがマンションもこちらのおかげで
    年間管理費が約百万円減りました。
    感謝しております。
    ちなみに管理会社は悪名高きs友の管理会社です。

  2. 40 匿名さん

    >38
    「介入」というのはおかしいのではないですか?組合員でもない第三者が「介入」して、何のメリ
    ットがあるのでしょうか。どのマンションに、どのように「介入」した事例があるのか、具体的に
    書かないと、あなたの書き込みは単なる中傷にしかなりません。公衆(公開されている掲示板も含
    む)の前で、事実と異なることをあたかも事実のごとく吹聴する行為は、刑事処罰の対象にもなり
    兼ねませんので、以後気をつけた方がよいですよ。

    私のマンションもこちらにお世話になりましたが、理事会で支援を受けることを決議し、我々から
    お願いして理事会にも来ていただきました。年間管理費が100万円下がった上、清掃の回数が増える
    など契約内容も非常に良くなりました。とにかく、お願いしてもないのに勝手に「介入」してくる
    なんてありえません。↓のページをよく読めば明らかです。
    http://www.h-mansion-net.npo-jp.net/teikan/pr02.html
    すべて無料で世話してくださり、あまりに申し訳ないので交通費ぐらい支払わせて欲しいと申し出
    ましたが、頑として受け取ってくださいませんでした。理事会および入居者一同、心から感謝して
    います。ここの決算書も見せていただきましたが、収入は、会員からの会費とセミナー開催時の資
    料代(これはすべてセミナー開催経費に宛てられていて収益なし)、あとは寄付収入ぐらいだった
    と思います。入札に参加した業者からピンハネしているようなことは一切ありませんでした(かつ
    て、業者の方からそういう申し出があったそうですが、「そういうことをするのであれば、今後一
    切入札には参加させない。金輪際こういうことはしないように。」と厳しく注意し、持ち帰らせた
    とのことでした。潔癖すぎるといってもよいぐらい潔癖なNPOだと感嘆したほどです。

    一部の組合では、前理事長が組合費を横領していたり、違法な工作物を設置している組合員がいた
    そうで、それらの組合の新理事会の要請を受けて、ここが支援し、本来あるべき状態に戻したこと
    もあったそうです。

    ここのように、当たり前のことをきちんと行って、正しい情報を提供されるのは、これまで暴利を
    むさぼってきた管理会社や不正を働いた一部組合員にとっては本当に迷惑なことでしょうね。
    いろいろ中傷してつぶしたくなる気持ちは分からなくもないですが、全く逆効果ですし、下手をす
    ると処罰の対象にもなりかねませんので、止した方が身のためですよ。
    いくら裏工作しても、事実は自ずから明らかになるものです。

    長々とマジレスしてしまいましたが、32さんもおっしゃっているとおり、ここでごちゃごちゃイチャ
    モンを付けずに、もし本当に「介入」されて問題が生じたというのであれば、堂々とこのNPOの
    掲示板で事実を語り、疑問点をぶつけてみればいいじゃないですか。こんなところでこそこそと、
    かっこわるいよ。

  3. 41 匿名さん

    >38
    財界さっぽろのWeb見れば分かるけど、ここで評判悪いデベの広告リンク貼ってますよ。
    雑誌の方にもMS広告や広告に近い記事が載ってますよね。
    これで、この手の経済誌がどういうビジネスモデルで成り立っているかは理解出来ますよね。
    それがどういう事か理解出来れば、NPOに関する記事をどう受け止めれば良いか分かると
    思うんだけどな。
    もう少し、ご自分の頭で考えてみては如何でしょうか。

    >どこのコンビニ、書店でも売っている創刊数十年の雑誌ですから
    東スポもコンビニで長年売られてるけど、東スポの記事も信じちゃいますか?

  4. 42 匿名さん

    >40さん
    あなたのご意見に全く同感です。
    長いマジレスに拍手です。

  5. 43 匿名さん

    今月発売の月刊クオリティにもNPOの記事が出ていますがここのことですか?内容が似てますね。

  6. 44 匿名

     言っていることはごもっとものように感じるが、NPOの仮面をかぶった程度の低い管理会社のようなもの。

     定年退職した暇な組合員(居住者)を捕まえて、修繕積立金が不足だと不安をあおり、管理委託費削減による一般会計余剰金を修繕積立金充当が必要だといい、更なる経費削減のため管理会社への業務委託から自主管理を行うべきだと自主管理を支援する名目から自分のブレーン業者を斡旋してくる。その業者も低価格を迫られているため1年で連絡取れないような業者が多数。クレーム対応もできず。組合を荒らし、コミュニティを破壊し被害を被った管理組合も聞いている。

     管理会社のピンはねやら経費やらを指摘しているが、業者紹介や斡旋をしているのでやっていることは同じ。年配者はNPOという響きから「公的なイメージ」を持つようだが、知事がお墨付きをつけたものではないので注意。ペーパーだけそろえば認可は下りる。ちなみにNPO設立には10名以上の社員(組合員)が必要だが、ここは数名ほどの決まった殿方しかいない。

     ここが言っている管理業務を管理組合(理事会)でやるとしたら、少なくとも理事長は専任従事者として管理組合から給料をもらわないと全ての業務はできない。一般的には、そのために業務の一部を管理会社に委託している訳で、管理会社に委託しているからお勤めしている現役世代でも理事や理事長ができマンション運営に参加できる。暇な高齢者が寄り合いや生きがいのように、ここで吹き込まれたことを管理組合に持ち込んでこられてはマンション運営は一部のものになってしまう。

     コスト削減すればよいと業務委託費の安い管理会社を選べば、管理組合事業の継続性を脅かすだけではなく、コミュニティの破壊から理事会の運営事態が困難になることもあるのでご注意を。

  7. 45 匿名

    同感です 慈善化の振りをしたエゴの集まりで 自営に仕事を取りたくているだけで 運営資金に右往左往し 紹介品にりベートを付加しいかにも安いかのイメージを与え NPOそのものは 数年前で消滅している 相談も行きにくい

  8. 46 匿名

    >>45
    2年半前以上のにレスしてるよ
    その前のは8年前だよ

  9. 47 匿名さん [女性 50代]

    役員さんが毎年変わりますね、相談経験、相談に信頼できる資格者はいるの。npo

    継続条件の人数だけで、個性が強く、相談できますか。

    交流会では何をしているのですか。会員存続目的でしたらおかしいですネ

  10. 48 いつか買いたいさん [女性 50代]

    胡散くさい集まりでないでしょうか。表向きには無料をよそっていますが、本来は自社の利益になるよう、誘導しています。
    メンバーも変わつたようです。内部で反乱があったのかな。設立当時からの人が消えました。会費を取ったり、取らなかったり、運営能力が問われます。さらにセミナー参加者減少と、講師の固定化っでしょうか。法律相談も来てほしいからでないでしょうか。

  11. 49 匿名さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  12. 50 匿名さん

    高すぎるタイル劣化率について

    大規模修繕劣化診断の説明があり、タイルの劣化率が17.2%であり張替えが必要ですとの説明がありました。
    あまりにも高い劣化率でしたので、原因を調査していただいたところ、前回の大規模修繕で一部注入工法で
    施工したところが打診検査で引っかかり、それが原因ですとのことでした。
    私は劣化率17.2%という数字に、これは施工ミスではないかと疑いました。でも前回修繕から10年を過ぎて
    おり施工ミスではないとのこと、そうなら前回大規模修繕で一部注入工法に切り替えたときに、10年後張替え
    が必要ですよという説明がなぜされなかったのでしょうか、もし説明があれば注入工法によらず張替えで実施
    してくださいといったはずです。
    例えですが、商品を買うのに定価で買うところ、定価の3・4倍で買うようなものだと思っています。
    注入工法は樹脂を注入するのですが、どうしても空隙ができるようです.空隙が打診検査で引っかかるのです、
    管理会社は空隙はあるがタイルの浮きはなかったといいながら張替えを勧めています、たぶん強度は基準値を
    満たしてないと思います
    私は定価(経年でみるタイルの標準劣化率)で買うのはいいですが定価を超えるものは管理会社が負うべきだと
    思っています。、私の考えは受け入れられますか、教えてください。

  13. 51 匿名さん

    受け入れられますね。

  14. 52 匿名さん

    [注入工法は問題点を多く含んだ工法か]

     管理会社から、タイル劣化率17.6%は前回大規模修繕で一部実施した、注入工法のタイルの空隙音
    が原因であり、タイルが浮いたということでなく、施工不良ではありませんとの再調査報告を受けまし
    たが、私は調査結果に納得していませんので、次の点について教えてください。
     1.注入工法で空隙があることを施工不良といわないのですか。
     2.タイルに空隙があれば強度の基準値を満たしていないと見るべきではないのですか。
     3.作業工程で工事後の検査という工程はありますか。工事後に打診検査が実施されておれば検査で
      引っかかるのではないのですか。その場合業界でとる対応を教えて下さい。
     4.注入工法について、顧客に事前に説明すべきリスクの事項を教えて下さい。

  15. 53 名無しさん

    >>5 匿名さん

    どんな事がいい事でないのですか?
    宜しくお願い申し上げます

  16. 54 匿名さん

    >>53
    さすがに11年以上前の書き込みじゃあ、質問しても答えて貰えないと思う。

  17. 55 匿名さん

    NPO北海道マンション管理問題支援ネットって、地道にセミナーを開催して活動しているようですね。
    NPO法人はたくさんありますが、実際に活動しているのか分からない団体もあるので。HPを見て感じたのは余談になりますがマンションストック数が現在ものびつつあること。これって、そのまま住むのは耐震基準に合わないから建て替えする必要がある物件ですよね。

  18. 56 匿名さん

    ホームページ http://www13.plala. or.jp/m-net/ で、確認されては、いかがでしょうか。

  19. 57 匿名さん

    >>56 匿名さん
    http://www13.plala.or.jp/m-net/ が正当でした。

  20. 58 匿名さん

    特定非営利活動法人
    北海道マンション管理問題支援ネット

    内閣府 NPO ポータルサイト
    https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/101000224
    国税庁 法人番号公表サイト
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸