Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
敷地内のバイク不法駐車|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「敷地内のバイク不法駐車」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 敷地内のバイク不法駐車
  • 掲示板
悩める理事 [更新日時] 2010-02-03 22:25:19

住民の中で、バイク置場(2000円/月)を借りずに敷地内に勝手に駐車している人がいます。
本人に質したところ、「置場の空きが無いから」とのこと。
ところが先日、空きができたので応募をかけたところ、申し込んでこない。
本人に連絡を取ろうにも、こちらからの連絡は無視。
引き続き敷地内に不法駐車中です。

今のところ、「不法駐車しないで下さい」とバイクに張り紙をしていますが、
毎日貼っては剥がされての連続です。

さて、こういった不法駐車に対し、管理組合としては
どのようなアクションが取れるのでしょうか?
1 撤去し、費用を請求
2 管理組合でチェーンロックをかけてしまう
3 本人氏名を掲示板に晒す
理事や住民からは、こういった意見が出ていますが、
確か、私有地内の違法駐車はレッカー移動できなかったのでは?

こういった事例を解決した例、またはアクションをとって
却って状況を悪化させた例など、ご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-06-26 23:36:00

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

敷地内のバイク不法駐車

  1. 124 119

    前理事長のときに管理会社と訪問してお話はしたそうです。
    1ヶ月以内に撤去すると・・・
    しかしまだ置いてあり、他のバイク(たぶん他の居住者)も数台置き始めました。

    張り紙と同時に訪問もするようにいたします。

  2. 125 匿名さん

    一組合員に対する何らの権限もない管理会社に関与させると効果は半減します。
    滞納者対応と同じで、管理者(理事長)の強い意志を示さなければ、違反者は増え続けることになります。

  3. 126 124

    今度の理事会に、管理会社が呼びかけて不法駐車バイクの所有者を同席させると連絡が来ました。
    新理事の1回目の理事会で、事案を引き継いでるのは自分(理事長)と監事(出席率悪い)のみです。
    他の役員(2名)は次から初めてなので、おそらくちんぷんかんぷんだと思います。
    その場(バイク事案の件)で、バイク所有者に対してどのようにすればよいでしょうか?
    あまり強く接すると、他の理事役員が弾くような気がして…

    どうか皆さんのご意見を聞かせてください。
    宜しくお願いします。

  4. 127 匿名さん

    >今度の理事会に、管理会社が呼びかけて不法駐車バイクの所有者を同席させると連絡が来ました。

    管理会社の段取りは良いとしても、理事会に呼び出すのは集団の威を利用することになり、問題です。
    理事会の議を経て、理事長が、本人と二人だけで話し合う(規約違反の説明と善処要望)のが第一歩でしょう。
    これでも進展しない場合に、理事長の文章警告、それでも駄目なら、文章指示、警告、撤去と段々と強めて行くべきです。

  5. 128 匿名さん

    126さん
    >その場(バイク事案の件)で、バイク所有者に対してどのようにすればよいでしょうか?

    強く出る必要はないんじゃないですか?淡々と事務的にことを進めればいいと思います。
    前理事長が訪問し、1ヶ月以内に撤去するという約束を取り付けた。そしてその約束は
    守られていないのが事実。
    管理会社がその違反者を理事会に呼びつける意図は何でしょうか?
    自分たちは面倒だからもう携わりたくない、違反者と理事が直接話して違反者の事情に
    同情してくれて、うまく引き伸ばし(事実上の無法化)ができるかもしれない・・・
    そんなところでは?

    理事が根気良く管理規約を説明し、違反者の理解を得るように説得しますというと
    聞こえはいいですけど、単なる黙認になるでしょう。

  6. 129 126

    >>127さん、>>128さん、ありがとうございます。

    違反者と理事で話し合わせ管理会社は関与しない(一歩引く)という魂胆かと感じました。当然といえば当然なのでしょうか。

    バイクオーナー(違反者)はおそらく、バイク置き場が狭い(契約は解除している)とか販売会社や管理員に、現在の場所に置いていいと言われたとかと抗弁してくると思われます。
    実際に停めている場所は自主管理広場で、目的を変えることはできません。(例えば一部をバイク置き場に変えるなど)
    今あるバイク置き場は狭く、4台分のうち3台停まっています。(違反者も最初停めていましたが狭いため契約解除した。)
    近隣にもバイク用の駐車場はありません。(四輪のみ)
    お店や一軒家に直談判すればひょっとして…

    こうなると、オーナーにバイクを処分してもらうしかありませんよね…?あるいは小さいバイクにしてもらうか…

    嫌な役割をしなくちゃならず、憂鬱です。

  7. 130 匿名さん

    >こうなると、オーナーにバイクを処分してもらうしかありませんよね…?あるいは小さいバイクにしてもらうか…
    貴方にその権限は全くありません。理事長としての職務を執行するのみです。
    >嫌な役割をしなくちゃならず、憂鬱です。
    貴方が引き受けた職務に過ぎません。

  8. 131 匿名さん

    嫌なことは管理会社にやってもらうか、次期理事へ先延ばしすればいいのでは。

  9. 132 匿名さん

    理事長って、管理会社の人でも役人でもなく同じマンションの住民なんだから(しかも素人)そんなに粛々とできるもんでもないです。
    かといってなぁなぁだったり黙認(陰口つき)でも困ります。

  10. 133 匿名さん

    じゃーどうすれば良いのー。

  11. 134 129

    バイクオーナーと話して、ラスト2週間の猶予で処分か駐車場を見つけてもらうようにしました。

    他にもたま~に停める人がいるので、それは貼り紙攻撃で対応します。
    2週間後にまた報告します。

  12. 135 134

    を読み返してみたら、書いてある寸法より実寸が少ないことがわかりました。
    (並べて停める境界線で5cmほどのラインを引いてある)
    これは施工ミスということで施工主へ改装のクレーム(無償)はできると思われますか?

  13. 136 134

    土地区分重要事項説明書を読み返してみたら、書いてある寸法より実寸が少ないことがわかりました。
    (並べて停める境界線で5cmほどのラインを引いてある)
    これは施工ミスということで施工主へ改装のクレーム(無償)はできると思われますか?

  14. 137 匿名さん

    原付など、駐輪所の空いてる場所に停めてあり(駐輪代は支払ってない)所有者と話をしたら、購入時に販売会社の営業から停めていいと言われたそうです。
    営業の名前を憶えていて販売会社に連絡したら、その営業はすでに退職したとの事…(ちなみに当マンションの営業は皆いないそうです…)

    言った言わない、書名にしたわけでもない、担当者も退職では販売会社に責任を求めることもできませんよね?

    バイク置場は満杯状態でこのままだと、現状のままか総会にかけ、現在地を臨時バイク置場にするしかないでしょうか?

  15. 138 匿名さん

    >バイク置場は満杯状態でこのままだと、現状のままか総会にかけ、現在地を臨時バイク置場にするしかないでしょうか?

    共有部分の変更は75パーセント以上の特別決議で決議されれば実施できますが、その案が理事会で決議されることが先決です。

  16. 139 匿名さん

    >>138さん、ありがとうございます。
    その総会は年に一回のではなく、臨時に総会を開いてもよいのでしょうか?

    『次の本総会までは、今停めてる人が有料(他のバイク置場と同額)で停められ、次総会時に希望者による再抽選』(←これは問題ありますでしょうか‥?)

  17. 140 136

    135、136と連レスすみませんでした。

    バイク置き場の内寸幅600mmで重要事項説明書には650mmなんですが…
    各カタログ見ても50ccですら幅600~630mm。
    250ccあたりだとほとんど700mmオーバーなんですが、バイク置き場を設計した人は何を考えてたのかと今さらながら憤慨します。

    自転車置き場、バイク置き場ってどこのマンションでも、狭い&少ないものなのでしょうか?

  18. 141 入居済みさん

    137さんへ

    当時のいきさつはともかく管理規約に載っていると思います。

    その規約を違反しているのであればしかるべき処置をとられても反論はできないと思います。

    理事会や住民は管理規約にのっとって行くしかないと思います。

    もし詳しく載っていなければ総会で決議するしかないですね

  19. 142 134

    ずいぶんと間が空きましたが、結局「なんとかしないと車輪止めをしますよ!」と最終通告して
    (ご本人がどうしたかわからないのですが)駐輪はなくなりました。
    かわいそうとは思いますが、しかたないです・・・

    そして議事録に結果報告し同時に駐輪場の工事を検討する旨記載しました。

  20. 143 143

    >>140
    >自転車置き場、バイク置き場ってどこのマンションでも、狭い&少ないものなのでしょうか?

    遅レスですが、以前はバイク駐車場の設置指針というものが無かったんで、駐車場の大きさは結構いい加減です。
    バイクの駐禁取り締まり強化後にいろいろ問題になって、駐車場法やまちづくり法の改正後にやっと路上駐車場の指針が国から示されたんですが、建築基準法の特殊建築物として指針があるかどうかは不明です。

    ■路上自転車・自動二輪車等駐車場設置指針
     駐車ますの大きさは、下表に示す値以上とすることを原則とする。
     (長さ/幅員、単位:m)
      自転車:1.9/0.6
      原動機付自転車:1.9/0.8
      自動二輪車:2.3/1.0

    設置数については場所や自治体によって駐車場附置義務の基準が違うので一概には言えないです。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸