Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【管理会社】小田急ハウジングってどうですか?|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「【管理会社】小田急ハウジングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 【管理会社】小田急ハウジングってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-09 13:57:54

どなたか小田急不動産グループの管理会社・小田急ハウジングの管理物件に
お住まいの方や過去にお住まいだった方はいらっしゃいますか?
管理費やサービス内容、大規模修繕など適正なのかどうか、フロントマン
や管理人の対応などについてもお聞かせ頂ければと思います。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社小田急ハウジング

[スレ作成日時]2006-10-28 10:50:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【管理会社】小田急ハウジングってどうですか?

  1. 68 匿名さん

    小田急電鉄の系列会社と言えども、マンション管理の部門に関しては個人依存の中小企業レベルでノウハウに乏しく会社としての能力は大きくない。

    顧客たる管理組合よりも親会社優先なのは、この会社のみならずデベロッパーやゼネコンなどの系列の管理会社にも同じことが言える。

  2. 69 匿名さん

    それはそうですね。その昔、マンション買うなら電鉄系の不動産会社で、と考えていたことがありましたが、親会社の副業である不動産会社の子会社となれば、レベルの低さは想定出来ますね。

  3. 70 匿名さん

    賃貸にお住まいの方へ 電鉄はハウジングを使って、急に、かつ強制的に大規模修繕を仕掛けてきますよ。

    ちなみに某〇〇マンションは排水管交換で、住居として住んでいても作業員が9時から17時に室内に入り込んできて工事をします。最大4日? その間、水道は使えない。もちろんトイレも使えない。トイレはマンション内の共有トイレの使用を推奨していました。

    日にちを指定してきて「立ち会え」というスタンスで攻めてきます。赤ん坊、お体の不自由な方、ご高齢者が住んでいようと、自分たちの都合で日にちを決めてきますのでご注意。居住者との話し合いはありません。

    居住者への打診は極めて短く、工事前1ヶ月程度の方も。賃借人は従えと言わんばかり。
    新規居住者募集を止めて、居住者を減らしてきたら何かやるかもね。

    いずれ引っ越しますが、二度と同社グルーブの物件は借りないし、買わないと思います。

  4. 71 マンション検討中さん

    わかる。担当者はハウジングの下請業者でした。でもハウジングを名乗ってました。

  5. 72 匿名さん

    この管理会社との付き合いが長いですが、プライドが高く
    掃除人は、75歳過ぎの人が入替り交代です。
    掃除人は、ゴミを出したら疲れて部屋で骨休みその内新聞、煙草と時間が過ぎるのを待っています。だから時給が安いのかも知れないけと2/3が休憩。掃除1/3。

    マンション巡回も半年に一回あるかないか。
    本当にしっかりした会社をスマホ、知人等など調べないとマンションの価値がどんどん下がっていきます。

  6. 73 匿名さん

    管理人は電鉄OBが大半なんでは?電鉄の受け皿会社で仕事は丸投げということでしょう。

  7. 74 匿名さん

    この会社のフロントマンが理事会に来てキレまくってました。とにかくすぐにキレるのです。いつまでに理事会・総会での決定事項を履行したのかしていないのかを理事会の側がよくチェックし、口酸っぱく履行を迫らないと、問題は放置されたままになります。

  8. 75 匿名さん

    この会社の役員のポストは、小田急電鉄からの天下り先になっているから、上役の人達はマンション管理のことなど全然知らない。小田急の名を冠せども、マンション管理会社としてはダメダメなままなのは、上役がマンション管理についてよく知らないことも大きな理由だと言える。

    今後は人口減少により、小田急電鉄やバスなどの運輸業も、今までのような乗客増加は見込めない。グループ内の他事業と比べても事業安定性の高いマンション管理事業をいつまでもダメなままにしておくのは実にもったいないことだと思う。

  9. 76 匿名さん

    口先だけの会社だと思いますね。全く信用はしていません。嘘は言うし、約束は守らない印象があります。

  10. 77 名無しさん

    共用部分の不具合による振動音に対して全く動いてくれない管理会社
    小田急ハウジング

  11. 78 匿名さん

    >>77さん
    担当者にもよるでしょうが、理事会が本腰挙げてかなり強く言わないと中々動かないと思いますよ。

  12. 79 通りがかりさん

    小田急ハウジングのリフォームを検討しました。
    経堂の営業所から髪の毛ボサボサのおばちゃんが来て、不潔感満載でした。

  13. 80 匿名さん

    >>77 名無しさん
    騒音の問題は管理会社の責任にするのはナイセンスでしょう。
    勿論協力は要請するのは自由です、
    むしろ役員会や自治会の問題でしょう。

  14. 81 匿名さん

    >>79 通りがかりさん
    リフォームはマンション管理とは別部門になりますが、どちらにしてもあまり対応の良い会社とは言えないと思います。あと、この会社は全面リフォームならまだしも、少額の部分リフォームだと高くつく可能性が高いので、少額のリフォームで検討の際にはあまりお勧めしません。

  15. 82 名無しさん

    小田急ハウジングのマンション管理から、別会社に変えたものです。
    小田急さんはほんと酷かったです。
    「小規模だからこそ、管理組合に寄り添った管理」とは物は言いよう。
    要は業務効率化や体制を整えることができず、フロント担当の人力のみに頼っており、その担当も多忙過ぎて抜け漏れ多く、お金の管理もまともにできず、管理組合が注意深く監視及び要望を出さないと、なにもしません。

    管理会社変更の連絡を入れた際も、お偉いさんが出てきましたが、一人で漏れるなら、二人つけてダブルチェックしますと、人力頼み。。。
    中長期的にとてもお付き合い出来ないと思い、管理会社変更を行いました。
    変更引き継ぎ期間の対応も酷い有り様で、モチベーションが下がるのはわかりますが、契約違反なのではと思えるくらい、こちらの依頼に対応してくれなくなりました。。。

    マンション管理会社としては、まったくオススメできません。是非管理会社変更をオススメします。

  16. 83 名無しさん

    管理人が防犯カメラをガン見
    交互に出勤するふたりとも住人監視状態
    早出までしてまさか巻き戻すのなんて簡単なのか?
    お掃除などはしっかりしている
    直感だがフロントの指示だと思っている
    総会でのフロントの立ち居振る舞いがサポートではなく理事長を超えて前へ出過ぎ
    そのフロントが担当なってから急に積立金を使い始めた
    それを呑気な住民が反対しない
    呑気なマンションに認定されてこれからちょこちょこふっかけてきそうだ
    修繕積立金を守るには自分ひとりでは無理だ
    話が飛躍して申し訳ないが何もしてくれない小田急ではなく何かしそうで怖い


  17. 84 eマンションさん

    >>45 匿名さん

    情報とても参考になります。

    ところで具体的にどの様な件で丸め込んでくるのでしょうか?

    と申しますのは、他の住民の方々の苦情や不満などを拝読し、理解と賛同できる点が多いのですが、

    住民が一丸になって、住民 VS 小田急の低級サービス と戦う構図しか見えないのですが。

    元小田急関係者の居住者 + 小田急担当者 という事でしょうか?

    差し支えのない範囲で教えて頂けたら幸いです。

  18. 85 eマンションさん

    >>82 名無しさん

    参考にさせて頂きたいのですが、どれぐらいの世帯規模で、どちらに変更されましたか?
    やはりお察しの通り、引き継ぎもろくにされなかった様ですが、その後の新しい管理会社さんは如何ですか?
    何ヶ月位から管理業務が落ち着かれましたでしょうか?

    旧管理会社の方でファイルや鍵や通帳や重要な個人情報などを物理的に握っていると思いますので、
    そういう重要な物などが全て安全にきちんと移行されるのかなど、移管検討にあたり不安に感じてしまいますので、
    体験談お聞かせ頂けたらと思います。

  19. 87 名無し

    [No.86と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 88 匿名

    ここは管理とは名ばかりで素人が3次4次の下受けに回して儲けるだけの管理会社。此処にまかしておくと管理費と修繕費が無駄に無くなる。フロント担当も鉄面皮で何言ってもニヤツッと笑うのみ。管理組合を舐めてる。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸