検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
理事長X
[更新日時] 2023-05-19 21:46:40
現在、私どもの管理組合ではマンション管理費の見直しを考えており、必要ならば管理会社の変更をも視野に入れて考えていきたいと思っています。
そこで問題となるのは、見直し・変更に伴う膨大な事務作業の手間を最小限に抑え、住民間の合意形成をなるべくスムーズにストレス少なく進めたいことと、不要なサービスを除き現在の仕様をなるべく落とさずに管理費を下げ、下がった分を修繕積立金に回していきたいということです。ですが、本業の仕事をそれぞれ抱えている中で、月に何回も集まって会議を開くのは容易ではなく、作業に多くの時間を割くわけにはいきません。また、素人の集まりに過ぎない管理組合にプロの管理会社相手に適正価格・条件を引き出せるのかどうかという疑問もあります。
そこで、マンション管理士を活用して、管理費見直し・管理会社変更についてプロの視点で管理組合にコンサルしてもらうのがベターではないのかと考え検討しているところです。しかし、私達にはマンション管理士の活用に関する情報がなく、果たして導入していいものかどうか、全く未知数というところです。
このスレでは、管理費見直し及び管理会社変更にあたって、マンション管理士を活用することそのものの是非とか、問題点や落とし穴、あるいは実際に活用してみての体験談なども含めてお聞かせ頂けたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】管理費見直し・管理会社変更の際のコンサルタント活用
[スレ作成日時] 2009-02-11 21:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都千代田区
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理費見直し・管理会社変更の際のコンサルタント活用について
352
匿名さん
2011/07/15 13:02:00
>悪い業者にあたると、傷んでいないタイルまでをごっそり剥いでしまい 数を多くする方法です。
だからコンサルを呼ぶの?
おれ理事長なら打診テストに立ち会って確認するけどね。
353
匿名さん
2011/07/15 13:42:35
>352
打診テストでタイルの傷んだのが何枚とわかるの?
全部やる訳ないじゃないのに。
足場でも組んで診断をするのかな?それともゴンドラで?
それにね、コンサルというか設計・監理会社も分からないよ。
何の経験もない者がいくらいってもねえ。
全然知らないのがバレバレだからね。
354
匿名さん
2011/07/15 15:17:37
>352
タイルの破損とかは工事をしてから後で清算することになっているんだよ。
勉強になった?見積もりも概算でしかたててないの。
355
匿名さん
2011/07/15 17:32:40
>打診テストでタイルの傷んだのが何枚とわかるの?
範囲は分かるよ。じゃーコンサルはどうして分かるの?
356
匿名さん
2011/07/15 20:30:44
>355
設計・監理会社も分からないといっているでしょう。
後で清算するんですよ。
だから気をつけなさいと警告したでしょう。
357
匿名さん
2011/07/15 20:57:42
358
匿名
2011/07/15 22:08:08
>>353
数年前の建築基準法の改正で特殊建築物定期報告において湿式タイルの全面打診が義務付けられました。若干の例外はあるけどね。だから、全て調査しますよ。細かいことはググってみて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
359
匿名さん
2011/07/16 09:44:05
>358
そりゃあ大規模修繕工事で壁面修繕をするときは全面打診は当然しますよ。
ただ、見積もり段階ではそれは予測でしかできないということですよ。
足場を組んで1枚1枚打診して初めて分かることですからね。
乾式・湿式と全面打診とは関係ありません。
360
匿名
2011/07/16 12:05:25
採用するかどうかは別として、そこそこの精度で調べるには、赤外線方式もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
361
匿名さん
2011/07/16 12:32:09
>360
足場を組んで1枚1枚調べるの?
それは工事の時にするもんなんだよ。
362
匿名
2011/07/16 12:54:32
ちっとは自分で調べろや。イチャモンだけずぅーーーーっと続けて。楽しいかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
363
匿名さん
2011/07/16 13:34:44
あんたが調べる必要があるんだよ。
常識ってものがないんだからね。
364
匿名さん
2011/07/16 14:07:30
>362
ずっと二人のやりとりをみてましたけど、
あなたの方がどうやら不利のようにみえますけど。
365
匿名
2011/07/16 17:34:01
情弱と言われるぞ。ひとがせっかく、一枚一枚打診する方式じゃなく足場も関係ない赤外線方式というタイルの浮きを調査方法をだしてんのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
366
匿名さん
2011/07/16 20:33:22
367
匿名
2011/07/22 07:53:33
やっと自分で調べることを全くしないナマケモノが静かになった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
368
匿名
2011/07/23 08:51:14
マンション管理士のおかげか管理費3割も削減されました
リプレース検討してるみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
369
匿名さん
2011/07/24 01:15:26
371
匿名さん
2017/04/04 13:20:46
コンサルタントを活用するなら、マンションすべてに精通した オールマイテイのマンション管理士が最適ですが、そのような方はまずおいでなならないので、いろいろなもめごとの解決をした方や、他の分野の専門的知識者の協力を得られる方が良いと思います。 管理会社のマンション管理士は、利益相反になる恐れがあるので、独立系のマンション管理士が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
373
匿名さん
2023/05/19 21:46:40
収支報告書の項目の何を下げたいのかまずしらなければね。
もし、コンサルに依頼して管理費が下がった場合は、収支報告書の
費目が変わってくるよ。
新しい管理会社が作成する収支報告書にも費目ごとに金額が記載されるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)